• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

鳥海山へドライブ

鳥海山へドライブ 待ちに待った夏休みがようやく到来!

しかし、今年も嫁さんとの休みが噛み合わず、結局はいつもの週末と同じことに・・・

今週末はビーナスラインをはじめ、美ヶ原方面に行く予定だったが、肝心な天気予報は最悪に近い予報(涙)

なので、今週末は街系やショッピングモール系へのお出かけを考えていたのが、前日になって山形方面の天気予報に晴れマークがあるのを発見!

もちろん宿の予約をしていなかったが、ビジネスホテルなら当日でもどうにかなるだろう!
という安易な考えで出かけてみたものの・・・

お盆の時期ということでホテルはどこも満室で予約は出来ず、結局日帰りの強行日程に^^;

走行距離1163kmで23時間の日帰りドライブと、結構ハードな行程となりましたが、この日は自分でも驚くほどのタフさで少しの仮眠を挟んだのみで走破出来てしまいました(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/13 00:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0804
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 4:52
強行日帰り山形ドライブ、お疲れ様でした(^^)/

今回もHP、楽しませて頂きました♪

鳥海山リベンジできて良かったですねヾ(^v^)k

奥様が飛び立とうとしている画、後ろから見たビーナスのようで素敵ですヾ(≧∇≦)

我が家は今、駒ヶ根インター手前の小黒川PAにて仮眠&天候調査中です…。
ちと雲が多すぎて、木曽駒ケ岳登頂は明日か明後日になるかもです(;´Д`)
コメントへの返答
2012年8月13日 20:32
まさかの日帰りドライブでした・・・
覚悟はしていましたが^^;

鳥海山にようやく行くことができました♪
ただ、天気がいまひとつだったので、また課題が残ってしまいましたが・・・

ビーナスだなんてとんでもない^^;
頭の中はちょっと飛んでるかもしれないですが(笑)

今回は木曽駒ですか!
千畳敷カールをまた見に行きたいですが、アブが多くてかなり参った記憶がよみがえってきました^^;
2012年8月13日 7:59
なんだかんだレポが早い(^O^)

やはり時期的に混んでるんですね~
笹川流れは夜中しか通ったこと無いので、来月リベンジしようと思います(^O^)

マイケルは化粧が濃いですな(笑)
やや曇り気味ですが鳥海山からの日本海はいいですよね!
俺も飛びたい(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 20:49
昨日は珍しく一日中家の中でグータラしてたのでマッタリと作成しました(笑)

この時期の混雑は仕方ないですよね・・・
笹川流れも海水浴客が多かったり時間が無かったりであまり撮影できなかったので、また近いうちに行かなくては・・・かもです(笑)

マイケルは帰ってきて写真見てから気付きましたよ^^;
鳥海山はあの天気でもさすがの景色ですね!
嫁さんも自然と飛ぼうとしてました(笑)
2012年8月13日 9:42
Mr.REDさん、おはようございます。

高速を使ったとはいえ、1000キロ超の日帰りドライブはすごいですね~
前にも書きましたが、私も、鳥海山ー仁賀保コースを狙っているんです。
今回の、REDさんのレポ非常に参考になります。
このほか、酒田で、「おくりびと」のロケ地を入れて・・・・・
妄想だけが広がります^^

話は変わりますが、ソフトクリームのはしご・・・・スイカソフトもいってしまった方が良かったのでは?
たぶん、REDさんのなかで心残りになっていると推測します^^
それと、奥様お若いですね~。ほんとに飛びそうです^^

マイケルはインパクトありました^^
レポをスクロールしながら、拝見していたのですが、ちょうど「マイケルジャクソン?」ってコメが隠れていて、マネキン?かと思ってスクロール・・・・
相方と大爆笑してしまいました!!

マネキンじゃないですよね・・・・


コメントへの返答
2012年8月13日 21:09
こんばんわ♪

まさかの日帰りでしたがいいドライブでした♪
今回の笹川流れから鳥海山と仁賀保は結構定番コースですよね!
近いうちに行かれるような予感はしていますが^^;

ソフトクリームは直後に食事が控えているのでパスしたんですけど、今思えばらしくなかったですね(笑)
今後の楽しみとして残しておきます^^;

ウチのは見た目ほどは若くは無いんですけどね^^;
10歳くらいは若く見られてますが(笑)

マイケルは帰ってきて写真見たら、こんな人がいたのか!
って感じでした(笑)
不自然な白さですよね^^;
ネタに使わせていただきました♪
2012年8月13日 9:44
早い!

お盆の時期はどこも混んでますね…
また晴れた日にリベンジしてください!
コメントへの返答
2012年8月13日 21:11
意外と写真が少なかったので朝までにはUP出来たかもしれなかったんですけど・・・
今回は余裕があるのでやめました^^;

今度は空気が澄んでる時に行きたいですね♪
2012年8月13日 17:27
超・長距離ドライブお疲れさまでした~
日帰りで、日本海を望む場所に行けるなんてすごいです!
しかもほぼノンストップで・・・

海沿いの道から鳥海山まで、絶景の数々ですね。
鳥海ブルーラインも気持ち良さそうです。
そして仁賀保高原の風車も素晴らしいです。
先日のお写真を見て私も風車を見たくなってしまい今日、近場?の風車を見に行ってしまいました^^;

しかしさすが東北、美味しそうなグルメがいっぱいですね。
『とびしま』の舟盛定食、1000円は安いですね!
他のメニューも良い感じです^^

東北方面はなかなか行けるタイミングがないので、REDさんのレポでバーチャルトラベルさせて頂きます^^
コメントへの返答
2012年8月13日 21:28
過去最長距離になりましたが、意外と余裕な感じで行ってきてしまいました^^;
何かに憑りつかれたかのように(笑)

今回のルートは天気が良ければかなりの景色だったと思うんですけどね・・・
それでも天気の割には結構楽しむことができました♪
風車ってなんかいいですよね!
各所で見かける度に寄りたくなってしまいます(笑)

とびしまでの食事は残念でした・・・
海鮮丼と舟盛定食をとても楽しみにしていたので・・・
でも、中トロ丼はかなり美味しかったですよ♪

さすがに東北方面には年に何回も行けないですけど、今回で日帰りでも結構行けることを自分で自分に証明してしまった・・・
というのが今後の怖いところです(笑)
2012年8月13日 18:48
鳥海山に仁賀保!いいですよね~!
でも自分・・鳥海山からはっきりと日本海やら地平線やら見れた事ないんですよね・・いつも曇ってしまいまして(汗)
それと夜の高速で車も多い状況での豪雨ってほんと怖いですよね~!一瞬中央分離帯が見失うとかもう恐怖です(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 21:36
最高ですよね!
天気はいまひとつなのにあの景色ですから♪
皆さんのレポ見ても思ったのですが、どうも鳥海山はスカッと晴れることが少ないような・・・
今度はスカッと晴れた日に行きたいです♪
帰りの豪雨は結構危険でした!
完全に前の車をあてにしてついていきましたけど、前が事故れば確実に自分も事故っていたと思いますよ・・・
2012年8月13日 21:04
マイケル(笑)

毎度のことですが流石のプランですね!
そして行動力!
事前の天気予報で諦めた自分とは大違い(笑)

23時間ドライブお疲れ様でした。

鳥海山は一度行ってみたい所です。
日本海の眺め、感動しそうですね^^

コメントへの返答
2012年8月13日 21:46
マイケル・・・でした(笑)

今回ばかりはかなり無謀な行程かな、と思ったのですが、何とかなってしまいました♪
日帰りになるとは思っていなかったのですが^^;

そしてその日のうちに帰ってこれるとは!
この日は怖いくらいの絶好調ぶりでした^^;

鳥海山は噂通りの素晴らしい所でしたよ!
また行かなくてはです^^;
2012年8月13日 21:41
少し霞んでますが鳥海山の景色は見事ですね~
奥さんのポーズも納得(^^)
やりたくなっちゃう気持ちわかります!

それよりREDさんのタフさにビックリです(^^;)
23時間ドライブ…半分でギブです(x_x)

お疲れさまでしたぁ~
コメントへの返答
2012年8月13日 21:56
イマイチな空模様の割には素晴らしい眺めでした!
あのポーズに何の意味があるのかは知りませんが・・・(笑)

今回ばかりは自分でもびっくりするくらいのタフネスぶりでした!
もう一回やれと言われても・・・
やっちゃうかもしれません(笑)
2012年8月14日 5:03
REDさんが鳥海山行ったって言うから俺も急遽行ってきたよ~!
何回行ってもいい場所だ!
そうえいば笹川流れ方面で電車撮ってる人多かった
奥さんと必ず一緒なんだね~
休み会わないなら一人で行っちゃえ!とか思わないとこが良い!
そりゃ奥さんオシャレにも気を使うよね^^
肉蕎麦にはイライラさせられました(笑
コメントへの返答
2012年8月14日 8:48
イイですね~鳥海山!
あの空模様でも満足できましたが、やはりもっと空気が澄んだ時にいきたいです♪
笹川流れは朝7~8時ぐらいに通過したんですけど撮り鉄がすごい大勢いましたよ!
自分の場合一人だとあまり行動できないんですよね・・・
昔から食事とかも一人で飯屋に行くことが出来なくて・・・
牛丼屋とかでも行くなら友人を誘いましたし^^;
ただ、夜出発のドライブだと一日中助手席で寝てるから一人とあまり変わらないんですけどね(笑)
肉そばは・・・もういいかなって感じです^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation