• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

江の島・鎌倉へ

江の島・鎌倉へ 今日は天気が良かったが残念なことに出勤日・・・

ということでお出かけができなかったので、帰宅後忘れかけてた先週のお出かけのレポの作成をし、先ほどようやく完成しUPいたしました♪

年に1・2回は行くこの江の島&鎌倉ですが、食事に買い物に観光にと、飽きることなく楽しめます(笑)

今回はこの写真のような面白い発見もあったりで・・・^^

そんなお出かけの模様は、いつものHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | 街・ショッピング | 日記
Posted at 2013/03/17 01:18:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

2025 夏 
*yuki*さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 2:13
テレビで立て続けに江ノ島・鎌倉特集を見て、また鎌倉に行きたいなぁと思っていたところでした♪
のりおり君、いいですねー(^^)/
でも5時間だと足りないですよね!?

桜咲く江ノ島…もう春ですね~(*´▽`*)
奥様の装いも春らしくて素敵です!!
透き通るような白いお肌が眩しいですヾ(≧∇≦)

ガチャピン大仏、なんかタンコブだらけのガチャピンみたいですね(^^;)

いつも大混雑の小町通り散策ですが、自分あの雰囲気が好きなんですよねー!!
はんなりいなり、隣の豆屋とのコラボで納豆いなりを出したみたいです。
内藤大助親子が食べてました♪

流石!!ここでもソフトクリームは忘れていませんね!?
稲村ヶ崎公園でのんびりと海を眺めながらゴロ寝…我が家もそろそろレジャーシート持参で行ってみようかなぁ!?

近場のドライブレポート、とても和みました(^^)/

コメントへの返答
2013年3月17日 16:36
江の島・鎌倉は頻繁にテレビで取り上げられるのでネタに困りませんね♪
この辺りは色々と散策したくなるのでのりおり君はとても重宝してます(笑)
5時間じゃさすがに足りませんけどね^^;

一気に春がやってきましたね!
お互い春っぽい格好をしていきましたが、それでも少し汗ばむくらいでした。
ウチのはそんなにきれいな肌をしている訳ではないんですけどね^^;

ガチャピン大仏の存在は知らなかったのですが、見たら面白くて思わず笑ってしまいましたよ(笑)

自分も小町通りのあの雰囲気が好きです♪
混雑がいつも激しいですけど、混んでない小町通りというのも寂しいのであれぐらいが良いのかもしれませんね^^;
はんなりいなりはそんなコラボを出していたんですね!
今度の為にチェックしときます♪

さすがに鎌倉付近のソフトは食べつくした感があるんですけど、評価もなかなか良い店が見つかったので行ってみました!
高原のソフトのような感じで美味しかったですよ^^

そろそろ本格的なドライブへと行きたいものです^^;
2013年3月17日 3:02
服とネイルの色が合っていていいじゃないっすか!
コメントへの返答
2013年3月17日 16:38
ありがとうございます♪
また来週には新作になる予定らしいですよ^^;
2013年3月17日 3:40
今回も歩きましたね~^^

レポ作成お疲れ様です♪いきなりホロホロ丼にかなり興味ありです(笑)旨そうですね~。
江の島へ行きたいと思ってますが、やはり朝一に行くのが良さそうですね。
しかし相変わらずの賑わいぶりですね!あの渋滞を見てしまうと少し躊躇してしまいます(^^;


コメントへの返答
2013年3月17日 16:42
今回はダイエットの為に歩きまくりました^^;

ホロホロ丼はなかなか美味しかったですよ♪
江の島近辺は渋滞が絶えないので朝一に行くか、それなりの覚悟を持って行くしかないですよね・・・
海を見ながらの渋滞は苦にはなりませんが、時間の浪費が勿体無いですし(汗)
やはり今後も江ノ電にはお世話になりそうです(笑)
2013年3月17日 7:27
お写真拝見していても、ぽかぽか陽気が伝わってきます^^
奥様もすっかり春の装いですね。

今回はMPV号の出動だったのですね。
毎度ながら壁ピッタリ寄せの駐車技術が素晴らしいです^^
(MPVにもサイドカメラあるのですか?)

江ノ島、良いですね~
時間帯によってこんなに人出が違うとは・・・
やはりお出かけを堪能するには早朝出発&到着が欠かせないですね^^;
でも朝早いとお店が・・・って朝8時からオープンとはありがたいです。
朝からこれまた豪勢な海の幸が美味しそうです~
どちらにも海苔がまるまる一枚付いてくるのですね(笑)

桜と展望台からの大海原がまた良いですね。
LON CAFEの本店はコチラでしたか^^
(大観山にあった86PIT HOUSEで食べた事はありますが、眺めも良さそうでやっぱり本場でも食べてみたいです~)

岩屋洞窟、気になります^^500円ですかぁ。
これまた微妙な価格設定ですね(笑)悩みます。

そして、ガチャピン大仏とはこれまたすごいですね!^^
一応公式?なモノなのでしょうかね??
コメントへの返答
2013年3月17日 16:56
この日は天気が良くてポカポカで、ホントに気持ちの良い散策になりました♪
春っぽい格好でも少し汗ばむくらいでしたけどね^^;

今回は場所的にドライブという感じではなかったのでMPVで出動しました!
実は理由がもう一つあって、海岸に近い駐車場に止めると風に乗って海水や砂を浴びることがあるので赤いのは避けました^^;
ただでさえ花粉やら黄砂やらで凄いことになりますしね・・・
MPVにもサイドカメラはありますよ♪
車幅があるのでこちらも結構重宝します^^

食事は朝早くから開いているとその後の行動に幅が広がるのでありがたいです!
ホロホロ丼は写真のように乗りが丼ぶりの脇に立ってましたが、まかない丼のほうは丼ぶりの上に覆いかぶさって出てきました^^
写真映えしないのでどかしましたが^^;
どちらも結構美味しかったですよ!

ここのLON CAFEは雰囲気があってなかなかいい感じです♪
席に着くと眺めはあまり望めないんですけど、やはり場所柄なものがあるんですかね^^;

岩屋洞窟は数年前に行ったので、内容を知っているだけに金額を見て回避しました・・・
200円ぐらいなら行ってましたけどね^^;

ガチャピン大仏は面白かったです(笑)
恐らく公式のものだとは思いますが^^;
2013年3月17日 21:58
小学校の修学旅行が江の島・鎌倉でした。
その時以来、こちら方面はじっくりと観光したことがないです(;^_^A

行ってみたい気持ちはもちろんありますが、やはりこの混雑っぷりを見ると・・・(◎_◎;)

駐車場がわからなかったのですが、もし行く機会があれば、このレポと同じ場所へ停めます(笑)

あ、そういえば・・・・

旦那さんと付き合い始めの頃、海水浴で湘南へ行きました!!
私が連れて行ってあげたんですよ。
もう10年くらい前だと思います。

それ以来、湘南方面は行ってないことになります∑( ̄ロ ̄|||)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:28
地元なのであまり実感は無いんですけど、湘南というブランド力は相当なものらしいですね!
そんなにキレイな海岸線とは思えないんですけど^^;

そんなネームバリューで混雑はいつも凄いですけど、勝手を知らないと渋滞にハマったり駐車場が見つからなかったりとで、結構時間をロスしちゃうんですよね・・・

1日を有効に楽しむにはトップシーズンを外して行動するのが一番ですね♪
海水浴シーズンはさすがに近づくことはできません(汗)

でも、そんな思い出のある海岸であればまた訪れたいところですよね^^
その時には少しでもお役にたてれば嬉しいです♪

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation