• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

残念極まりない・・・。

色々なことが頭を駆け巡って何を書けばいいのやら・・・。

とりあえず事故後の報告です。
修理代の割合ですが、9:1になりました。しかし、査定やらなんやらでこっち側で払ってくれるの約57万。そろ比率が上がったことには感動、しかしその他のことについて色々家族と話し合いをしました。

直して乗るのか。まず、事故車ということもあって直した後乗って不具合がでないのかこれが心配。その上事故後2ヶ月間も放置されたまま。こんな状態で外観だけ直してはい帰って来ましたよ→不動車になっちゃいましたじゃちょっとなぁと。
そして今年の2月に車検も控えているわけです。修理代完璧に直すと80万なので、保険でおりない分+車検代。
この車を本当に降りる時がきたとき果たして56万で下取りをしてくれる会社があるだろうか。

書き方があれなのでちょっとうまくは表現できてないのですが・・・。

この機会に乗り換えるのはどうだろうと家族の中であがりました。そうとう自分は反対したのですが、今後の不安というものを考えると乗り換えというのもひとつの手ではあるのかなと思いました。

ですので、とても残念ですがHR-Vから乗り換えをします。完全に決定をしたわけではないのですが、ほぼ100パーセント決定でしょう。

こんなにも残念な形でこの車との別れが来るなんて考えもしませんでした。この車で色んな所へでかけて、オフ会に参加して・・・。まだまだいろんなことしたかったのに、こんなことが突然来るなんて・・・。確かにいつかくる乗換えですが、こんなにも突然じゃなくてもなぁと。

みなさん、もし違う車になってもよろしくお願いします。そして、我が愛車よ、長い間ありがとう!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/26 20:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

3㌧車。
.ξさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年1月27日 10:08
気を落とさず。

またHR-Vでパーツ移植もありかもね。
とは言っても、極上のHR-V、数すくなくなってるね。

じっくりご家族と相談してください。
コメントへの返答
2012年2月1日 7:41
はい・・・。

家族の意見だとまたHR-Vということはなさそうです(T_T)

やはり燃費がきつかったようで。
2012年1月27日 15:39
私はHR-Vを雑に扱っていますがりす次郎さんは随分手をいれていらっしゃるのに残念ですね
さりとて、大破すると精神的に嫌気が来ます
どうしても不安な気持がつきまといますからね
HR-V仲間が現象するのは寂しい事です
コメントへの返答
2012年2月1日 7:42
いえいえ、そこまで几帳面にということもないですよ。
私はまだ乗りたいんですが、家族が不安なようで・・・。
まだまだ乗り足らないんですがね。
2012年1月27日 22:26
う~ん、残念です。
自分と違い、すごく大事にされていたのは(オフ会で)見たらすぐわかりましたし。

痛い姿のままのお別れは辛いモンです。
自爆なら(過去に経験アリ)ココロの整理のしようもあるのでしょうが…

落ち着いたらまたここで報告してください。

コメントへの返答
2012年2月1日 7:44
本当残念です。
Yosさんも大事にしてたじゃないですかぁ!

できることならば、完治させてからお別れがよかったのですが。そうですねぇ、自爆ならまだしょうがねーかーってなるんですが。

色々本格的に決まったらお知らせいたします。
2012年1月27日 22:32
苦渋の決断でしたね(;_;)
大好きなクルマと別れなければいけない辛さは
痛いほど分かります(T_T)
私とHR-Vはあと2日でお別れです。
しっかり悲しんで、また次の愛車を大切にしていこうと
思います…。
良い愛車に出会えますように。
そしてこれからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年2月1日 7:46
本当そうですねぇ。
mocaさんも同じ状況ですもんね。本当愛情があったので泣きそうでした。
今はmocaさんはNボックスになってるんですねぇ。大切にしてあげてください。
この車が今までで最高の出会いでした。またいい車と出会えることを願って・・・。
2012年1月28日 14:23
無念の気持ち、はかりしれずですが、気を落とさずに。

HR-Vに乗っていた期間は短くても、実際の時間以上に熱く充実した時を過ごせたのでは。
愛車も喜んでくれていると思います。

まだまだこれからも素敵な相棒を見つけることができますよ。
若いんだから、前向きにいきましょーね^^
コメントへの返答
2012年2月1日 7:48
本当無念です。

この車で色々な方と出会えたしかなり充実した日々となりました。うちのも喜んでくれるてるといいなぁ・・・。

そうですね、まだまだ先はありますよね!
2012年1月28日 19:04
次もHR-Vに・・という選択肢はないのでしょうか。
(誰かの時にも同じことを言ってたような・・)

家族や友人の皆さまの意見は大事ですが、最終的に決めるのは乗る方です。
HR-Vでないとしても、本当に好きな(好きになれる)クルマに乗ってほしいと思います。

もらい事故って、ほんと損するだけですよね。うちのHR-Vは軽傷だったのでもうすぐ帰ってきますが、今後はますます気をつけて乗りたいと思います。あとは車輛保険に入っておこうかと・・
コメントへの返答
2012年2月1日 7:50
残念ながら同じ車という選択肢はないようです(;_;)

好きな車・・・、今のホンダには情熱がなくてピンとくるのがないんですよね。候補は若干決まっているんですがね。

本当貰い事故は損です。大損です。OKKIEさんのHR-V、末永く大事にしてください。確かに車両保険は大事と自分も感じました。
2012年1月29日 0:25
りす次郎さんのドレスアップの方向性にすごく共感していました。
兄弟車のように感じていたので残念・・・でも仕方ないですね。

次も愛せるクルマに出会えるとイイですね。
コメントへの返答
2012年2月1日 7:51
共感してくださってた方がいらっしゃったなんてー!
本当南国果実さんのHR-Vと並べて写真撮りたかったです!

次もいい車だといいなー。違う車になってもよろしくです!
2012年1月30日 17:43
このような結果になりましたか・・・、
惚れたクルマを手放すのは何とも言えない
気持ちになっちゃいますね




しかしながら

今、現行国産車だけでも200車種以上あるそうですよ!
HR-Vみたいな絶版車も含めるとその数∞!!
なんかワクワクしませんか?
コメントへの返答
2012年2月1日 7:52
直す気満々でいたんですけどね。こんだけ惚れた車は他にはないです。果たしてこれほど惚れる車は他にでてくるのか・・・。

確かにそう考えると面白いですね!っしかし!今はまだそう考える余裕がぁぁぁぁぁ。

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation