• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

赤城・日光へドライブ

赤城・日光へドライブ ここのところ梅雨時らしい空模様が続き、そして仕事面の問題も有り、なかなかドライブに繰り出せなかった週末が続いたが、昨日になりようやく天候面でも仕事面でもクリアに♪

仕事疲れは残っていたが、このチャンスは逃すまいと久々にドライブへと繰り出してきました!

行き先は赤城山から日光方面へと♪

天気予報は午後から晴れマークという予報だったので、朝に向かう赤城山は期待していなかったが、なかなかの景色を見ることができました(笑)

残念ながら予報が早まったのか、夕方までは晴天がもちませんでしたが久々のドライブはやはり楽しいものでした^^;

そんなお出かけのレポをHPにUPしましたのでよろしければどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/07/01 03:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

こんばんは、
138タワー観光さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

本土最終日!
shinD5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 6:48
レポはやっ!

丸沼の湖畔は最高ですよね~!
シーンとしていて爆音で行くと凄く心が痛むのがネックですけど(笑
コケとかの生え具合が良かった思い出!

奥様のツメには花が満開っすね~!なんの花かな?
コメントへの返答
2012年7月1日 15:44
丸沼はえぼらぁ~さんのお気に入りのようだったから行ってみましたが、かなりいいとこですよね♪
あの静けさは心が癒されます(笑)

今回のネイルは確かに花柄なんですけど、何の花かはわからないらしいです・・・
それにしても、目の付け所が違いますね^^;
2012年7月1日 7:02
おはようございます^^

貴重な梅雨の晴れ間、やっぱり青空は良いですね~
緑と赤(お車)のコントラストがとっても綺麗です。)

今回は滝を結構周られていますね^^
滝好きなのでじっくり拝見させて頂きました。
吹き割れの滝・・・すごいですね、この迫力~
湯滝も綺麗です。
それにテラス席の眺めも、滝の真横って感じで良いロケーションですね!

爽快ロードもいっぱいあるようで、こっち方面も行ってみたくなります^^

さすが本場だけあって餃子も美味しそうです。
あぁ・・・餃子食べたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 15:55
こんにちわ♪

ドライブにはやはり晴れ間が一番ですね♪
丸一日とはいきませんでしたが、キレイな青空に美しい新緑で気持ちのいいドライブでした!

滝は自分も好きなんでよく行きますよ♪
これからの暑い時期は涼しくていいですよね(笑)
しかも日光方面だと観光の定番の滝が多いので自然と数か所見て回りました♪
これで華厳の滝にも行っていれば完璧だったかもしれませんが^^;

昨日は午後から雲が多めになってしまったので気持ちよく走れたのは金精道路ぐらいでしたが、中禅寺スカイラインやいろは坂に霧降高原道路と数々の気持ちいい道があるのがあの辺りの魅力ですね♪

餃子のほうは・・・あまり期待しすぎないほうがいいかもしれませんよ^^;
2012年7月1日 7:23
おはようございます。
このコースは私の定番の一つで距離もちょうど良いですね。
但し、丸沼は未だに行ったことがなくていつも素通りしてしまいます(^_^;)
今月はビーナスラインのニッコウキスゲを見に行く予定です。
コメントへの返答
2012年7月1日 16:01
こんにちわ♪
自分も日光方面だと今回のようなコースが多いのですが、見どころも沢山あっていいルートですよね(笑)
人気ありすぎて混むところがネックですが^^;
霧降高原ではニッコウキスゲが早めに咲いていないかと期待したんですが、さすがにまだ早過ぎたようです^^;
2012年7月1日 7:39
吹割の滝は通り過ぎるばかりだったな~ それよりもこんなに晴れてる日に金精道路走ってみたい。それにしても中身の濃い日帰りドライブですよね、尊敬します。
コメントへの返答
2012年7月1日 16:06
吹割の滝は観光シーズンだと人が多くてイヤになりますけど、昨日みたいな早い時間だと人がいなくてじっくりと楽しめるからいいかもしれませんね(笑)
はがねいちさんから尊敬だなんて・・・恐れ入ります^^;
2012年7月1日 8:03
おはようございます~

日光はやはり金精道路から行くのが好きで、
何度か通ってますがイイですよね♪

滝でマイナスイオンをうけて湖でまったりするのも
イイもんです。また行こうと思います。

やっぱ赤いボディは青空、新緑に映えますね!
コメントへの返答
2012年7月1日 16:12
こんにちわ♪

自分もだいたい金精道路側からです♪
やっぱり標高の高い所を走る道路は気持ちがいいですよね(笑)

これからの時期の滝巡りは良いですよね♪
あまり歩かずに見れる滝を中心にまた色々と見に行きたいです^^;

昨日は滝だけでなくキレイな新緑にも癒されましたよ!
2012年7月1日 8:30
子連れドライブ(お出かけではなく)として近場でもある日光・霧降方面考えていました!もみじラインの近くのスキー場でユリが咲いているらしいので・・
昔キティ集めてましたけど静かに何処かで眠ってます(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 16:22
350さんのとこからだと、こちらでいう富士山方面と同じくらい感覚ですかね^^;
いつも混雑に悩まされますけど、それだけの人気観光地なんでいい所が多いですよね♪
それにしても、キティのあのシリーズってすごいですよね!
結構マイナーな観光地でもその地のものがあることによく驚きます^^;
2012年7月1日 12:24
お疲れさま~です。結構走りましたね。ドライブ日よりで羨ましい。
私は都内で草野球やって熱中症になりかけてました(笑)

赤城神社の湖面がキレイだな~。
吹割も湯滝も行ったことないのですよ。写真撮りに行きたいので、リストアップと。
コメントへの返答
2012年7月1日 16:31
疲れていた上にさらに疲れたので大変でした!
ただ、仕事疲れとは種類が違うので心地良いですけどね^^;

赤城ではタイミングよく晴れてきたのが最高でした♪
風も無風で寒くも無く気持ち良かったですよ(笑)
それぞれの滝ももちろん良かったです♪
日光方面は混雑が心配ですけどね^^;
2012年7月1日 17:25
赤城・日光ドライブ、お疲れ様でした!!

自分も早く次期愛車で赤城・日光をドライブしてみたいです♪

いつも参考になります(^^)/
コメントへの返答
2012年7月1日 20:38
疲れましたけど、久々のドライブで楽しめました♪

定番の観光地巡りって感じでしたが、やはりいいもんですね(笑)

次期愛車での最初のドライブの頃には梅雨明けしているとイイですね♪
2012年7月1日 21:56
Mr.REDさん、こんばんわ^^

500キロ超のロングドライブ、お疲れ様です^^

本日、私も赤城神社、行ってきました^^

が・・・・・ポツポツと雨が・・・泣

天気が良いと、滝が映えますよね~

梅雨の晴れ間を、ゲットできるのはREDさんだけかも知れません^^
コメントへの返答
2012年7月1日 22:10
こんばんわ♪

久々のドライブで結構疲れてしまいました^^;

今日は生憎の天気だったようですね・・・

昨日は本当にタイミングよく晴れてくれました(笑)

たまたま梅雨の晴れ間をゲットできましたけど、中にはまだまだ強者がいますからね^^;
自分はまだまだですよ(笑)
2012年7月2日 22:35
こんばんは~^^

やはりドライブに行かれていましたか!

天候にも恵まれて充実のドライブですね。
緑に囲まれて気持ち良さそう♪

う~ん。羨ましいです(^^)

私は今週雨?のドライブになってしまいそうです(涙

コメントへの返答
2012年7月2日 23:45
こんばんわ♪

せっかくの晴天なので行ってきました(笑)

最後まではもちませんでしたが、なかなかいい天気で気持ち良かったですよ♪

新緑も最高でした(笑)

この時期なんで予報が直前に変わるかもしれないので望みを捨てずに待ちましょう!

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation