• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびととのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

二枚のナンバー

夏タイヤにいつ頃もどそうかと、悩み始めたこの頃…。

さて、信号待ちで止まったとき、前車の観光バスに
ナンバープレートが二つ付いていることに気がつきました。

一つは、いつもの位置にあの緑ナンバーのプレートなんだけど、
もう一つが、リアガラスの中央下部に黄色いテープで貼ってあって、
白地に赤枠(赤斜線はなかった)、文字と数字はすべて黒色。

こういうふうに付いているのを初めて見たんですよね。
2016年03月22日 イイね!

微笑ましい光景に。

今朝はちょっと冷えたけど、穏やかな日でした。

さて、とあるラーメン屋さんの駐車場でのこと。

若い男性がタバコを吸いながら、なにやら体を動かしている。

「なにしてるんだろう?」

そう思いながら、彼の向いてるその先を見ると、ワンボックスがとまっていた。
すると、まだ1歳くらいの子が助手席にいて、そのお顔はニッコニコ(*^^*)

おとうさん、タバコも吸いたいし子供と話もしたい。
でも、車の窓が全部閉まってるし、ちょっと距離もある。
だから、一生懸命に身振り手振りで伝えようとしてたみたいです。

車内では、おかあさんも一緒になって楽しんでる様子でした。

見ていて、こちらも思わず顔がほころんでしまったです。
なんともほのぼのとした心持ちだったなぁ(^^。
Posted at 2016/03/22 18:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと・感じたこと | 日記
2016年03月08日 イイね!

6ヶ月点検。代車にビックリ

6ヶ月点検。代車にビックリ日曜日、1泊の予定で点検の為にディーラーさんへ
オデコを預け、予定通りに昨日迎えにいきました。

今回、見積もり時の他にプラグ交換があり、
バルブクリアランスも調整してくれたそうです。

エンジンの状態はというと、オイル燃焼の症状が
解消されている様子で、回復傾向にあるとのお話。
整備士さんのニッコリしたお顔を見ていて、
嬉しさと同時にホッとしたです(^^)



あと、以前からペダルを踏むと音がしていたブレーキですが、
ディーラーさんで音が再現できず、なかなか分からなかった原因が
今回、再現ができたおかげて判明したのがいいことだったです。

音の出所は
【倍力装置】からで、これがダメになると
いくらべダルを踏んでも、うんともすんとも動かなくなるくらい重く、
ほぼブレーキがきかないと思うくらいのほうがいいみたい。
経過観察でどうなるかなぁ。


さて、「○○を用意しました」と言われた代車が【グレイス ハイブリッド】

(HYBRID EX 4WD 1500cc)
もう、ビックリ!! 嬉しい感情とは裏腹に、ぶつけちゃったらどうしようと
いうドキドキ感も。 「お天気もいいですから、ドライブでも」と言われ…。

こんな機会でもないと乗れないし、主人に運転させてあげたくて、まっすぐ帰宅。
お言葉に甘えて、しっかりドライブに行ってきたちびとと家なのでした(*^^*)
Posted at 2016/03/08 23:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備など | 日記
2016年02月26日 イイね!

ワンダーファーム@四倉(いわき市)

ワンダーファーム@四倉(いわき市)今日はお天気がよかったから、ちょっと気になっていた施設へ。

場所はいわき市、常磐道・四倉ICをおりてすぐ。

『五感を耕す。農と食の体験ファーム』という
【ワンダーファーム】

24日にOPENしたばかりだから、まだまだ混雑してるだろうと
思いながらも、ちょっとのぞいてみたくて行ってみました。
(加工工場と体験型農園等は、工事中でこの春完成予定)


結構早い時間だったのに、もう満車で順番待ちの列。


今回OPENしたのは物産館(マルシェ)とレストラン(キッチン)。
レストランは、もう早くも満席で家族連れが席待ちしてました。


明日・明後日と乗車体験ができるヤンマーのトラクターも展示中。


今回、さっと見だったので、収穫は【いちごプリン】と【とまとゼリー】だけだけど

只今冷蔵庫で冷やし中。 どんな味がするのか、明日食べるのが楽しみです(^^。
2016年02月19日 イイね!

お昼ご飯と見積もりと。

お昼ご飯と見積もりと。今日は【雨水】。でも、今年はね…。
真冬らしさを感じないまま迎えちゃったってところかなぁ。

さて、2月とは思えない陽気だったから、
お昼は外で食べようかなと、おにぎり二つ持ってトコトコ。

目指すは国道のバイパス沿いにある駐車場。
着いたら他にとまってる車がいなくて静かなこと。


 ↑ 磐梯山を眺めながらもぐもぐ(^^。
  (ちょっと曇っちゃったのが残念だったけど)
ごくごく普通のおにぎりに+αの味付けができました。


さて、オデコの6ヶ月点検の見積もりをお願いしにディーラーさんへも。
部品交換もあったりで、10万円でちょこっとお釣りがくる程度に。

実施日は、来月を予定しています。
Posted at 2016/02/19 20:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation