• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

箱根・御殿場プレミアムアウトレットへ

箱根・御殿場プレミアムアウトレットへ 今週末のお出かけは台風の影響も有り天気が崩れそうなので、嫁さんの要望を聞き入れて先週に続きまたしてもアウトレットをメインとしたお出かけへ。

南関東は昼過ぎまで雨が降らない予報だったので、御殿場プレミアムアウトレットと前後にちょっとした寄り道をプラスしたプチドライブに♪

景色は全く期待できない一日だったので、食事と買い物を楽しむお出かけとなりました^^;

肝心な買い物は成果が無かったようですが・・・


天気が悪くなるいっぽうの予報なので今回も先週に続いてMPVにて出撃♪
最後にメタセコイア並木にもチャレンジしてみました!
フルノーマルのミニバンを真剣に撮影するのはちょっと恥ずかしかったので足早に引き上げましたが^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/08/09 23:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

リンク。
.ξさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 4:11
厚木はかつてシロコロホルモンでB-1グランプリを制覇しているのに、そのシロコロホルモンが上下線共のB級メニューに入ってないんですね(笑)

例のパン屋さんに奥様をお連れしたんですね♪
バイキングもいいですね~!!
我が家も次はバイキングにしてみます。
箱ねが入っていないのは残念ですが…。

あのお蕎麦屋さんにも寄られたんですね♪
時間をずらすと並ばずに入れるのですか~。
5026さんのCクラスが納車されたらまた一緒に行きましょうね!!
コメントへの返答
2014年8月10日 19:31
まさに地元のB級グルメだからシロコロホルモンがメニューに無いのはおかしいですよね(笑)
ちなみに自分はモツ系が苦手です^^;

パン屋はかなり喜んでましたよ♪
足湯にするかバイキングにするかで悩みましたが、色々と食べてみたかったのでバイキングにしてみました^^
ただ、箱ねは有るのかと思っていただけに残念でしたが・・・
今日の朝食で食べれたので良しとします(笑)

蕎仙坊は待たずに入れたので意外でした!
やはりあそこの蕎麦は美味しいですね♪
嫁さん共々大満足でしたよ^^

是非是非またご一緒しましょう♪
2014年8月10日 8:00
厚木PA、楽しそうですね^^
おぉ・・・まさかのソースかつ丼3週連続は確かに厳しそうです(笑)
トイレは本当綺麗ですね~

ベーカリーテーブル、このお天気にも関わらず先客がこんなにいるとは・・・さすがの人気店です^^;
窓際の席は特等席ですね。やはり先客で埋まってしまいましたか><
しかしやはり美味しそうです~しかも4回戦は凄いですっ!
なんと、箱ねはビュッフェでは無くなっていましたかっ^^;
(ディスプレイの箱ねの下に、何やら巨大verのようなものが見えますが^^)

アウトレットでの停め方もさすがと言った所です。
お手本にさせて頂きます^^
ここもさすがの人混み具合でしたか・・・
向こうも、今が一番の稼ぎ時ですからね^^;

蕎仙坊にも行かれましたか^^
この時間帯にはまだ行ったことがないのですが待ち時間ゼロは良いですね。
(なんでも、お昼にお蕎麦が切れちゃうとお店を一回閉めちゃうようです)
この日はラッキーでしたね!
おぉ・・・やはり美味しそうです~今回は柚子でしたか。
そしてメタセコとMPV、なんだか新鮮なショットですね^^

(↑ウラッド・ピットさん、REDさん、また機会がありましたら誘ってください^^;)
コメントへの返答
2014年8月10日 19:47
ソースかつ丼は絶好のネタになると思いチャレンジしようかとも思いましたが・・・^^;
トイレは内回り外回りとも、そして男女ともにかなりキレイでした(らしいです)よ!

ベーカリー&テーブルはあんなに並ぶとは思いませんでした(汗)
湖畔でちょっとゆっくりしてたらお店に向かって歩く人が何人かいたのでマズイと思ってすぐに並んだのですが、タッチの差で窓際を逃しました^^;
大きい箱ねによく気付きましたね!
ビッグサイズで値段は1000円もしてました!

アウトレットの駐車場はいつものように寄せて止めましたが、通行人がジロジロと見て行くので「なんだ」と思って左前を見てみたら、フェンダーとポールがパッと見接触してました(汗)
やってしまった!・・・と思い、少し動かしてフェンダーを確認したら見事に無傷!
1㎜にも満たない究極の幅寄せだったようです(笑)
写真を撮ってなかったのが残念ですが^^;

蕎仙坊は本当にラッキーだったようですね!
今回も前回と同じく三色にしてしまいましたが、やはり最高でした♪
あそこの蕎麦を食べたらやはりメタセコイアは素通りできないな、と思ったのですが、あの車で熱心に撮影するのはなかなか恥ずかしいので、人が居ない隙にサッと撮って立ち去りました(笑)

納車されたらまた是非とも撮影会をしましょう♪
2014年8月10日 8:38
Mr.REDさん、おはようございます^^
アウトレット職人と呼ばせてください(笑)

最近PAやSAがリニューアルして凄いことになってますよね。
高速を使わないので、疎くなっています。
たまには、PAにも寄ってみないといけませんね。

「Bakery&Table箱根」朝限定ビュッフェがあるんですか!
先着限定30組なのですね。こちらから行くとしたら早朝・・・いや未明に出発しないと・・・間に合わないですね。

メインのアウトレット、目的の物が無くて残念でしたね。
それでも、3時間のカロリー消費。私にはできません。

メタセコイヤ並木、行ってみたい所です。
MPVも、良い感じで撮れているじゃないですか!
まるでカタログ写真みたい。


コメントへの返答
2014年8月10日 19:57
こんばんは♪
職人とまではいかないと思いますが、かなりの好き者ではあると自負します(笑)

最近オープンするSAやPAはどこも凄いことになってますよね!
高速自体はあまり好きでは無いのですが、こうしたSAやPAに立ち寄るのが好きなので、乗らなくてもいい区間まで乗ってしまうことも少なからず有ります^^;

あの朝食のビュッフェは休みであれば開店直後ぐらいにはお店に着いていないと厳しいかもしれませんね(汗)
確かに相当早めに出られないとそちらからは大変ですよね^^;

アウトレットは目的の物が無かったので、そのうち続きが有るかもしれません(汗)

メタセコイア並木では恥ずかしながらMPVで頑張ってみました^^;
カメラも今回は一眼レフでは無かったので、本当はもっとジックリと撮ってやりたかったのですが・・・
あの車で真剣に撮っている姿を想像すると、なんか恥ずかしくなりました^^;
2014年8月11日 8:59
Mr.REDさんおはようございます(^^)

裾野のお蕎麦屋さん良いですね~♪
美味しそうです(*^^*)

一番嬉しいのがメタセコの近くにあると言うところかもです笑

メタセコの近くに良いスポットを知らない事もあり、ここで撮影をする為だけに立ち寄っていたのでとてもありがたい情報でした♪

今度行ってみまーす(^^)

コメントへの返答
2014年8月11日 23:20
こんばんは♪

蕎仙坊は結構美味しくて良いお店ですよ!
それだけに並ばないで入れたのはラッキーでした^^

メタセコからはほんの数分の好立地ですからね(笑)

メタセコで撮影したら蕎麦を食べに行きたくなるし、蕎麦を食べに行ったらメタセコに寄りたくなってしまいます^^;

10.9さんのメタセコでの写真、楽しみにしております♪
2014年8月12日 18:50
先日、私も圏央道を走ってみました。
偶然ですが、メタセコイア並木にも行ってみました。

近々、同じようなブログをアップします~(笑)
コメントへの返答
2014年8月12日 22:55
圏央道は新しいだけあって走りやすいですよね♪

メタセコイア行かれてましたか!
お互い似たようなブログを連発するかも・・・ですね(笑)
2014年8月17日 22:01
こんばんは。

厚木PAはメディアでよく取り上げられていたので日中に行くとぐちゃ混みっぽいですね。
一度行ってみたいと思います。
あそこには地元の浜松餃子定食もあるらしいです。
高速道路代を浮かすために一般道から進入したいんですが行けそうですか?

ついにやっちまいましたね!
MPVでの撮影。
これはこれでおもしろいです。


コメントへの返答
2014年8月18日 22:59
こんばんは♪

厚木PAはB級グルメの店お目当ての客が結構多いみたいですね。
PAなんでさほど規模は大きくないですけど一度は行く価値はあると思います。
自宅から近いので一般道から入れないのかと思いましたが、どうも無理みたいです・・・
開通前に確認したので定かではないですが・・・

メタセコ並木に通りかかったときに誰もいなかったのでやってみました(笑)
同じ場所で撮ったそれぞれの車を見比べるのも面白いですね♪

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation