• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

信州・群馬へドライブ(前編)

信州・群馬へドライブ(前編) ビーナスラインのニッコウキスゲが見頃を迎え、先週末に行けなかったので今週はなんとか行ってみたい・・・

そう思っていたら天気予報が次第に良くなり、直前には日中に晴れマークが並ぶ予報に!

毎年のようにこの時期に行こうと考えていたが、なかなか天気に恵まれず行くことができなかったので、ようやく昨日行くことができました♪

実際ニッコウキスゲは見事な咲きっぷりで天気も最高!
途中ちょっとしたハプニングは有りましたが最高のビーナスラインでした^^

その後も楽しいドライブが続きましたが、帰宅後の疲労感や眠気も凄かったので、今回もとりあえず前編(part1)のみをUPしました!


そんなお出かけの模様のレポはHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/07/21 06:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 6:19
レポはやっ!
助手席にビーナス乗っけてビーナスラインを満喫だとっ!
コメントへの返答
2013年7月21日 6:45
コメントはやっ!
ビーナスはやっぱり最高ですね!
最後の最後にもう一人のビーナスにもお会いできましたし♪
2013年7月21日 6:58
これまたリプレイしに行きたくなった~(笑)

しかしキスゲのビーナスってなんでこんなに混むのやら
キスゲパワー恐るべし!!

おや♪今度はこころのブログじゃないのね(笑)
コメントへの返答
2013年7月21日 18:46
この景色じゃ自分のレポ見てまた行きたくなりますよ(笑)

キスゲパワーは凄いですね!
肩は予想通りだったので富士見台に寄っておいて良かったです^^;

今回は正々堂々と出向いて下さったみたいですよ♪
2013年7月21日 7:11
さすがMr.REDさん、強運の持ち主ですね^^
快晴のビーナス羨ましすぎますっ!!
私も昨日行けば良かったかもです・・・^^;

しかも会社から帰宅~即出発~レポアップなんてパワフルすぎます~

キスゲはまさにピークと言った感じですね。
一週間前より確実に黄色具合が増えております。
そして青空とこの緑の山々・・・綺麗ですよね^^

おぉ!この後軽井沢にも行かれたのですかっ。
これは続編にも期待してしまいます~
コメントへの返答
2013年7月21日 18:53
今回は自分でも怖いくらいに運の強さを感じました♪
いつでも素晴らしいビーナスですがやはり晴れていると格別ですね!

正直に言うと、会社から帰ってきて睡眠は2時間弱・・・
日頃の寝不足も相まって出撃を躊躇うぐらいでしたが、中央道で八ヶ岳が見えた瞬間疲れや眠気はどこかに吹き飛びました!
テンションというのは凄いですね^^;

キスゲはまさに見頃で、さらに運よく数々の山々が見えるとは・・・
本当に最高でしたよ♪

軽井沢へは旧軽やアウトレットでは無く中軽井沢に少し立ち寄っただけでした^^;
もうじきUPできそうです♪
2013年7月21日 9:05
ビーナスは最高のお天気ですね♪
三峰展望台の写真の左の登山道入口から、中央に見えるピーク(三峰山山頂)まで20分ほど登ると、王ヶ鼻ほどではないですが、北アルプスの展望がすばらしいですよ。

海野宿、20年位前までは今ほど観光地化されておらず、あまり混んでなかったんですけど、最近は随分メジャーになってしまいました。
私もたまに行きますが、早朝にのんびり散策するのがイイです・・・お店は総て閉まってますが(笑)
コメントへの返答
2013年7月21日 18:57
久々に最高のビーナスでした♪
三峰山の山頂からの景色はなかなか素晴らしいらしいですね!
ただ下から見上げるとちょっと躊躇してしまいますが^^;

海野宿はいい雰囲気ですが交通量の多いのがネックですね・・・
日中は歩行者専用になってもいいのではないかとも思いましたが。
やはり早朝に徒歩でのんびりと・・・というのが最高なんでしょうね^^;
次の機会には早朝にチャレンジしてみます♪
2013年7月21日 9:49
やっぱりビーナスラインは青空と緑のコントラストの中走るのが最高ですね(≧∇≦)
ニッコウキスゲも先週行った時より沢山さん咲いてるように見えます。
雲海に飛び込む霧ヶ峰の写真が気に入りました♪
コメントへの返答
2013年7月21日 19:01
青と緑、そして黄色く染まった丘に白い雲・・・
もう最高ですよね!
キスゲの咲き具合はちょうどピークぐらいだったようでラッキーでした♪
あの雲海もまさか見れるとは・・・
車の中で何度「スゲーっ」と叫んだことか^^;
2013年7月21日 10:42
車山~美ヶ原~最高の景色ですね!!

もう羨ましすぎですヾ(≧∇≦)
自分が月初に行った時と同じ場所とは思えません!!
やはり天気は最重要ポイントですね…。
うぅ~何としてもリベンジしたくなりました!!

それにしてもキスゲの集客力にはビックリしますね…(笑)

後編を楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2013年7月21日 19:11
まさに最高のビーナスでした!

やはり天気は大事ですね♪
どんな時も楽しめるビーナスでも青空の下走るビーナスは格別です!
行くまではビーナスは少し飽きたかな・・・
なんて思っていてもあの景色を見ながら走るのは何度行っても最高なんですよね^^

このキスゲの時期は早朝から混雑が凄いですよね!
この景色を見れば納得も出来ますが^^;

続編はもうじきにUPします♪
2013年7月21日 12:22
赤いマシン同士の遭遇もあったようで良かったですね♪
ビーナスはほんと早朝狙いで行かないと車は多いし展望も良くないしで最近は楽しめていません・・
それにしても偽造プレート無事で良かったですね!後で誰かが拾って届けて出してくれてももらいに行き辛いですよね~(笑)それに踏まれてなくてほんと良かったです!
コメントへの返答
2013年7月21日 19:19
最後の最後に赤赤対決が実現しました^^;
ビーナスにはやはり早朝ですかね♪
某ぱじぇさんによると夕方も結構いいみたいですが(笑)
偽造プレートは何故かかなり執念を見せて見つけ出しました(笑)
誰かに拾われたかな、とも思いましたがURLが載っているのでなんか嫌だったんですよね^^;
実は思いっ切り踏まれていて、タイヤのパターンの跡がありまして・・・
写真写りには全く影響はありませんが^^;
2013年7月21日 13:11
う~最高の景色じゃないですかぁ!
車山・美ヶ原は毎年この時期に行ってたんですが、今年は無理です(>_<)
何度か行ってますが今回の美ヶ原の眺めは最高ですね!
のんびり景色見ながらアイスでも食べて・・・
あー行きたい!

偽装プレート見つかって良かったですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月21日 19:23
ホントに最高でした♪
美ヶ原には足を伸ばして大正解でした!
まさか北アルプスがあんなにくっきりと見えて、大雲海も広がっているとは!
そうそう何回も見れる景色ではないですよね^^;
あまり暑くも無く清々しくてかなり気持ちの良い感じでしたよ♪

偽装プレートはもう諦めようと駐車場に戻る途中での発見でした^^;
大したものでもないのに、何故かかなり嬉しくなってしまいました(笑)
2013年7月21日 18:00
考えてみればボクの先日のドライブも信州・群馬だったけどかなり趣向が違いますね(^^; キスゲは志賀高原でも咲いてました。(例年より多かった) 
コメントへの返答
2013年7月21日 19:26
同じ方面でもはがねいちさんと同じルートを辿ったら嫁さんに怒られそうで^^;
今年のキスゲは当たりですかね♪
天気もキスゲも絶好のタイミングでした^^
2013年7月21日 21:14
ナンバー隠し良く見つかりましたね♪

自分は、初めて付けて撮った日に無くしましたwww
コメントへの返答
2013年7月21日 22:03
執念で見つけましたよ(笑)

今まで何度となく外し忘れて走ってますけど現在のナンバー隠しになってからは外れたのは初めてでした^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation