• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

生憎の雨・・・

今日もドライブの計画をたてていたのだが、生憎の雨模様の為あえなく中止・・・

まあ、数日前から天気が良くない予報だったので街へのお出かけも計画していたが、1日雨が降り続く予報になってしまったのでこちらも中止・・・

週末ともなればどこかしらに出かける我々夫婦ですが、今日はいまだに行き先を模索中です^^;


ところで、自分らがドライブと行くと必ずこだわるのが食事!
極力ご当地ものの美味しい店をを予め調べておいて食べに行きます。

この時期は清々しい信州方面へのドライブが多くなりますが、信州と言えばやはり蕎麦!
これまでも様々なお店にて美味しいそばをいただいてきましたが、ウチラ的に今までのトップが・・・

開田高原 『ふもと屋』のとうじそば!

続いては・・・

東御市にある『蕎麦の茶屋 丸山』

その次がつい先日食べに行った・・・

北志賀竜王高原の『山の実』

以上がウチラが食べたBEST3!

中には、口コミ評価が高く、期待して食べてみたもののイマイチなお店とかもあったが、味覚は人それぞれ・・・
ウチラの評価もあまりあてにはならないでしょうが・・・^^;


食、そして景色を求める旅はまだまだ続きます♪
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2011/07/30 08:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

充電ドライブ!
DORYさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 11:08
僕もお蕎麦大好きです!
地方色が結構出るので、ご当地的要素も楽しめる旅にはもってこいの昼食ですよね♪
自分が好きなのは
http://www.mitsuwarigiku.com/
伊豆に行った際には是非!
コメントへの返答
2011年7月30日 16:14
蕎麦はいいですよね♪
手軽で安くて美味しくて(笑)
まだまだいい店が沢山あるでしょうから、どんどん発掘していきたいです!

三つ割り菊美味しそうですね♪
機会があったら寄ってみます(笑)
2011年7月30日 12:57
とうじそば
自分も大好きです~♪
丸山はまだ未体験

正直、蕎麦の味は繊細すぎてラーメンマニアには難しいす(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 16:20
とうじそばはハマりました(笑)
丸山もそばはともかく、あの天ぷらがたまらないです♪

自分もそば通なわけではないのであまり違いがわからないですよ^^;
口コミ評価がものすごく高いとこでもイマイチに感じる事も多々ありますし・・・
2011年7月30日 16:59
いいとこついてますね~!
先日の山の実は食べてみたいです
とうじそばはしいたけ入ってないですか?それだと食えません
焼きしいたけは食べれるのに(笑

丸山いいっすよね~
あの小さな店と清潔感ある店内にテンプラも美味いし最高です
地蔵峠通るとどうしてもたべたくなっちゃうんだよなぁ
春に行くとアスパラガスのテンプラが入っていて最高っす!

コメントへの返答
2011年7月30日 17:44
皆さんから良い情報をもらっているおかげです^^;
丸山なんかはホントに行ってみて良かったですよ(笑)
自分もリピーターになっちゃいそうです(笑)
ちなみに、嫁さん的には丸山が1位らしいですが^^;

山の実は評判ほどは・・・って気もしますが、期待しすぎていたからかもしれないですね。
でも充分お勧めはできると思いますよ!
時間がかかりますが・・・

とうじそばにしいたけは・・・残念ながらどっさり入ってます^^;

あとは、えぼらぁ~さんがこの間食べた唐沢蕎麦集落のそばが気になります^^;
2011年7月30日 21:10
自分はあまり調べて行かないんですよね~(汗)
お腹が空いてから考える感じで・・紹介されている中では丸山だけは行ってましたね!↑の方と(笑)
うどんもラーメンも好きですが・・そば、しかもざるそばが大好きです!
ちなみに自分もしいたけ食えません、焼いてもダメです(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 22:12
丸山には行かれてましたね(笑)
自分もそばを食べるときはざるそばですね♪
色々なお店との比較もしやすいですし、なによりそば自体の味がわかりやすいですからね(笑)
って、いうほどのそば通ではないですが^^;
350さんもしいたけはダメですか・・・
ということは、とうじそばはやはりダメですかね・・・
2011年7月30日 23:12
自分はお蕎麦にはあまり興味が無かったんですが
8.9年前にドライブで信州に行くようになってコシのあるお蕎麦が好きになりましたよ^^

戸隠で良い店があったのですが店名すら覚えていません。。。

恐らく、いつの日か上記3店のいずれかに立ち寄ると思います(笑)
ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2011年7月30日 23:39
昔からそば自体は好きだったんですが、最近は特に好きになってきました(笑)
味覚が大人になったってことですかね^^;

戸隠には名店がたくさんありますよね!
狙っているお店も何軒かあります^^;

今回の3店舗なら間違いないと思いますが、味覚は人それぞれ・・・
お口に合わなかった時にはスミマセン^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation