• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ノスタルジック2デイズ

昨日は毎年行っているノスタルジック2デイズに行ってきました。

去年は駐車場が満車でかなり離れた場所までクルマを停めに行ったので今回はいつもより早く出発しました!

9時には駐車場についたのでまずは日産ギャラリーにパトロールを見に行ってきました。












新型アルマダの元になるパトロールです。
旧サファリよりサイズが更に大きくなっていました(^^;;

内装は前回紹介したqx80と同じで豪華です!
ネットでのアルマダの画像と比べるとグリル、バンパー、リアバンパー、ヘッドライトがパトロールとは違いますね^ ^
早く新型アルマダも見てみたいもんです。

ノスタルジック2デイズでは去年見た車両が多かったので特別目新しいのはなかったですが珍しいグロリアリムジンが展示されてました!



オーテックのリムジンかっこいいですね〜^ ^
他の車両の頭1つ分を飛び出していました笑













自分はリアルタイムではないのでよく分かりませんがトラック野郎のトラックも展示されてました!

昔はこの手のデコトラ走ってたのよく見ましたが最近ではここまでいじったトラックは滅多に見ませんね〜(^^;;

やはりこうゆうイベントに行くと旧車が欲しくなるので危険ですね笑
ブログ一覧
Posted at 2016/02/21 20:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年2月21日 21:55
こんばんは(^-^)ゝ


自分の仲間も行ったみたいです!!
トラック野郎の写真は送られてきましたよ
話を聞いたら実車はすでにスクラップになってるみたいでトラックの仮装屋が作ったみたいですよ!!


Y30リムジンは先輩の家で拝見させてもらいました
560ベンツのリムジンも未だにナンバー付きでガレージ保管されていて威圧感ハンパないですエンブレムは1000SELと貼ってありました!!
コメントへの返答
2016年2月21日 22:22
こんばんは^o^

サワピーさんの友達も行ってたんですね!
自分はてっきりTVで使った実車だと思ってました(^^;;

560のリムジンも威圧感がハンパないですよね!
自分が免許更新とった当時はたまに見ましたが最近では全く見なくなりましたね(-。-;

1000SEL⁉︎
リムジン専用のエンブレムなんですかね(゚o゚;;

プロフィール

「@たち@静岡
そんな便利なサイトあるんですか‼︎
国内生産の車みたいになってことである日本で部品とれるとそれだけで送料浮くんでいいですよね(^^;;」
何シテル?   03/19 11:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の一生は平均的に見て12年なんだって(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 22:20:39
【スカイライン】いくら時代が進んでも、人間の感覚を超えるセンサーなんてできっこない(。-∀-)そうですよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 10:05:11
今月のトミカ、スパイカー・C8ラヴィオレット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 14:30:18

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 無敵艦隊 (ホンダ トゥデイ)
車はECOじゃないけどバイクはめっちゃECOです( ̄▽ ̄) カタログ値リッター72は半端 ...
北米日産 アルマダ 無敵戦隊 (北米日産 アルマダ)
ヘッドライト ベロフ6000K フォグ  3000K イエロー アルミ Ultra W ...
日産 セレナ いし SP (日産 セレナ)
DIYでちょこちょこ弄ります^_^
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
前愛車プレジデントが事故に合い廃車になり次期愛車を物色してたらZ33が発売されて人生初の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation