• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

ブツ、到着

ブツ、到着 本日、我が家にもあのカオスが来ました!

このブルーのボックスに憧れて購入。っというよりは、アンプを追加するにあたっての電力不足が気になるという理由が第一ですね。現在ついているのが古河バッテリーというものでまだまだ使えるみたいですが、交換した日が思い出せないくらい古いバッテリーなのでちょっと心配ということもありました。

音質アップもできるらしいのですが、どうなんでしょう・・・。KICKERの少々荒い音がクリアになれば嬉しいです(笑)

装着は明後日ぐらいになりそうですが、果たして効果はいかに!?

電圧計やライフリンクも導入したほうがいいんでしょうか・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/06 23:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 0:37
定番カオスですね^^
私の耳では、音質向上効果はよくわかりませんでしたが、ヘッドライトは間違いなく明るくなったように思います。
ということは、オーディオの音圧もあがったのかな^^
電圧計は、電圧管理にはいいですよ。アクセサリーとしてもいい感じですしね^^
コメントへの返答
2011年1月7日 7:48
やっとうちもカオスになります。

やはり音質面ではあまり変わらないんですね。ヘッドライトの明るさが変わる事に期待します(笑)

電圧計、設置場所に困りますね。小物入れにでも埋め込んじゃいましょうか。
2011年1月7日 12:14
カオスですね。
早く全部揃って音が聴けたらいいですね!
次回の東北のプチオフはオーディオメインになりそうですね!
コメントへの返答
2011年1月7日 13:03
カオスです!
アンプが返ってくる日はいつのことやら…。
プチオフまで設備間に合わせたいです(笑)
2011年1月7日 20:59
カオス入りましたね!

ライフウィンクはバッテリー管理のために付けたつもりでしたが、結果はエンジンルームの演出になりました!(笑)

電圧系もデジタル表示が動いている様がメカっぽくて好きです!

音は自分の場合は高域のメリハリがついてキレがよくなりました!
コメントへの返答
2011年1月7日 21:41
カオス入りましたよ!

やはりエンジンルームの演出にすぎないですか(笑)

電圧計、導入考えてはいますが、埋め込んだりと面倒くさそうでためらってます。

なるほど、高域のメリハリですか!アンプがちゃんとしてから効果を確かめてみることにしましょう!
2011年1月7日 20:59
カオス入りましたね!

ライフウィンクはバッテリー管理のために付けたつもりでしたが、結果はエンジンルームの演出になりました!(笑)

電圧系もデジタル表示が動いている様がメカっぽくて好きです!

音は自分の場合は高域のメリハリがついてキレがよくなりました!
コメントへの返答
2011年1月7日 21:41
ありゃ?

というわけで、上と同述です!

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation