• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q-TIPのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

昨日は毎年行っているノスタルジック2デイズに行ってきました。

去年は駐車場が満車でかなり離れた場所までクルマを停めに行ったので今回はいつもより早く出発しました!

9時には駐車場についたのでまずは日産ギャラリーにパトロールを見に行ってきました。












新型アルマダの元になるパトロールです。
旧サファリよりサイズが更に大きくなっていました(^^;;

内装は前回紹介したqx80と同じで豪華です!
ネットでのアルマダの画像と比べるとグリル、バンパー、リアバンパー、ヘッドライトがパトロールとは違いますね^ ^
早く新型アルマダも見てみたいもんです。

ノスタルジック2デイズでは去年見た車両が多かったので特別目新しいのはなかったですが珍しいグロリアリムジンが展示されてました!



オーテックのリムジンかっこいいですね〜^ ^
他の車両の頭1つ分を飛び出していました笑













自分はリアルタイムではないのでよく分かりませんがトラック野郎のトラックも展示されてました!

昔はこの手のデコトラ走ってたのよく見ましたが最近ではここまでいじったトラックは滅多に見ませんね〜(^^;;

やはりこうゆうイベントに行くと旧車が欲しくなるので危険ですね笑
Posted at 2016/02/21 20:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

日産ギャラリー

あけましておめでとうございます^ ^
今年もよろしくお願いします。

去年の終わりですが日産ギャラリーにマキシマ、qx80後期が展示されてるとネットで拝見して展示最終日に見に行ってきました。








まずは発売前のQ30です。
実車は写真で見るよりかっこよくカラーもいい色でした。
これだけはロックがしてあって乗れなかったのが残念でした(^^;;
デザインもいいしサイズも小さいんで日本で発売すれば売れると思うんですがねー(^^;;








qx80後期です!
いやー後期になって更にかっこよくなりました^ ^
内装も豪華で至れり尽くせりって感じですね。
サイズはアルマダと変わらないんで狭い道なんかは苦戦しそうですがレクサスもlx570出した事だし日本で売ってほしいですね。








新型ムラーノです。
一目でムラーノと分かるデザインです!
今回のモデルから日本では販売がなくなったのは残念ですが…
自分は前モデルのがデザインは好きでした(^^;;














最後は大本命のマキシマです。
前モデルも大好きでしたが新型見たら一瞬で心奪われましたw
フロントフェンダーのラインがかなりかっこいいです(´Д` )

内装もUS日産のフラッグシップセダンだけあってデザインも質感も良かったです!
改めて北米並行車はかっこいい車多いなーと思った1日でした^ ^






Posted at 2016/01/02 20:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

オーディオ&ナビ

前回ブログの最後で報告したナビとオーディオとETCの配線の取り回し等が遂に完成しました。
6年前のアルマダ納車後すぐにオーディオショップにてナビとアルパインのDVD&CDチェンジャーを取り付けましたが完成して音を聞いたらビックリ音がめっちゃ歪んでてとても聴けたものではありませんでした…

ショップいわくスピーカーが全て割れてるのでスピーカーを交換すれば良くなりますよとの事でした…
そんなわけないだろと納車時から壊れてた純正BOSEのユニットをebayにて購入して取り付けたらちゃんと音が出ました∑(゚Д゚)
ショップに文句を言おうと思っても既にショップは潰れていてどうにもなりませんでした。

そして今年の6月に先輩と内装をバラしてみると取り付けが酷いなんてもんじゃありませんでした!



これがシフト周りのショップの取り付け画像です。
配線はショートしてるはギボシは使わないわハイダウェイは転がってるはで怒りしかでません(-_-)
先輩とどうするか悩んだあげく時間はかかるけどちょこちょこ直していく事になりました!
まずはショップで取り付けたナビとチェンジャーとETC撤去からです!
意味わからない場所から電源とったり配線ぶった切られてたりで外すのが1番時間がかかりました(^^;;



こちらが先輩が全て撤去し配線をコンソール裏に隠した後のシフト周りです!
純正配線以外無くなりスッキリしました^ ^






内装はフロントのみならずフリップダウンとリアにヘッドレストモニターもあったので天井やら後ろもほぼバラバラですw






配線はヒューズの裏に綺麗に隠しグローブボックスをはずないと見えないように配線も全て揃えました。
今回使用したRCAはオーディオテクニカの物でちょっと早い誕生日プレゼントでいただきました。
いざアルパインも取り付け完了したので音を鳴らすと相変わらず音が酷い…
先輩と一体何故にと途方に暮れましたw
原因はアルパイン新品で買ったのにショップに落としたかなんかで壊されてました∑(゚Д゚)
しょうがないからオーディオをまた購入して音を鳴らすといい音バカスカなりました^_^
ようやくオーディオの設置にリアモニターの配線をやり直し着手しました。



リアモニター配線はシート下のウーファーに転がってたのでようやく撤去です。



2列目シート下に設置し配線をコルゲートチューブで隠してレールに沿わせて目立たないようにしたのがこちらです!



殆ど隠せる場所は隠しました^_^
大分満足いく仕上がりです!


チェンジャーは助手席下にいい穴があったのでそこに取り付けでようやく完了しました!
穴あけ加工なしで取り付けして下さいとかなり無理難題なお願いしてすいませんでした(^^;;
配線をちゃんと見直してからはたまに点灯する警告灯も点灯しなくなり一石二鳥でしたw
また余裕が出来たらオーディオ中華なんでレベルUPしたいです^^;
Posted at 2015/09/21 22:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

アルマダミーティング&BBQ

みんカラには目を通してましたがブログUPはかなり久々です!
アルマダ購入時からいつかは日本のアルマダ乗りだけで集まりなどやりたいなーと思ってたんですが先週ようやくそれが叶いました^_^


なんと4台も集まりました∑(゚Д゚)
前期3台に後期1台と各オーナーさん達も所有歴が9年やらと皆さん長く乗ってるようでアルマダの細い雑談などをBBQしながら話してたらあっと言う間に夜になってしまいましたw

皆遠いので次回は来年に目標10台集まるかなを期待していますw

車でDVDを見る為6月からオーディオ関係もやってるので完成したらまたUPします^_^
それでは最後に画像貼っておきます(^。^)


























Posted at 2015/09/13 22:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

ホットウィール

今日は朝から雨&寒い中バイクで行くか車で行くか迷いましたがバイクで行きましたw
結果は去年五月から集め出して最高の結果になりました^_^


ポルシェ以外は全て狙っていたの買えました!
何と言っても念願のスーパートレジャーハント買えたのでたまげましたw





ノーマルとスーパートレジャー並べるとやはり違いますね(^^;;
ノーマルにはありませんがスーパートレジャーにはリアにタンポがありました!
ゴムタイヤでいい感じです!





今回一番欲しかったキャディですがインタークーラーにバーフェンにかっこいいです!
ダットサン620と並べたいです^ - ^


ワイスピのコルベットですが前回のブルーは微妙でしたがカラーリング変わるだけでこんなかっこよく見えるとはビックリですw
ポルシェは残念ですが次回買えたらなと思います(^^;;

最近めっきりアルマダ弄りしてなかったのでドアストライカーカバーを試しに一枚買って付けてみました!


プラスチックのカバーがついただけですが自己満になり中々いいです!
ただ1100円は高いと思いますが(^^;;


Posted at 2015/03/07 13:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たち@静岡
そんな便利なサイトあるんですか‼︎
国内生産の車みたいになってことである日本で部品とれるとそれだけで送料浮くんでいいですよね(^^;;」
何シテル?   03/19 11:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 22:20:39
【スカイライン】いくら時代が進んでも、人間の感覚を超えるセンサーなんてできっこない(。-∀-)そうですよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 10:05:11
今月のトミカ、スパイカー・C8ラヴィオレット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 14:30:18

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 無敵艦隊 (ホンダ トゥデイ)
車はECOじゃないけどバイクはめっちゃECOです( ̄▽ ̄) カタログ値リッター72は半端 ...
北米日産 アルマダ 無敵戦隊 (北米日産 アルマダ)
ヘッドライト ベロフ6000K フォグ  3000K イエロー アルミ Ultra W ...
日産 セレナ いし SP (日産 セレナ)
DIYでちょこちょこ弄ります^_^
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
前愛車プレジデントが事故に合い廃車になり次期愛車を物色してたらZ33が発売されて人生初の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation