• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

伊那・木曽へドライブ

伊那・木曽へドライブ 昨日は久々にドライブへと行ってきました!

迫力ある雪山を見たかったので、当初は白馬方面を予定していたが、天気予報がイマイチだったのでより天気の良さそうな伊那・木曽方面に変更。
今まで満足な景色が見れなかった陣馬形山へ行くと、少し霞んではいたもののがさすがの景色!
食事は駒ケ根のご当地グルメソースかつ丼を堪能!
そして、御岳方面へと向かったはいいが霞みまくって残念な景色・・・

と、この時期らしい霞みがかった景色に左右されたドライブでした^^;
それでも久々のドライブは楽しく、そこそこの距離を走った割に疲れもさほどなく、充実した1日となりました♪

さっそくレポをUPしましたのでよろしければどうぞ!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/04/03 01:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

リンク。
.ξさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 2:29
陣馬形山、素晴らしいですね!
一度は行ってみたいところです!
去年近くまで行ったのですが入口が分からず断念しました(^^;

一日で回れるんですね~。いつかの参考にさせて頂きます^^

この時期はなかなか休みが取れずに悶々の日々…
来週はと思ってますが天気が下り坂(泣

あードライブしたい~。




コメントへの返答
2011年4月3日 12:02
ホントに何度行っても素晴らしい場所です♪
確かに分かりずらい道のりで、狭い場所や段差の厳しいところもありますが、そんなことを忘れさせてくれる美しい景色です(笑)

陣馬形山と御岳の間が少し距離がありますけど、この方面へのドライブだとこのセットが一番ですね!

そろそろ本格的なドライブシーズンの到来なので晴天の中ドライブができるといいですね♪
2011年4月3日 2:32
雲が無い良い天気じゃないっすか~!
この時期霞むのはまだ黄砂とかあるんですかね?
開田高原は残念でしたね
時間的に逆光にはならないですか?
今レポ見てたら俺もドライブ行きたくなったけど天気予報見たらどこもイマイチなんで
部屋でまったりすることにしました^^
コメントへの返答
2011年4月3日 12:06
陣馬形山はまだ霞が少なくて最高でした♪
開田高原と陣馬形山のどっちから先に行くか悩みましたが、陣馬形山の景色が今まで恵まれていなかったので優先して行ってみました。
開田高原は午後だと逆光だし、予想通り霞もひどくなっていたので残念でしたが、久々のドライブなんで楽しかったです(笑)
2011年4月3日 8:13
いいですね~(^^♪
陣馬形山そろそろいきたいな~と自分も思ってましたよ
クマの展望台はなかなかいいですよね(笑)
まったりのんびりできるし、いい思い出の場所です

ホント見てたら行きたくなってきました
御岳スカイライン?をまだ走ったことがないので
雪がもう少し溶けたら行ってみようかな

yahooドライブ?あのナビみたいな地図もおもしろいですね
簡単に設定できるのですかね
コメントへの返答
2011年4月3日 12:16
やはり絶景地は何度行っても素晴らしいです♪
クマの展望台はそのうち正式名称になっていたりするんじゃないですか^^;
昨日は陣馬形山に誰もいなかったのでしばらくゆっくりと景色を堪能してきました(笑)

御岳スカイラインは段差でホイールが歪んだ因縁の場所ですけど、景色は最高なので自分もまた近いうちに行きたいです♪

yahooドライブの地図は意外に簡単ですよ!
自分ができたくらいなんで^^;
2011年4月3日 8:56
こいらでは初コメかな?
よろしくお願いします。

陣馬いいですね。来週辺り桜とセットで良さそうですね。
行きたくなりました♪

県道18号は僕もあせりました(^^;
コメントへの返答
2011年4月3日 12:26
初めて・・・ですかね^^;
こちらこそ宜しくお願いします。

今年は桜の開花が遅れ気味なのが気になりますが、自分も来週はお花見ドライブを予定しています♪
一気に開花してくれればいいですね。

県道18号線のあの場所はもう走らないかもしれないです^^;
2011年4月3日 14:37
開田は残念でしたけど良い陣場形山でしたね~!御岳の周辺って霧や靄が良くたまる場所なのかも知れませんか?(汗)
そして県道18号・・自分も近道発見とか思って走りました(笑)動画にも残ってますが、あそこは自分も恐怖を感じて冷や汗たらたらでしたね・・今の車での初ドライブの時でしたし(笑)
高遠の桜は今年こそ見に行きたいスポットです!・・車が修理中じゃなきゃ良いのですが・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 18:30
陣馬形山は少し霞んではいましたけど、やっと天気に恵まれました!
御岳周辺は南からの霞みがかった空気が乗鞍や木曽駒の山々で吹き溜まりになるからですかね。勝手な解釈ですが^^;
県道18号線は凄かったですね・・・
対向車うんぬんじゃなく、自分の車が通れるかどうかですからね^^;
今回のルートは高遠の桜に合わせて考えていたんですが、早まってしまいました(笑)
自分も見に行きたいんですけど、また来年以降になりそうです・・・
それにしてもバンパー、痛すぎますね(汗)
2011年4月3日 21:56
コメントいただいたので今度はこちらにお邪魔します^^

高遠~陣馬形山~ソースかつ丼~開田高原。いいですね~、4月になったらこのルートも、なんて考えてたんですがちょっといろいろあって微妙なところです。

あ、ボク県道18号どんと来い^^ 大好きです。
コメントへの返答
2011年4月3日 22:12
コメントありがとうございます♪

高遠の桜に合わせることはできなかったけどなかなか良いルートでした(笑)
あとは御岳が霞んでいなければ最高でした^^;

はがねいちさんは酷道も険道も得意そうですよね!
自分もキライではないんですが・・・^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation