• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

やってしもうた・・・。

やってしもうた・・・。 もう、お前何買ってんの?あたしにおかしでも買いなさいよという目で愛犬に見られています・・・。

いやだってねぇ、安かったんですよ2発セットだったし。それにしてもどうすんでしょ、取り付け。完全に見切り発車で購入してしまったわけですが。アンプも導入しなくちゃいけないし、だいたい1chアンプで2発って装着可能なの?どうなの?

詳しくもないのに2発も買っちゃう人って・・・。

スペック的な何か:S12L5 4Ω 定格600W 最大1200W 直径:30.5cm

いや、でかすぎる・・・。一発だけつけるっての手ですが、できれば2発つけて音圧仕様にしたい気もします。ただ、この装備に新たにウーファーをつけるとなると、まずボックスをつくらなくてはいけないわけですね。それにアイソレーターやサブバッテリー、高出力アンプなど色々装着しなくてはいけないですね。

正直、取り付ける前から諦めかけてます(笑)誰か助けてください!!!


とりあえず必要なものが揃うまで3年はかかりそうです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/13 21:49:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 22:31
ソロバリックの12インチ?!

自分も雑誌で見て憧れてました。

でもそこまではムリ~(笑)

宮城方面の沼の方が深そうですネ^^

コメントへの返答
2011年10月14日 8:02
自分でもやりすぎたーと思ってます。

家族からは既に白い目で…

どっぷり泥沼にはまってる次第でございます(笑)
2011年10月13日 23:06
独学で頑張りなさい!
失敗を繰り返して技術は育つものです!

自分で学んでやらかしてこそ泥沼に浸かるということです!

見てみなさい全て独学と自身のセンスで輝くおやぢ号を!!(爆)


…とはいってもクルマが負けちゃいそーなスピーカーをシステムを仕入れましたね~

人のことを言える立場じゃないけど、
安いからって無駄に買っちゃだめでしょ!(笑)

一つでも弄り次第でかなりの音圧が出ると思いますよ!
同サイズ位の自分の箱付きウーハーでもフロントシート裏からボディブローを受けているくらいにドンドン鳴らすこともできますし、ゆっくりバージョンアップした方がクルマ自体を楽しめます。
飽きないためのコツでもあります!無茶して一気に壊しかねませんし…



だから自分もこうして13年も楽しく車と付き合ってきたわけで…
現在自分なりには完成した愛車です!

失礼、
長々と最近書いてしまうな…
コメントへの返答
2011年10月14日 8:09
独学でやるおやじ号はすごいなぁと、ただただ感心しっぱなしです。HR-V界のパイオニア的存在ですよね。

安物買いの銭失い的な感じですよね。こんなウーファー2機もつけたら車が死んじゃいますね(笑)まるで瀕死状態にとどめを刺すような。

やはり一つだけ、バスレフでのボックスにつける感じにしようかと…。ゆっくりバージョンアップするころには次の車になってるかも?

今回のウーファー導入は長い目でみていこうと思います。
2011年10月14日 0:31
二つ並べると
コーギーちゃんよりでかいのかー!

スペック的な何かはよくわかんないけど
我が道突き進んじゃえ!


にしても・・・
わんこかわいいな!!もふって良かとですか?w
コメントへの返答
2011年10月14日 8:13
うちの犬の体調プラス15センチくらいありますね。

我が道進みたいですが、装着許可が降りないという…。

いつでもモフッていいですよ~(笑)来仙お待ちしてまーす。
2011年10月14日 8:53
↑K・Oさんのコメ、長っ!!

いい音でそうですね~
コメントへの返答
2011年10月14日 9:31
K.Oさんの愛情がたっぷり注ぎこまれたコメントです(笑)

確実にいい音はでると思うのですが、インストールはちょっと厳しいかなぁと(≡ε≡;)
2011年10月14日 13:34
どーひゃー!!

これ、リアにサブバッテリー組まないと
1200Wの威力でないよー!!

あとは、デカい数万μFのキャパシタを数個搭載しても
スピード感でるかな。

んーっ…あとは、天井のデットニングも

これ、バッチリ組めたら
とっても楽しそうじゃない(^^)

アンプは、キッカーZXシリーズ
にすると、イイ音でそうですね^^

あせらず気長にね(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 18:39
(ノ∀`)アチャー

やはりサブバッテリー必要ですよね。1200W、業務用電子レンジ並の威力!サウンドストリームのセルバッテリーセルバッテリー辺り狙ってるんですよね。

デッドニングにキャパシタ…一体いくらになってしまうんでしょう!?

ばっちり組めたらHR-V初の音圧カー完成でしょうか!?

実は2011年製のZX狙ってたりします。これが完成したら、窓あけてねーちゃんの髪を震わすことも可能に!?

多分導入まで3年くらいかかります(笑)

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation