• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

横浜へ

横浜へ 今週末は久々に土日とフルに休める週末となった為、土曜日は朝から晩までお出かけを満喫しよう!

ということで天気が良くなることを期待したが、結局はいかにも梅雨時らしく一日ジトジトとした空模様・・・

久々にドライブへと行きたかったが、止むを得ず街へのお出かけへと変更しお気に入りの街「横浜」へ♪

今回もまずは食事を楽しもうということで話題のパンケーキと、夕飯は大のお気に入りのピザのお店、日産ギャラリー、そして数々の買い物と、久々に休日らしい休日を過ごせた楽しいお出かけとなりました(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | 街・ショッピング | 日記
Posted at 2014/07/05 23:59:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 7:27
ぶらり横浜、いいですね♪
1日乗車券+1日駐車場は街散策にはかなり有効ですよね。
上限がないと時間が気になってしまって…。

日産ギャラリーもディーラーと違って気兼ねなく観察できるので良いですね。

お食事のチョイスも流石です♪

今日は朝からお天気良さそうなので、もうお出かけされてますよね!?(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 13:35
同じ街で一日を過ごすとなると一日乗車券や定額の駐車場は外せないですからね^^;
やっぱり時間を気にせず遊びたいですし♪

日産ギャラリーは営業とかが一切絡んでこないのがいいですね!
乗り込むのも触るのも自由ですから♪
アウディみなとみらいでもここまで自由に乗ったり触ったりはできませんしね^^;

今回のお出かけは食事を楽しむことがメインでもあったので、ともに美味しくて良かったです♪

今日は久しぶりに日が差しましたね!
けど、お出かけせずに休養&買い出しの一日となっております^^;
2014年7月6日 7:37
わぉ・・・シナモンズ、前に中華街に行ったときにエッグスンシングスの行列に諦め
こちらにも行ってみたのですが満席で諦めちゃったんです。
なるほど、こちらも素敵なお店ですね^^
パンケーキも美味しそうですし、エッグベネディクトも気になります。

スカイラインは本当、もうレクサスGSやそれこそ欧州車のライバルと互角の勝負なレベルですよね。
質感も相当ですね^^
そしてREDさんの前愛車をもう一度味わえるなんて良いですね~
今の車に満足していても「そういえば前の車はどんな感じだったかな・・・」なんて考えることがありますよね。

ご夕食も、チーズ、そしてREDさんがおすすめされていた海老のアビージョに
ソーセージ、そしてこちらのマルゲリータ・・・
もう画面に釘付けです(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 13:51
シナモンズは開店前から並ぶのを覚悟で行ったんですが、誰ひとりと並んでいなかったので逆にビックリでした^^;
エッグスンシングスに負けず劣らずの美味しいパンケーキでしたよ♪

スカイラインはなかなか良い質をしていると思いますが、インフィニティとして売られている車なのでプレミアムブランドとしての品格は必要ですよね!
改めて見てみたら、良い意味でも悪い意味でも日本車らしいという感じがしました。
スカイラインクーペに久々に乗り込んだ時もそんな感覚になりましたが、今の愛車が劣ると感じることがなくて良かったです^^;

夕飯のお店は何回かレポに登場させていますが、いまだに行くたびに幸せな気分にさせてくれます!
人の味覚はそれぞれですからオススメしたところで皆に喜んでもらえるかどうかはわかりませんが、少なくともウチら夫婦は横浜に行くたびに夕飯はこのお店でいいか!
という気分になっています^^;
グルメレポとしてのバリエーションは減ってしまいますが(笑)
2014年7月8日 20:02
HP見させて頂きましたー。V36、とても懐かしいです^^; てかV37に比べても特に劣っていない様に見えます^^
V37もたまに見掛ける事ありますが、フーガとよく見間違えます。もう完全に高級セダンですよね、今のスカイラインは(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月8日 23:32
V36は本当にいい車でしたね♪
本文中には気になることは特に無いなんて書いてますが、実際は今の車と比べても決して引けを取らない質の高さだと思います!
デビューしてから8年も経つことを考えると凄いですよね!
そんなスカイラインも新型で更に上級シフトしてしまったので、昔からのイメージとは完全に違うものになってきてしまいましたよね^^;
2014年7月10日 12:31
今年の8月も横スタへおのぼりさんしに行くので(笑)、REDさんの横浜レポで勉強させていただきます♪

でも暑いとなかなか散策もできないんですよね…。
夜のために体力を温存しないといけませんし(笑)

今年は圏央道が延長されたので、ちょっと楽になりそうです。
コメントへの返答
2014年7月10日 23:28
今年も来られるんですね♪

真夏の街の散策はキツイですからね(汗)
夜がメインでしょうから行動を控えつつも参考にしてみて下さい^^;

圏央道が繋がったことで都内を通らないで済みますね!
圏央道が完全に開通すれば横浜まで繋がって更に楽になるんですけど・・・
まだ開通には数年かかるみたいです・・・

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation