• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

次期タイヤ選考

次期タイヤ選考 今現在履いているBRIDGESTONEのPOTENZA S001・・・

走行が20000kmを超えタイヤの内側がそろそろ厳しくなってきたので、最近は次のタイヤの選考に入っています。

ただ、今のホイールを履き替えてすぐに段差で歪ませてしまったので、次のタイヤ交換が可能かどうかの相談に昨日は某ホイール屋へ。

写真のように見てすぐにわかる程の歪みだが、20000km走っても空気圧の変化は無し。
ハンドルのブレもさほど無かったので大丈夫だろうと相談してみると、「たぶん大丈夫」とのこと・・・

とりあえずその言葉を信用し、タイヤの見積もりを出してもらいつつ次のタイヤの候補を絞ることに。


まず、今履いているPOTENZAは性能的には申し分ないけど、今までのポリシーで同じタイヤは続けてはかない!というのがあって、金額的にも高いというのもありパス。

性能には不安があるが、金額的にかなり安くすむNITTO。
これは店員があまりおススメしなかったのでパス。

金額面と静粛面で期待できそうなDUNLOPのルマン。
これは店員が言うにはグリップが低く、減りもかなり早いらしいのでやはりパス。

続いてはS001に近い性能が期待できるYOKOHAMAのADVAN Sport。
金額的にはS001より若干安めで以前から気にはなっていたタイヤ。


・・・という感じだったが、当初は静粛性を重視してルマンを第一の候補に考えていたが、店員が言うには車的にS001やADVAN Sportがいいとのこと・・・

それはごもっともだが、最近は飛ばすことも攻めることもしないので、コストを考えて安いタイヤにしようと考えていたのだが・・・

結局、車のキャラも考えると性能面を無視することができず、現段階ではADVAN Sportになりそうです^^;

まだもう少し今のタイヤで限界まで頑張るつもりですが、山が少ないので雪が積もらないかが心配です(汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/25 03:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

たいへん!
レガッテムさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 6:16
タイヤ交換、まずはホイールが大丈夫なようで良かったですね!

私もタイヤを色々と検討していまして試乗をさせてもらっています。
ミシュラン(PSS)も良いですよ(^^)当たりが柔らかく、食いつきも良くて意外にも静か。ロングドライブには良いかなと♪

245/35ZR20ですと結構な¥掛かりますね(汗
アドバンだと諭吉さんが19人くらいでしょうか。。。
私は「TIRE Rack」というサイトから個人輸入を考えています(購入方法を勉強中&購入された方からのご教授待ち)
そこでアドバンですと4本で1000㌦(諭吉さん8人)送料入れても諭吉さん10人程度のようです。

タイヤってホントに高いですよね(汗

コメントへの返答
2011年12月25日 15:30
歪みが原因で交換できないとなるとまた出費がかさむので、とりあえずホッとしました^^;

タイヤ選びは難しいですね(汗)
S001は性能的には申し分ないんですけど、なにせ高額なもので・・・
それに、他の銘柄のタイヤも試してみたいですし・・・

金額的にはアドバンで前後22諭吉とのことでした!
リアが275/30ZR20ということもあって結構行ってしまうんですよね(汗)
ちなみにS001は27諭吉・・・
(金額を気にするならそんなサイズのタイヤを履くなって感じですが^^;)

ミシュランも良さそうですね!
あまり海外のブランドは考えていなかったので検討させていただきます♪
個人輸入は面倒くさがりな自分には厳しいかもしれませんが^^;

貴重なご意見をありがとうございましたm(__)m
2011年12月25日 7:30
Mr.REDさん、おはようございます^^
タイヤ高いっすね~
サマータイヤは、ルマンでしたが、2万5千持ちませんでした。
タイヤ自体が負けている感じでした。
その前のSドライブのほうが、よかったですね。
現在は、スタットレスなので、来春までにサマータイヤを決めようと思っています^^
コメントへの返答
2011年12月25日 15:35
こんにちわ♪
本当に高いですよね・・・
今回はルマンでほぼ決めていたのですが、話を聞いてみてほぼ可能性は無くなりました。
静かなタイヤがいいかなとも思いましたが、やはり減りが早いとなると考え物ですね・・・
Sドライブも気にはしていたので検討してみます^^;

貴重なご意見をありがとうございましたm(__)m
2011年12月25日 9:33
完全なスポーツタイヤでは無く耐久力、性能、価格も考慮し始めると結構タイヤって悩みますよね~!
アドバンは確か凄くナチュラルで乗りやすかった記憶がありますが・・タイヤの減りが凄まじかった記憶がありますけれど今のは大丈夫なんでしょうかね~?
↑にも出てましたけれどミシュランは結構良いらしいですよね!履いた事ないですけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 15:41
昔だったらグリップさえよければ、耐久性も乗り心地も、値段もいっさい関係無い!
って感じでしたが、今は乗り方も用途も違いますからね(汗)
アドバンは減り具合が確かに気になります・・・
S001より極端に減りが早いということは無いとは思いますが・・・
ミシュランがますます気になってきました^^;

貴重なご意見をありがとうございましたm(__)m
2011年12月25日 9:34
サイズが・・・・でかいです。
私なんか、215-55-R17なので、夏タイヤは4本で6万円です。
グッドイヤーのREVSPECがこれまでではグリップもあり静かでした。
2万5千キロ程度したが。

コメントへの返答
2011年12月25日 15:45
本当に馬鹿みたいなサイズを履いているとたまに思います(汗)
グッドイヤーもあまり考えたことは無かったのですがなかなか良さそうですね♪
今まで履いたことのないメーカーなので早速検討してみます^^;

貴重なご意見をありがとうございましたm(__)m
2011年12月25日 16:57
REVSPECは20インチの設定がないたいです。(汗)
コメントへの返答
2011年12月25日 17:45
あらら、そうでしたか・・・
わざわざ有難うございますm(__)m
2011年12月25日 20:45
タイヤ悩ましいですねぇ~

自分も純正サイズですが今S001です。

同じく、昔でしたら悩まずにネオバ!って感じでした。

さらに同様に今は強力なグリップは必要なし子さん・・・

タイヤ屋さんの言う通り、車格的にあまりさびしいタイヤ
は気分的に・・・ですよねぇ~

でも高いのは困るし~

REDさんのタイヤ選び参考にさせてもらいますんで
楽しみにしてます(^_^;)

ホイール、修正はきかないんですかぁ?
コメントへの返答
2011年12月25日 21:12
悩みますよね~(汗)

昔は性能重視なんであまり悩まなかったですけどね^^;

大人になると乗り心地や静粛性やコストまで考えてしまって、その上で性能も求めて・・・なんてことになって厄介な感じです(笑)

車格を考えるとあまり安いタイヤを履いているのもカッコ悪いですしね^^;

いずれにしてもある程度の金額は覚悟が必要そうです^^;

修正はできないことは無いと思うんですけど
強度的に不安が出るという噂を聞いたんでどうしようかと・・・

ホイール屋ではプラハンで叩いて直すのもありだと言ってました・・・
自己責任でと・・・

とりあえず今の状況でエアー漏れも無く普通に走れるのでこのままでいいかな・・・と思ってます。
2011年12月26日 0:33
ADVAN Sports良かったですよ♪
静粛性と運動性能のバランスが絶妙でした。
お付き合いのあるショップがあるようですが、五差路の近くの某有名店、ADVAN Sportsに強いらしくいい値段を提示してくれました。見積もりとってみてショップに相談してみるのもいいかもしれませんね(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月26日 23:21
相談に行った店は恐らくその某有名店だと思います^^;
長年付き合いのあったショップは数年前に潰れてしまったので、とりあえず他の店にも回ってみる予定ですが、性能、金額、そしてサイズ的にADVANになりそうです♪
とても参考になるコメントありがとうございますm(__)m

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation