• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

スカイツリーへ

スカイツリーへ 今週末のお出かけはスカイツリーへ♪

ところが、前日の予報が風がかなり強く気温もかなり低い予報・・・
風が強いとなるとスカイツリーのエレベーターが運転中止になる可能性が有り、せっかく行ったとしても登ることが出来ないかもしれない・・・

なので、スカイツリーではなく他のお出かけ先へと思ったが、先週ロングドライブに行ったのでドライブではなく街へのお出かけへと考えるも、なかなかいい所が思い浮かばない・・・
天気がイイのならやっぱりドライブにするか、と考えるも寒さと強風がネックでやはり行き先が決まらない(汗)

そんなこんなで結局予定通りスカイツリーへと向かうことになりました♪

しかし、行ったはいいがまさかこんな目に遭うとは・・・^^;


詳しくはお出かけのレポをUPしましたのでよろしければHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | 街・ショッピング | 日記
Posted at 2013/02/17 01:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 2:15
強風・寒さの中お疲れ様でした!
た、大変・・・でしたね(汗)

早い時間に行ってもまだかなりの混雑のようですね。待ちの風景を見て気持ちが遠退くのを感じました(笑)でも晴海・辰巳方面の写真を見たら相方だまして並ぼうかな?とも(^^)東京湾方面の景色をとても見たくなりました。風の強い日を外して予定立てます(^^;

ソラマチもランチは厳しそうですね~。といってもまだ周辺はあまり無いですしね。
串焼き…少し割高な気が。参考にします(笑)

コメントへの返答
2013年2月17日 16:44
昨日は結構大変でした(>_<)
あの行列がなかなか進まず、しかも一番寒い所で数十分も全く動かず・・・
一番タイミングが悪い時に並んでしまったようです(汗)

もう30分ぐらい早ければ整理券ではなくそのまま入れたと思うのですが、ちょっと考えが甘かったですね^^;
けど、登ってからの景色はやはり最高でしたよ♪
少し霞んでいたのが残念ですが、それでもやはりあの景色には圧倒されます♪

ソラマチでのランチは時間を外すとダメですね・・・
あの串焼きは高すぎです(汗)
300円ぐらいが妥当だと思うんですけどね^^;
2013年2月17日 7:08
すげー!やはりまだ混んでるんですね~
そろそろと思ってますけど・・

うん○吾妻橋、早朝ならではの撮影ですね
交番前だというのに(笑)
スカイツリーの撮影ポイントはまだまだ未開拓なので探検したいですね~

とりあえず春になる前に行きたい!
コメントへの返答
2013年2月17日 16:51
さすがにそろそろ大丈夫だろうと思ったら・・・
考えが甘かったみたいです^^;

吾妻橋は早朝の特権ですね♪
その後は言問橋からスカイツリー側の道路でも撮ろうとしたんですが、工事中で断念しました・・・
そこも交番の脇だったんですけどね(笑)
あの歩道橋の後は「五輪」に寄ろうかと思ったんですが、夜来るからいいやとパスしてしまったら・・・
また次回のお楽しみです^^;
2013年2月17日 9:49
うーやっぱりまだスゴイ人気なんですね!
お疲れさまでした。

朝イチで行ってあの行列は驚きです。
でも450mはさすがに高いっすね!東京タワーが下だし。。

ソラマチもまだまだスゴイ人だし、ウチはまだ数年行けそうにないですねぇ~
ハトバスツアーとかなら楽に行けるんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月17日 17:03
凄すぎました!
ただでさえ待つのがツラいのに冷たい風が容赦なく入ってきて(>_<)

でも景色はさすがでした!
ただ、次行くとしたら下の展望台だけでも満足できそうです・・・
350mまで行くとあと100m高くなったところであまり変化は無いのかもしれないですね^^;

ソラマチは相変わらずの凄さでした(汗)
いつまでこの状態が続くんですかね・・・

団体だと入口が別なのであまり待たずに入れているみたいですよ!
2013年2月17日 10:01
すごく強い風の中お疲れ様です。

私も昨日新宿へ行ったあとスカイリーに登ろうかと思ったのですが、既に当日券の販売が終わっていたので行けませんでした(汗)

並ぶのが嫌いなので、しばらく行けない.....(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 17:05
昨日の冷たい風は辛すぎました(>_<)

ツイッターで新宿に来ているのは知ってましたが、スカイツリーにも来ようとしてたんですね!

並ばないで入れる日って来るんですかね・・・
昨日の状態を見ているととてもじゃないが・・・(汗)
2013年2月17日 12:17
長距離ドライブのあとは、長時間ウェイティングですか^^;
しかし人気の程はわかっているつもりでしたが、はるかに予想を超える人気度ですね!

これがスカイツリーの眺めなのですね!
(しかも展望回廊まで。ココまで待たされたら+1000円払っても行くしかなくなりますよね^^;)

お写真でもこれだけすごいですから、実際ははるかに絶景だったことと思います~
あっ・・・所々に高所恐怖症には過酷なスペースがありますね(笑)
でも行ってみたいです^^
東京タワーを下に見てみたいです。

ソラマチのほうも凄い人ですね・・・
牛タンの利久は、名店だけあって凄まじい行列で。。。
っと思ったら他の所もですか^^;
東京ディズニーリゾートとスカイツリーは不況知らずですね。

最後のイタリアンも美味しそうです~
ポルチーニ茸なんてお洒落でお高い食材、味わって食べた事ないです。
羨ましいです^^
コメントへの返答
2013年2月17日 17:18
ここまでの待ち時間は完全に想定外でした(汗)
列にあと待ち時間が何分とかの掲示があったらここまで待たなかったんですけどね・・・
そういった情報が無いのと、わざわざ寒い所に列を作らされたり、並ぶ所が判りづらかったり・・・
オープンから日が結構経つのに手際の悪さがかなり目立っていましたよ!

ただ、上に登ってしまえばそんなことが吹き飛ぶくらいの素晴らしい眺めでした!
せっかくだから1000円払って天望回廊に行くしかないですよね!

ただ、次に行ったとしたら下の展望台だけで充分な気もします。
350mでも結構な高さなので、もう100m上がったところで大差が無いような気がして^^;

そういえば、あの強風の中でも全く揺れを感じることがありませんでした!
その影響か真下を見下ろしてもいつもよりは恐怖感が無かったような気がします。
自分も高所はちょっとだけ苦手なんですけど、昨日は全く大丈夫でしたし^^;

利休は楽しみにしていたんですけどね・・・
やはり開店直後以外はどのお店も厳しそうです(汗)
昨日の混雑っぷりや行列の待ち時間はディズニーより凄いよな・・・なんて考えながら行動してましたよ^^;

夕飯のイタリアンはまずまずといった感じです!
パスタはどれを選んでも追加料金にならないとのことだったので、迷わず一番高いのにしました(笑)
ポルチーニとは言え単品でも意外とリーズナブルでしたけどね♪
2013年2月17日 16:17
強風と寒さの中、お疲れ様でした…(*_*)

風邪引いていませんか?
昨日は寒さのせいで、よく考えてみたら私は一歩も外へ出ていません(笑)

私は東京タワーでさえも行ったことがないので、まずはそちらが先ですよね。
今は東京タワーは空いているのでしょうね〜。

この混雑っぷりを見ると、スカイツリーは当分おあずけかな、とも思います(笑)
旦那さんの機嫌が悪くなりそうです(´Д` )
コメントへの返答
2013年2月17日 17:26
昨日は本当に結構辛かったです(>_<)

風邪は引いてはいませんが、昨日の歩行距離の割にはかなり疲れてしまいました・・・
さすがにあれだけ待たされると疲労感も違いますね・・・

最近の東京タワーはどうなんですかね?
さすがに以前のような混雑は無いと思いますが、意外と混んでいるのかな・・・という気もしてます(汗)

昨日のスカイツリーを見てると今後空くことはずっと無いのでは・・・と思ってしまいます(汗)
さすがにあれだけ待たされると誰でも機嫌が悪くなりますよ^^;
2013年2月17日 18:05
一度は行ってみたいんですけどね・・こんなにまだ待たされるんですか連休中のディズニーランドみたいですねぇ(汗)
でもその分スカイツリーからの眺めはやっぱり最高ですね~♪是非夜景もお願します♪
コメントへの返答
2013年2月17日 20:10
まさにディズニー並みですね(汗)
そろそろ混雑もひと段落かと思いきや・・・
今後もずっとこんな感じなのかな、とも思ってしいますが(汗)
でも、あの景色なら並ぶ価値はあるかな、とも思いますけどね♪・・・多少なら^^;
夜景の方はお任せします(笑)
2013年2月17日 19:20
Mr.REDさん、こんばんはw

今年中に行きたいと思ってはいたのですが、これほどの混雑・・・ちょっと考えちゃいます。
ここには私の大の苦手が二つも揃っているんですから。

もう、ご存知でしょうけれど、高い所と人混みがダメなので・・・・汗

ビールでも飲みながら、並んでいればいいのでしょうけれどね^^
コメントへの返答
2013年2月17日 20:25
こんばんは♪

結局はいつ行っても混んでいる事には変わりないんでしょうね・・・
混んでいるなりの対策を練る必要はあるのでしょうが、並ぶ覚悟はしておかないとダメなようです(汗)

高い所と人ごみが、となるとスカイツリーは最悪の場所ですね^^;

前売り券なら少し値が張りますがそんなに並ばないで入れると思いますよ!
ただ、天気は選べませんが^^;
2013年2月18日 21:44
こんばんは!

強い風が雲を吹き飛ばしたみたいに、真っ青な空ですね。
やっぱり、スカイツリーに上るなら、真冬の晴天!
海ほたるが見えるなんて、良い日でしたね!

行列が苦手なので、落ち着いてからと思いますが、
きっと、ずっと、こんな感じかもしれませんね。

下界を見下ろしながら、食べるソフトは、一味違うんでしょうね~!
コメントへの返答
2013年2月18日 23:38
こんばんは♪

少し霞んではいましたがいい天気でした!
スカイツリーに行くなら天気は文句の無いような日に行きたかったので良かったのですが、風は余計でしたね^^;

長い行列に並ぶのは避けようと早めに行ったのですが、予定より到着が遅れてしまったのが誤算だったようです(汗)

大パノラマを見ながらのカフェやレストランもあるので、そちらでの食事もより美味しく感じるかもしれませんね(笑)
2013年2月23日 16:30
こんにちは~^ ^

スカイツリー、まだまだダメそうですね(^_^;)
少し落ち着いてるのかなと思いましたが・・・

待ち時間、せめて1時間なら・・・
でも、展望デッキ行きたいですね^ ^
写真にあるパノラマ風景、見てみたいです。

当分落ち着きそうもないですかね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月23日 19:14
こんばんは♪

あの様子だとまだまだダメそうですね・・・
というより、ずっとこのままではないかとも思ってしまいます・・・

ただ、今回のは最悪のタイミングで行ってしまったかな、っていう気はします(汗)

あと30分早くついていれば整理券無しで入れそうでしたし、間引き運転していなければこれほど待たなかったとも思います・・・

ただ、展望台はもっと混んでいたかもしれませんが^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation