• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

蔵王エコーライン

蔵王エコーライン ゴールデンウィーク後半の今週末は、笹川流れ~鳥海山~仁賀保高原をメインとしたドライブを以前から計画していて、宿もそれに合わせ4か月ほど前から山形のとある温泉街にある人気旅館を予約・・・

と、結構気合を入れて数か月前から予習をしていたのだが、肝心なこの週末に東北地方は悪天候・・・

当初は1日目に行く予定だった笹川流れ~鳥海山~仁賀保高原のルートを、予報だと1日目よりは多少良さそうな2日目に持っていき、当初考えていたルートとは全く逆のルート行程で行くことに。

で、本来は最後に立ち寄る予定だった蔵王に真っ先に出向いたのだが・・・なんとこの日は終日通行止め(涙)

一面曇り空で時折小雨が混じっていたが、結構明るい曇りだったのでお釜の景色を期待していたのですが・・・

その後の模様はさっそくレポにて・・・

とはいかず、さすがに疲れと眠気が凄いので少々お時間を下さいませ^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/05/06 05:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

道の駅in長野
R_35さん

2025 夏 
*yuki*さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

週末の晩酌✨
brown3さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 7:22
いいね!つけて良いものか悩みましたが・・
お楽しみはまた今度って事でしょう!?
でも見事な食い倒れドライブはできたようじゃないですか?
コメントへの返答
2012年5月6日 15:33
これが結構楽しめた2日間だったんですよ♪
鳥海山と仁賀保はもの凄く残念でしたが、そこは切り替えて思いっきり観光を楽しみました(笑)
鳥海山はまたの機会を楽しみにします^^;
2012年5月6日 7:33
宿を取ると、天気が問題なんですよね~

2、3ヶ所宿を予約して
週間天気でギリギリのキャンセルを良くやります(笑)

マッタリ&美味しいモノは楽しめんたんじゃないでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2012年5月6日 15:37
そうなんですよね・・・
天気は選べないですからね^^;

キャンセル法は今度試させていただきます(笑)

初日の天気はイマイチでしたが、終わってみれば結構楽しめたドライブでしたよ♪
2012年5月6日 7:35
お疲れ様でした。
何処へ行くのかなぁと思っていたら東北でしたか。
あまりお天気が良くなかったようでちょっと残念でしたね。
レポ楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年5月6日 15:39
今回は完全に鳥海山をメインターゲットにしていたんですが・・・
残念な天気になりましたが、結構その後のフォローのきいたドライブにはなったと思います^^;
レポは・・・ちょっと時間かかりそうです(汗)
2012年5月6日 9:04
今度は蔵王でしたか!
さすがの行動力素晴らしいです^^

しかしお天気は・・・でしたか。
しかしREDさんならばの雨の日の楽しみ方に期待です^^

山形レポ、楽しみに待っております~
コメントへの返答
2012年5月6日 15:43
当初の予定だと蔵王は2日目の最後に行く予定だったんですけど、天候のおかげで順番が完全に逆になりました^^;

その後は予定が大幅に変わりましたが、雨なりに楽しめたので我ながらウマく行ったドライブだった!
・・・という感じです^^;

レポは・・・しばらくお待ちを^^;
2012年5月6日 15:39
私も鳥海山へは昨年行く予定で宿に予約入れましたが
天候悪くてキャンセルしたことがあります。
最近は旅館ではなくてキャンセルし易いビジホがメインです(^^;

泊まりで行く時は天候は神頼みになりますね。

レポ楽しみにしています~(^^)♪
コメントへの返答
2012年5月6日 15:49
宿を予約すると難しいですよね・・・
さすがに鳥海山となると日帰りは厳しいでしょうし(汗)

最終的にはいいドライブになりましたが、鳥海山はまたの機会にチャレンジしたいと思います^^;

レポはちょっと時間がかかりそうです(汗)
2012年5月6日 16:58
今回はかなりの長距離ですね。
お疲れ様でした!

レポ楽しみでーす♪
コメントへの返答
2012年5月6日 20:27
今回は2日間合計で1300km少々でした!
運転よりも観光地での疲れが上回った感じです(汗)

レポはもうしばらくお待ちください^^;
2012年5月6日 17:22
東北でしたか~

色々イイとこありそうですね。
ちょっと遠い気がして未開の地なんです~

GW後半は天気が少し残念でしたが・・・
さぞお疲れでしょうがレポ楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2012年5月6日 20:31
東北方面には結構時間がかかり、なかなか行けないので天気は残念でしたが、それなりに楽しめました(笑)

観光地巡りに切り替えたのでちょっと疲れてしまいましたが・・・(汗)
レポはもうしばらくお待ちください^^;
2012年5月7日 10:15
東北ドライブ、お疲れ様でした!!
新潟もそうでしたが、東北も生憎の天気でしたね(ToT)
それでも楽しめたとのことで、流石はお出掛けマスターのREDさんです!!

ウチも白馬~大町辺りでお泊まりなら良かったんですが、最終日は家でゴロゴロしたいとの強い要望があり…(^^;)

早くレポが見たいです!!
とても楽しみにしてまーす(^^)/




コメントへの返答
2012年5月7日 22:26
後半のGWは生憎の天気でしたね・・・
行きは笹川流れから行く予定だったのですが残念でした。
ただ、予定変更が功を奏した感じになったので、終わってみればなかなか良かったお出かけでしたよ(笑)

ウチも出かけた翌日は必ず休息日に充てています♪
翌週の仕事を乗り切ることが出来なくなるので^^;

レポは・・・頑張ります^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation