• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

悩んでます

昨日のブレーキを踏むとメーターランプまで点灯する不具合は完治しました。原因は純正テールにつけていたLEDバルブのようでした。


ちょっとこの頃悩んでいることがあります。それは、テールのLED加工を先にやるか、ホイール交換を先にやるかってことです。

十分な貯金があれば2ついっぺんにやることもできるのですが、そこまでお金が貯まっていない・・・。っとなると、どっちかを先か後かにやらなければいけないわけで。

どっちをやってもインパクト大なので余計悩んでいるわけなんです。


一応、テールの加工のイメージは、現行インサイト風テールランプ。あのスモール時にコの字型に光るあれですね。あとはリフレクターを使ってLEDの使用個数を減らしてつぶつぶ感を出そうと思ってます。

ホイール変更する場合は18インチにしようかなと思っています。


どっちもやりたいけど、片方しかやれないこのもどかしさ。


どうしたらいいでしょうかねぇ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/20 23:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事で根室へ!
shinD5さん

イテテテ~
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 23:17
もちろん、どっちも!(笑)

個人的には「でかいタイヤ履いて、ボディはノーマル」っていうのが
なんだかツウっぽくて好みです。

でもそれだけじゃ、止められなくなっちゃうんですね~(笑)

コメントへの返答
2010年4月21日 7:27
なるほど、ツウですか。

じゃぁ最初にホイール交換ですね(笑)
2010年4月21日 11:14
悩みますよね(;´Д`)

でも東北ならではの発想で、今は夏タイヤの時期なので、最初にインチアップで、冬に冬眠時期なので、LEDテール製作に励むとかいいかもしれないです(´Д`)ノ

LEDテール残念でしたね(*T□T)
コメントへの返答
2010年4月21日 11:51
なるほど、確かにそう考えるとインチアップのほうが先にするとよさそうですね。

LEDテールが故障したのは、単なるLED個数を使いすぎたものによるものでした(笑)
2010年4月21日 15:22
お金だけでできるのがホイール、お金に加えて加工時間がかかるのがLEDですかね~
両方インパクト大なので楽しみです!
コメントへの返答
2010年4月21日 15:51
そうですねぇ。ホイールは交換で終了ですが、LED加工はポン付けできないですからね(笑)

どっちもやってみせますので期待していてください!

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation