
本日、栗駒山方面にもみじ狩りに行ってきました。先日ETCを装着したこともあって、付けたからにはやっぱり高速のらないと!っという家族の意見で行くことに。
元々はケー○デンキ築館店に行きたいということもあったのですが(笑)
行きは父親の運転で。
亘理ICから乗り、途中トイレ休憩をはさむため鶴巣PAに入りました。外の空気を吸うため車から降り、親が帰ってくるのを待っているとリヤハッチバックに奇妙な虫が。
丁度同時ぐらいに親が帰ってきたのでみんなで見ていると、後ろに止まっていたVitsから老夫婦が降りてきて、「不思議な虫ね~」とみんなで鑑賞会。福島から観光に来ていた夫婦の様でした。
一通り話をした後、同時ぐらいにPAを出る。出口へ向かう道が2つあったので(出口は1つですが)老夫婦のVitsと違う道を通って出ることに。そこでやけに他車出口へと譲る不審な行動をするクラウンが。しかも中にはおじさん2人。
こんな紅葉の時期におじさん2人で観光かよーとか思いながら、高速本線へ出る。車速も遅かったので100キロ丁度ぐらいで抜かしざまに自分が不審な目で中を覗くと、2人とも制服を着ている。
!?
警官確定でした。助手席に座っている警官も自分のことをみて「あっ」みたいな顔をしていたのを覚えています(笑)これはやばいと思い走行車線へ車線変更。すると、追い越し車線から覆面登場。
ただ、この時の覆面の行動がとてもいただけなかった。目をつけていた獲物に早くありつきたかったのか、取締に邪魔だと思われるウイングロードを執拗にプッシング。あれはウイングロードの人が恐怖をうけるくらいでした。今思えば、恐怖を感じたウイングロードの人がスピードを上げて捕まるんじゃないかなくらいでした。
ウイングロードを抜かすと、早速取締。取り締まられた車はどうせ次のPAに入っているのだろうと、PAを通り過ぎるときちらっとみえたのは、パトカーの後ろに停車している見覚えがあるVits。
そう、さっき鶴巣PAで話しかけられた福島から来た老夫婦でした。
これを見てちょっと悲しくなりました。(`;ω;´)確かに違反してたのは悪いのだけど、気持ち的には複雑でしたね。
ケー○デンキ築館店はどうでもいいとして、主題の紅葉。
かなり綺麗でした!
今が丁度見頃のような気がします。山肌が紅や黄色で染まっていて、とても風情を感じました。風光明媚という言葉がぴったりですね。
車が通ると舞い上がる赤や茶色の絨毯も印象的でした。
天気が良かったので、ツーリングの人や観光の人がとても多かったですね~。
もう少し紅葉を眺めていたかったのですが、18時からバイトということもあり1時間ほど見た後トンボ帰りしてきちゃいました(;A;)
また今度時間があれば栗駒山、栗原地区へ出かけたいと思います。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2010/11/07 23:08:53