• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

日産ギャラリー

あけましておめでとうございます^ ^
今年もよろしくお願いします。

去年の終わりですが日産ギャラリーにマキシマ、qx80後期が展示されてるとネットで拝見して展示最終日に見に行ってきました。








まずは発売前のQ30です。
実車は写真で見るよりかっこよくカラーもいい色でした。
これだけはロックがしてあって乗れなかったのが残念でした(^^;;
デザインもいいしサイズも小さいんで日本で発売すれば売れると思うんですがねー(^^;;








qx80後期です!
いやー後期になって更にかっこよくなりました^ ^
内装も豪華で至れり尽くせりって感じですね。
サイズはアルマダと変わらないんで狭い道なんかは苦戦しそうですがレクサスもlx570出した事だし日本で売ってほしいですね。








新型ムラーノです。
一目でムラーノと分かるデザインです!
今回のモデルから日本では販売がなくなったのは残念ですが…
自分は前モデルのがデザインは好きでした(^^;;














最後は大本命のマキシマです。
前モデルも大好きでしたが新型見たら一瞬で心奪われましたw
フロントフェンダーのラインがかなりかっこいいです(´Д` )

内装もUS日産のフラッグシップセダンだけあってデザインも質感も良かったです!
改めて北米並行車はかっこいい車多いなーと思った1日でした^ ^






ブログ一覧
Posted at 2016/01/02 20:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2016年1月2日 21:06
こんばんは。
今年も宜しくお願いします。

 新年早々よだれもんの車ばかりですね。

 グローバル本社tごはいえ

 地元で買えない悔しさがつのります。

 日産には愚痴ばかりですが愛があってこそなんです。
コメントへの返答
2016年1月2日 21:43
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

本当いい車ばかりでしたよ〜
マキシマやムラーノの並行で新型なんて早々見れないんで興奮しました笑

最近は大分、国内は疎かになってるんで自分も愚痴でますがやっぱり買うのも好きな車種も結局日産になります笑

写真は撮ってないですがニスモのノート、Z、ジュークも展示されてましたがかっこ良かったです^ ^

プロフィール

「@たち@静岡
そんな便利なサイトあるんですか‼︎
国内生産の車みたいになってことである日本で部品とれるとそれだけで送料浮くんでいいですよね(^^;;」
何シテル?   03/19 11:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 22:20:39
【スカイライン】いくら時代が進んでも、人間の感覚を超えるセンサーなんてできっこない(。-∀-)そうですよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 10:05:11
今月のトミカ、スパイカー・C8ラヴィオレット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 14:30:18

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 無敵艦隊 (ホンダ トゥデイ)
車はECOじゃないけどバイクはめっちゃECOです( ̄▽ ̄) カタログ値リッター72は半端 ...
北米日産 アルマダ 無敵戦隊 (北米日産 アルマダ)
ヘッドライト ベロフ6000K フォグ  3000K イエロー アルミ Ultra W ...
日産 セレナ いし SP (日産 セレナ)
DIYでちょこちょこ弄ります^_^
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
前愛車プレジデントが事故に合い廃車になり次期愛車を物色してたらZ33が発売されて人生初の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation