• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

最終工程

最終工程 っというわけで、研磨という最終工程が終了しました!
写真は盗撮風(笑)
見ての通りつるっつるになりました。まるで赤ちゃん肌(笑)

っというか飲みながら書いてるので、何書こうか忘れてしまいました^^;


とりあえず、今日やった工程としては、左右スモールの明るさが違うのでそれの調整とテール上部の研磨です。特に「塗装」というのが一番不得意な自分だったんですが、なんとか克服できたような・・・。缶スプレーでここまで仕上げることができるんだったら、補修も容易いんじゃないかなぁと勝手に思ったりしちゃってます(笑)

テール制作の工程で振り返ると、やはり一番面倒だったのは基板のハンダ付けですかね。特に!バックランプ部分!CRDをつかっての制作でしたので、白LED2個につき1個CRDをつけなくちゃいけなかったのでとても面倒でした。それ以外は予想以上にてきぱき進んだような気がします。

まぁ第二の関門として左右のダイヤル抵抗によるスモール時の調整でしたが・・・。

っというわけで、無事テールLED化終了しました。

オフ会までまだまだあるしもう一仕事したいなぁと思ってます。またLEDを使って、ゴニョゴニョ・・・。



まぁテストで忙しくてできないんですけどねぇ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/18 23:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活のススメ
blues juniorsさん

一日自動車保険
パパンダさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 23:24
最終工程おつかれさまです

塗装もつるつる☆ですね

生で光ったテールみたいです
コメントへの返答
2011年6月19日 7:29
お疲れ様です!
もうつるっつる☆です。虫もとまれないぐらいです。
オフ会でお披露目するので、楽しみにしててください!
2011年6月19日 4:36
おおっ、ツルピカっ☆

いい雰囲気ですネ~。

大成功ですね!


コメントへの返答
2011年6月19日 7:31
つるっぴかっきらっ☆

窓と一体感が出たような気がします。

若干の不満は残ってますが、成功です!
2011年6月19日 11:00
塗装は大の苦手で、これまで避けて通ってきたので、「塗装を磨く」なんて工程は初めて知りました。
しかし、ピカピカになるもんですね。
完全、プロのお仕事ですよ。
コメントへの返答
2011年6月19日 11:06
どうやら工程としては

①下地でプラサフ
②600番程度のヤスリで研磨
③ボカシ剤
④上塗り
⑤クリア
⑥ボカシ剤
ここから1週間放置
⑦3000番クラスのヤスリで研磨
⑧細めのコンパウンド
⑨超極細コンパウンド
っという順番でやると缶スプレーでも綺麗に仕上がるみたいです。

これをプロの方の用具だと粒子が細かいので研磨の工程が省けるみたいですが・・・。

よーくみると荒いところが残ってるんですよ(笑) プロにはほど遠いです(笑)
2011年6月20日 16:03
スモール点灯も、楽しみですよー!!

スモールを均等に点灯するのは、、
本当に難しい・・・・からさー

コメントへの返答
2011年6月20日 16:17
ありがとうございます!

うちのは特にダイヤル抵抗なので結構面倒でした。合わせたと思うと明るさ違うし…。

アパチャさんも何かしてる雰囲気ですね。

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation