• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

診察結果

先週、突発性難聴になり薬を飲んで治療に専念していました。

1週間経ったので、また新たに検査を受けてきました。



結果は!


「ほぼ正常な左耳と同等に聞こえています」

とのこと。

あと1週間薬を飲み続ければ完璧に治るとのこと。



ほっと一安心しました。


ただ、再発するようなことを言われたので、ストレスを感じたらすぐリラックスするように!と言われました。


自分はストレスを溜め込むタイプなので要注意ということですね。


みなさんにご心配かけました申し訳ございませんでした。無事回復にむかっています!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/30 21:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年9月30日 21:49
(´゚Д゚`)ンマッ!!
突発性の難聴ですか!
いきなり耳が聞こえなくなるのは危ないと聞きました。
快方に向かっているのであれば大丈夫でしょう
お体の調子に気をつけてくださいね
コメントへの返答
2010年10月1日 7:25
そうだったんです(;。;)

突発性難聴は2週間ほど放っておくとほぼ治らないらしいです。

今はほとんど正常なので大丈夫でしょう。これからはストレスをためないように気をつけます。
2010年9月30日 21:59
治ってきてて安心しました。
ストレスを溜めないためにも、早く完治してガンガン鳴らしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年10月1日 7:25
ご心配かけました。

そうですね、ガンガンならしてないほうがストレスになりそうです(笑)
2010年10月1日 10:09
ストレス解消は、やっぱり運転だ!!

あとは、休養に温泉だね♪

芋煮会オフでもやりたいけど
時間ないな~僕には…


コメントへの返答
2010年10月1日 15:26
確かに、運転はストレス解消になりますね!

温泉ですかー、いいですね。もう10年くらい温泉行ったことありません(笑)

芋煮オフですかぁ。
みなさん時間が揃えばぜひやりたいですね。
2010年10月1日 12:48
治って良かったですね〜!
でも、油断は禁物ですね。
りす次郎さんはお若いので、今のうちに完治させてしまった方が良いですよ。
私は鼻炎持ちの為、その影響で耳管に軽い障害が出てますが、年のせいかもう手遅れです(泣)
コメントへの返答
2010年10月1日 15:28
ご心配かけてすいませんでした。

あら鼻炎からくる耳管の障害ですか・・・、大変ですね。再発が怖いのでなるべくストレス溜めないように過ごそうかと思います。Basarahatさん、お大事にしてください。
2010年10月1日 22:34
大事にいたらず、良かったですね!

でも、ストレスを感じたらすぐリラックスするように・・・って、
ムチャ難しい要求ですね~。(笑)
コメントへの返答
2010年10月1日 22:48
ほんとですね、ご心配かけました。

そうなんですよねぇ、どうしてもすぐにそうってのはできないですよ。

なるべくそうしろってことなんでしょうが・・・う~ん、できるだけ頑張ってみます(笑)

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation