• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

富士山一周ドライブ

富士山一周ドライブ 今週末のお出かけは、ニッコウキスゲが見頃になりつつあるビーナスラインへ!

のはずが、前日になって天気予報から晴れマークが消えた・・・

なのでビーナスラインへのドライブは回避し、天気予報の晴れマークの多い太平洋側へのお出かけへ!

ということで直前に行き先変更を強いられたが、海沿いは最近数多く行っているので久々に富士山を一周してみることにしました♪

実際、予報程の天気にはならず行程も少し削って短めのドライブとなりましたが、富士山は常に見ることができ楽しむことはできました♪

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/07/14 01:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 7:19
ビーナスラインドライブ、残念でしたね。
でもどうせ行くなら快晴がいいですよね♪

水ヶ塚P、再舗装して凹凸なくなったんですね♪
シルビア乗っていた頃は…お分かりですよね(笑)

世界遺産に登録されてから一度も富士山周辺に行っていないので、REDさんのレポを見ていたら急に行きたくなりました!!

その前に…宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2013年7月14日 15:37
いつもこの時期に行きたいと思っているんですが毎年のように天候との相性が悪くて行けてないんですよね・・・

水ヶ塚のブラックマークはウラッド・ピットさんが付けていたんですね(笑)

世界遺産登録の影響があるかな、と思ったら昨日はそれほどでもなかったです。
あまり混雑しても困りますよね(汗)

それでは後ほど・・・
こちらこそよろしくお願いします♪
2013年7月14日 18:59
実は、仕事の都合が合えば昨日(土曜)ビーナスラインに行こうかなとも考えていたので
もしかしたらREDさん号に遭遇できるかな?なんて考えていましたが
回避されていたのですね^^;
(私も結局昨日は都合でいけなかったのであれですが・・・)

世界遺産に登録されてますます富士山が盛り上がっていますね!
正直夏季はそれ以前も、もうすでに凄い人出でしたがこれからはさらに凄そうですね~

撮影ポイントを外さないのがさすがREDさんです。
西湖の釣竿、人影が見えず竿だけが見えるのが何か印象的です。

吉田うどんとソフトクリームも美味しそうですね。
おうどんはお値段も良い感じですね^^
コメントへの返答
2013年7月15日 9:46
自分はメタセコイヤ並木で5026さんが現れるんじゃないかと密かに期待してました(笑)
この日のビーナスは晴れ間が全く無かったみたいなので回避して正解だったかもしれませんね・・・

世界遺産登録でテレビなんかでは盛り上がっていますが、これから一体どうなっていくんですかね・・・
あまり賑やか過ぎても困りものですが(汗)
とりあえずこの日はあまり影響が無かったので良かったです^^;

自分は釣りをしないのでよく判りませんが、あの釣竿は魚が掛かったらどうなるんですかね?
近くに持ち主らしき人はいなかったのですが・・・

吉田うどんは美味しかったのですが、この日のソフトは・・・と言う感じでした^^;
2013年7月15日 1:40
世界遺産登録で騒がれてますけどテレビでスポット紹介しているうちは混雑もあるかも知れませんけど、もう少ししたらまた普通に戻るんじゃないかな~?と予想しております♪
水ヶ塚ではZの時に凹凸で腹部強打!アクセラでも水ヶ塚近くの道路わきのスペースの凹凸(夜で気がつきませんでした・・)で腹部強打・・あの辺りに恐怖を感じております・・
コメントへの返答
2013年7月15日 9:55
世界遺産登録によって観光客が増え地元に落としていくお金も増えるでしょうが、我々としてはあまり混雑してしまうのは嬉しくないですね^^;
確かに一時だけ熱くなってしばらくしたら落ち着いてきそうな気もしますが・・・
水ヶ塚は自分のは油断すると軽く擦る程度だったんですけど、今回はもっと低くても全く問題なさそうです♪
そういえば路面には落ち葉かと思うぐらいの蛾の大群がいましたよ(汗)
2013年7月15日 2:25
並木道は今が旬ですね(^^)

今週末は前評判ほどの天気になりませんでしたね~。私もビーナス行きたかったのですが雷雨の予報があり回避しました。
富士山一周ドライブと聞いて、まさにこの時期!周辺道路も混雑は凄いのかと思ってましたがそれほどでも無かったような感じですね。
それにしても富士山と相性が良いですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 10:05
まさに旬ですよね~♪

結局天気はいまひとつな感じでしたが、意外にも富士山は一日を通して見ることができたので良かったです^^
ビーナスに行けばやはりスカッとした夏空を期待したいですしね♪
富士山周辺は思ったほど世界遺産登録の影響は有りませんでした。
年々アジア系の外国人は増えてる気はしますが・・・
2013年7月28日 22:45
こんばんは。

今回は天気が残念でしたね。
夏の富士山も雪がない分また違った雰囲気になりますよね。

メタセコイヤの並木道の写真は綺麗です☆
Mr.REDさんの写真はいつも綺麗に撮れていますが
Mr.RED号君の輝きとメタセコイヤの木々のコントラストが良いです。
カタログの写真に使えますよ。
コメントへの返答
2013年7月29日 23:40
こんばんは♪

天気はあまり期待していなかったので富士山が見えただけでも良かったです。
この時期なので晴れの予報でも見えないことが多いですからね・・・

メタセコイヤ並木はロケーションが最高だからですかね♪
写真の腕前は正直まだまだですが、このロケーションのおかげでキレイに撮れているように見えてます(笑)

プロフィール

「赤城・日光へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48514619/
何シテル?   06/30 21:15
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation