• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

三遠南信へドライブ Part2

三遠南信へドライブ Part2 先週土曜日(4月13日)のドライブのレポの続編(Part2)をUPいたしました♪

高遠で満開の桜を満喫した後は、雄大な中央アルプスの景色を存分に味わいました!

今回行く予定の無かった陣馬形山へ行ってみたら、期待を裏切らない素晴らしい絶景に感動♪

そして、その後の食事でも絶景?が(笑)

そんなレポは今回もHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/17 01:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 6:59
海のない長野で海老フライ・・でも美味しいですよね(笑)
ガロ以外のお店も行ってみたいです
お天気最高でいいですね~(^^♪
クマに会いに行ってみようか
コメントへの返答
2013年4月17日 23:02
なかなか美味しいですよね♪
ネタ的にも(笑)
駒ヶ根のソースかつ丼は今回で3件目だったんですけど、自分的には明治亭が一番かな・・・って感じです♪
クマさんは頂上から撮った写真を拡大してみたらちゃんと写ってましたよ^^;
2013年4月17日 7:37
晴天で胸のすくような中央アルプスの眺め、素晴らしいです!!

ガロは登山シーズン以外でも混んでいるんですね。
やはり駒ヶ根ソースかつ丼の定番はガロか明治亭なんですかね!?

それにしても崩落などで通行止めになっているところが多いんですねー。

パート3、楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2013年4月17日 23:11
最高の天気で最高な眺めでしたよ!

ガロはこの時期なら余裕で入れるだろうな・・・
なんて余裕こいていたら並んでいたのでビックリでした!
美味しかったんですけど、自分的には明治亭ですかね^^;

この日は通行止めが多かったです・・・
走行中に崩落なんてことが無いように祈りますが(汗)

パート3作成頑張ります^^;
2013年4月17日 18:41
陣場形山展望台からの眺めが最高ですね!
もちろん歩いて努力して、この絶景に預かれるのも魅力の一つかもしれませんが
愛車で近くまで来れてしまうというのは、車+絶景好きにはたまりませんね(笑)

酷道での擦り傷は大丈夫ですか??
私は前回の岩本山の茶畑でどこかに引っ掛けたらしくリアバンパーの一部がもげましたよ^^;
(今は黒のガムテープでつなぎ合わせてます・・・汗)

駒ヶ根のこの丼は魅力的です~
カツも食べたいし・・・海老も食べたいし・・・なんて悩む必要はないですね。
これは美味しそうです!しかしボリュームも比例して凄そうですね^^;

Part3も楽しみにしております~
コメントへの返答
2013年4月17日 23:23
陣馬形山は何度行っても最高です♪
道のりは少しだけ難がありますが、手軽にこの絶景を見れるのは他にはなかなか無いですからね(笑)

擦り傷は大したことないですよ^^;
たぶん微粒子コンパウンドで消せると思います。
それよりも、バンパーがもげるって・・・
そちらのほうが心配です!

駒ヶ根といえばソースかつ丼ですよね!
カツと海老の組み合わせがなかなか良かったかもしれないです♪
ボリュームはただでさえ結構あったのに、ウチ等の場合は嫁さんが食べきれないので半分ぐらいは自分のほうに回ってきます・・・
しかもご飯だけでおかずは無し(笑)
その分一生懸命撮影やら散策やらで消化してますけどね^^;

Part3はもうしばらくお待ちを・・・
2013年4月17日 21:01
お待ちしてました♪陣馬形山!
天気次第ですが私はGW中に行きますよ~
って迂回の林道がとても気になります。。。

やはりアルプスに囲まれたドライブは最高ですね~(^^)/

ガロ行かれましたか!
それにしても混み過ぎですよね~(汗)
パーキングポジション、流石です(笑)

コメントへの返答
2013年4月17日 23:27
陣馬形山はやっぱり最高ですね♪
GWも天気が良ければいいですね!
道路もそのころまでには復旧してくれていればいいのですが・・・

雪の残るアルプスを眺めながらのドライブは格別ですね♪

ガロはネタ的に外せないですよね^^
駐車は気付きましたか(笑)
他の場所も開いていましたが、見た瞬間にココが一番だ!
ということで真っ先に止めました(笑)
2013年4月17日 22:27
カツ丼に40分待てるところで尊敬しました。今日のボクのブログはここからネタもらいましたもん^^;

陣馬形山は駐車場からも景色が見られるようになったんですね^^
コメントへの返答
2013年4月17日 23:31
店に入ってから40分と開店前に30分待ったので、合計で1時間10分も待ちました^^;
最近こんな~待ちのネタが多いですが、決して好きではないんですがね^^;

駐車場はさっぱりしたおかげで頂上とあまり変わらない景色が拝めるようになってましたよ♪
2013年4月17日 22:28
連日のアップお疲れ様です!

どこ見てもキレイな景色ですね~
青空とアルプス最高です!

陣馬形山の眺めはホントすごいですね!
道はかなり厳しそうですが・・・
行ってみたいですがルートの写真見ると尻込みしますね。。。
キズは大丈夫ですか?スカクーはデカイですからねぇ(^_^;)

ソースカツもスゴイ山ですね!
完食する自信もないっすw
コメントへの返答
2013年4月17日 23:36
残雪のアルプスって迫力があって最高ですよね!
そんなアルプスを眺めながらのドライブは最高でしたよ♪

陣馬形山へはいつもならそう苦労はしないんですが、今回の迂回路はちょっと大変でした(汗)
キズはたいしたことないですよ^^;
たぶん消せる?とは思いますが・・・
逆によくこれぐらいで済んだな、という感じです^^;

ソースかつ丼もまさに山でしたね(笑)
嫁さんのお裾分けもあって1.5人分になりましたがなんとか食べきれました^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation