• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

贅沢な悩み

贅沢な悩み ちょっと前に装着したPIAAバーナーですが、やはりどうしても茶色っぽい。

壁に写ったものをみると、白い印象ですが、道路を走ると赤茶けた色になっちゃいます。

今気づきましたが、カットラインの上がり方が逆なような^^;

考えられる原因としては、
1.バーナーそのものの色温度の低さ
2.バラスト
3.ヘッドライト内の汚れ

で、今回はバラストを交換してみることにしました。交換するバラストは、日産GTR-35用の黒いバラスト。簡単に言えば、松下バラストです。

あれ?前に失敗したことあるんじゃ?と思った方がいらっしゃると思いますが、今回は施工方法を変えます。

前回、大陸性D型変換カプラーを使いましたが、それが失敗でした。原因不明の火花を散らしバラストをダメにする大陸製はやめて、D2カプラーを分解しプラスとマイナスに高圧ケーブルに直接ハンダ付けして通電させようと思っています。

これならば、接触不良などの心配はないので大丈夫・・・、だと思います^^;

果たして色は変わるのか、明るさは変わるのか。


施行日は9/7に行ないます。変化するといいなぁ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/03 23:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

こんばんは。
138タワー観光さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 9:26
やっぱりね~(笑)
PIAAのバーナは-300Kぐらい
下がって見えるんだよね
(主観)

付けてる方と比較すると
わかるよ

#どうゆう基準で決めてるかは
#メーカー次第だからね~

松下バラストって55Wだったかな?
35Wだったかな?

あとは、Wの違いによるKの
温度差と思えるよW

#頑張れ@HIDを極めよお♪
コメントへの返答
2010年9月4日 9:45
そうなんですよね、自分にはマイナス1000kくらいにみえます(笑)

まさかこんなに色温度低いと思わなかったんですよね・・・。

メーカーの感覚で、この色は何Kだ!とかって決めてるんですかね。

全自動車メーカー共通35wですが、どうやらバラストによっては色温度に変化があるようなのです。

なので今回ちょっとしたのぞみをかけて松下バラストを装着しようと思ったんです。

ん~、これでも変化がなければLOUDの8000kにしようかと思います。
2010年9月4日 9:53
PIAAはR35に着けても茶色いですよ・・・・
一度PIAAの6000k位のものを着けましたが
色が白くなかったので、フィリップスに交換しました。
コメントへの返答
2010年9月4日 9:58
初めまして。

やはりそうなんですか。ん~、PIAAあんまりよくないみたいですね。

違うものに交換ですね。
2010年9月5日 3:08
PIAAはやめようと心に決めました(笑
イロイロな意見を見ながら私もHID化していこうと思います^^
コメントへの返答
2010年9月5日 8:37
信頼あるメーカーさんなのに何かちょっと残念です。

色的には前の大陸製のほうが好みでした(笑)

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation