• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

アンプ装着完了!が、しかし・・・

アンプ装着完了!が、しかし・・・ 本日、アンプとキャパシター装着完了しました。

なのですが、色々と問題が・・・

まず、低音がほとんどドライブされない。
装着してみて、調整も出来る限りしたのですが、ほとんど低音が聞こえなくなりました。イコライザーでも調節してみたのですが、それでもだめ・・・。アンプ側の調節をしてもだめ・・・。

設定としては、DEH-P940ではスタンダードモードではハイパス、ローパスがないので3wayモードでミドッドローを殺して設定したのですが、やはり十分な音が出ません。それで、もうあのおクロスオーバーを付けるしかないと思ってるのですが、

画像のような配線が推奨されてるのですが、上下のどちらでアンプに接続すればよいのでしょうか。詳しい方是非教えてください!お願いしますm(。_。)m


それと、もうひとつ。アクセルを踏んでモーターが回るたびに、ヒュイーンヒュイーンという音が・・・。

ん~謎です・・・。

とりあえず、クロスオーバーとアンプの接続方法が上の画像にて分かる方、ご指導お願いします。

※スピーカーとamplifierと書いてある間の箱がクロスオーバーネットワークです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/20 22:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月21日 13:02
低音がならないのはちょっと図解とにらめっこしないとわからないのでまだあとでm(__)m

ヒューヒューですがりすさんの愛車は4駆ですか? 

大阪の某師匠も4駆で同じ状況を言っていたよ~な。

配線場所の問題だと思いますよ。
デッキからアンプまでの線や、アンプからスピーカーまでの線、またはパワーケーブルの場所によって配線がクロスしていて干渉しているんでしょうか?


コメントへの返答
2011年1月21日 14:10
でてないというより、低音が弱いという感じですね。クロスオーバーを通してないからかなぁと思ったのですが。

駆動方式ですが、FFなんです。やはり配線かなぁと。キャパシタもアンプのすぐ横についてるので、ぐっちゃぐちゃになってます。という事は、やはり配線の干渉ですかね。トランクにつけないとダメかなぁ…。
2011年1月22日 0:01
DEH-P940、いいですね!自分もいつかは・・・。

外部アンプにつなぐときは、内部アンプをオフにしたりするスイッチなどはあるのでしょうか・・?

コメントへの返答
2011年1月22日 15:07
P940ぐらいですと、だいぶ値段落ちついてきてますよ。RS D7XIIIまでいくと桁違いになりますが…。

内蔵アンプオフ機能ありますよ。各種設定からできます。

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation