• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

福島へドライブ

福島へドライブ 一昨日の福島へのドライブレポの作成が完了しUPいたしました!

今回のドライブは丸1日以上を費やしたこともあり、また内容も詰め込んだ為、今までに無いくらい充実した素晴らしいドライブでした♪



磐梯吾妻の絶景!

自然動物との遭遇(汗)

ご当地グルメの喜多方ラーメン!

GWに行くことのできなかった布引高原の風力発電!

大混雑のはずが意外と空いていた大内宿!

楽しくはなかったが帰り道の大渋滞・・・

そして出会い♪

まさに盛り沢山で、今後しばらくはこれほど充実したドライブは無いかもしれません♪

レポ作成も今まで以上に楽しく作れました(笑)
(たいしたレポではない割に時間がかかりましたが^^;)


なので、いつもより少々長いレポになりましたが、よろしければHPへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/08/16 02:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

延期につぐ延期でぶち切れ気味のとこ ...
bijibijiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ちょっと興味が…
naguuさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

津波警報💦
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 4:43
充実のドライブ&レポートお疲れ様でした。
僕じゃとても一日で回れるような内容では無いなぁ(^_^;)
しかし、あの場所で正面からエボ殿が登場なんて出来過ぎですね(笑)
大内宿は行った事ないので、丁寧なレポートはとても参考になります。
近いうち行ってみよう…(^_^)
コメントへの返答
2011年8月16日 10:10
今回のドライブはホントに充実していて、レポートの作成もいつもの数倍も費やしました^^;
エボ殿の登場は、実はヘアピンカーブの所あたりから気付いていて、さっと写真の構図を考えつきました(笑)
↓の方が以前のレポでやっていた真似ですが^^;

大内宿は渋滞さえなければ本当にいい場所ですよ♪
心が洗われます(^_^)
2011年8月16日 7:57
これだけの内容1日で完成させるだけでも凄いと思います!
クマの時は奥さん車の中で恐怖だったのかなと思いましたが・・寝てたんですね(笑)
今はtwitter見てればある程度みなさんがどこにいるのか分かるので出先での出会いの確率は高くなっているんでしょうね♪油断していると逆にいつの間にか写真撮られちゃいますね(笑)
それにしても大内宿は一回行きましたけどあの混みっぷりは本当に凄いですよね!時間的に落ち着いてきたころだったのでしょうか?
楽しいレポートでした!また次回楽しみにしておりま~す♪
コメントへの返答
2011年8月16日 10:24
自分のレポはただ選んだ写真を何も加工しないで貼り付けて、そして文を載せてというだけで、公開している割には恥ずかしいレベルだと思います^^;
もっと撮影技術も画像処理も上達しなくては・・・
クマ出没時は寝ていたのが良かったかもしれませんね^^;
騒がれてクマに気付かれていたらニュースに出ていたかもです(笑)
twitterはよくチェックしているのですが、それにしてもまさかこんなに遭遇するとは思ってもいませんでした(笑)
そして大内宿はラッキーでしたね^^;
時間帯が良かったと思います♪
今後のレポートはこれ以上のものはしばらくは難しそうです^^;
2011年8月16日 21:38
絶景好き達が行く場所は限られてるから遭遇する確立高いのかな?(笑
赤い車の一番左のオープンカーはなんだったのかわかります?
やっぱり山に登っていたのがREDさん達だったか~
やはり原発の影響で観光客減ってるのかな?
五色沼も凄い少なかったですよ
コメントへの返答
2011年8月16日 22:22
絶景好きならば外せない場所でなおかつ早朝ですから自然と確率が高くなるのかもしれませんね(笑)
一番左のはロータスかなと思って調べてみたらやはりロータスで、かなり気合の入ったグレードみたいですね!
我妻小富士では気付いてましたか^^;
去りぎわにクラクション鳴らしてましたよね?
観光客はやっぱり減ってますよね・・・
混んでいるところは混んでましたけど、いないところは閑散としてましたよね・・・
2011年8月16日 21:48
レポート早過ぎ! 私は2~3週間後にならないと今回のレポートにたどり着けません。これから、野辺山と美ヶ原のレポートをまずつくらないと(汗)
コメントへの返答
2011年8月16日 22:30
自分のHPは写真や内容のレベルが低いのでUPも早いのかと^^;
できれば余韻が残っているうちに作成してしまいたいというのもあります(笑)
野辺山、美ヶ原に今回の東北と、レポのUPを楽しみにしています♪
2011年8月16日 22:31
だいぶ走り込みましたね!

火星もやはり良いですね~(^^)
雄国パノラマラインに大内宿、行ってみたくなりました。

総じて天気も恵まれて良かったですね!
帰りの渋滞はMr.REDさんの為に休息を促してもらったんですよ♪

睡魔、よ~くわかります(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 22:57
日程的にこの日しか動けなかったのでちょっと頑張ってみました^^;

火星は何度行ってもいいですね♪
GWに行ってるんで当初は行かない予定だったんですが・・・
雄国パノラマラインも大内宿も良いところなので何度でも行きたくなります(笑)

天気は予想より良かったのが幸いでした!

帰りは途中まではもの凄く調子が良かったんですが、暗くなってからと渋滞にハマってからは急に眠気が襲ってきまして・・・
ちょっとヤバいかなというくらいだったので、無理しないで休むことにしました^^;
2011年8月17日 6:15
Mr.REDさん、おはようございます。
レポ拝見させていただきました。

やっぱり、火星はいいですねぇ。
天気が良いと最高です。レポの出来が良いので、行きたくなってしまいました。
大内宿は、GWに断念していますので、そのうちリベンジしないと・・・・

それにしても、熊との遭遇。
危なかったですね。
今年は、熊出没の件数は昨年に比べると少ないんですが、出会ってしまったら同じですからね^^
ちなみに、熊の最高走力は時速60キロにもなるそうです(怖)

コメントへの返答
2011年8月17日 23:17
こんばんわ♪

火星は何度行っても、いつ行ってもいいですね!
天気次第ではありますが・・・
GWと今回と火星での天気に恵まれたのでラッキーでした♪

大内宿には久々に訪れたのですが、あのような古い街並みは心が癒されます(笑)
ただ、周辺の混雑が激しいので対策は必要ですね^^;

クマとの遭遇にはちょっと驚きました!
写真を撮れなかったのが残念ですが、あの場は固まって動けなかったです^^;
シャッター音で気付かれてもまずいですし・・・
(ってそこまでの近距離ではないのですが・・・)
万が一追われたら逃げ切るのは無理ですよね(汗)
2011年8月17日 7:57
レモン大福のトラップはしばらく定番?になりそうですね(笑)

自分も当初の予定は、風車から大内宿も考えてました!
みんな考える事は同じだなぁ(笑)

クマとエボとアウトバック
素晴らし遭遇率!

あべ食堂は今のところ自分の中ではナンバーワンです♪
コメントへの返答
2011年8月17日 23:24
レモン大福は判ってて買っちゃいました(笑)
いかにも「ここの名物ですよ」って感じで売ってますよね(笑)

あの辺りに行ったら朝一の火星は外せないし、喜多方ラーメンも、風車も・・・って感じで同じルートになっちゃいますよね^^;

エボとアウトバックとの遭遇には驚きました!
ツイッターで近くにいるのかな、とは思いましたがまさか遭遇できるとは♪
クマは余分でしたが^^;

あべ食堂はJEFさんのお気に入りだったので前から候補に入れていたんですけど、食べてみて納得しました(笑)
2011年8月17日 11:51
駐車場に居ないからトイレかな?と思ったけど山見たらカップルいたから
たぶんそうだろうとクラクション鳴らしました~!
絶景とスイーツのある場所でも遭遇するかもですね(笑
コメントへの返答
2011年8月17日 23:29
こっちに気付くかな~と、しばらく様子を伺ってました^^;
もしかしたらまた魔女を見に行くのかな、と思ってましたが・・・
絶景にスイーツ、そしてご当地グルメの場所でもありそうですね(笑)

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation