
とある方のブログ読ませていただき、ちょっとでも役にたてばと思い紹介させていただきます(*^_^*)
まぁ名古屋港ネタですが良ければ参考までにf(^^;
潮見橋の上(9号地と名港東岸を結ぶ橋)
北側ガーデン埠頭あり
【国道23号竜宮IC下車、「竜宮町」信号を南進、「船見町」信号を右折、道なり】
東岸、潮見橋の手前T字路北側に侵入
コンテナや工場を背景に
山崎川河口の東築地橋の上
西側に旧イタリア村が写るかも?!
【東築地小学校の南東部。スーパーABの前の道を南進。】
築地橋の上、又はその近辺
撮り方によっては良い画になるかも?!
【国道23号築地口IC下車、「築地口」信号を西進、「築三町」交差点を左折】
潮凪橋の上
北側に、あおなみ線あり。
付近にも工場地帯あり。
【金城埠頭線、「汐止町」信号の東部】
金城橋の北側一帯
名港トリトン背景にもよし、工場地帯あり。
【金城埠頭線、JRあおなみ線並走】
金城西橋の上
名港トリトン背景あり。
リニア鉄道館駐車場北部
名港トリトン背景あり。
(ローダウン車、入り口注意)
国道23号、庄内新川橋東信号南下の堤防
庄内川、新川河口と夕日を背に
国道23号、日光川河口水門の駐車スペース(四日市方面、豊橋側)
名古屋港を一望、南部に名港トリトンあり
(走行車両注意)
飛島村の桜木大橋付近(湾岸飛島IC南下)
橋から南部は海辺に駐車可能だったはず
飛島村貯木場一帯
場所によっては海辺に駐車可能
【湾岸飛島IC付近】
夜間の飛島村貯木場近辺は東海地区ではある意味有名な通称鍋田にあたるため、競技用車両は取り締まり注意
特に週末の深夜間のローソンは立ち寄らない方がいいかと…
発砲事件もあったとか(^^;
番外編
名古屋市西区の東海道新幹線車両基地の横の庄内川堤防
新幹線と撮れるかも?!
小牧市?豊山町?名古屋空港北側の公園駐車場
真上を飛行機が通過するので、上手くいけば飛行機と一緒に撮れるかも?!
以上が個人的に良い写真が撮れるかも?!と思うスポットですf(^^;
名古屋港はテロ対策の条約等で立ち入り禁止になっている場所もあるかもしれませんのでご注意くださいm(__)m
名港トリトンのライトアップは21時~22時くらいまでです。
地名、名称等に違いなどあるかもしれませんがご了承ください。
あくまでも参考までに…でお願いします(^^;

Posted at 2012/09/21 17:30:02 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | モブログ