• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

東北へドライブ Part1

東北へドライブ Part1 今週末は14~17日までの4日間が夏休み♪
今年は珍しく嫁さんと4日間とも休みが合ったので、前半の2日間を一泊してちょっと遠出をしよう!

ということで、今回は秋田に宿を取り東北方面へのドライブへと行って参りました♪

行き先の天気予報は数日前から今ひとつの予報で、ちょっと不安な出発とはなりましたが・・・

今回も内容が結構膨大な量となりましたので、まずはPart1という形でレポをUPしました^^

ドライブの模様はよろしければHPのほうへどうぞ♪


HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/08/17 01:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 4:33
おはようございます。
今年の夏休みは何処へ行くのか楽しみにしていましたが東北方面とはさすがMr.REDさんです。
紅葉の時期が一番いいのでしょうがとても混むのでこの時期ゆっくりと撮影しながら楽しむのもいいかもしれません。
八幡平アスピーテラインは一度は走ってみたいと思いつつまだ実現出来ていません。
機会をみて挑戦したいと思っています。

続編も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年8月17日 19:04
こんばんは♪
珍しく嫁さんと夏休みが合うことになったので、頑張って遠出しよう!
ということで前々から行きたかったアスピーテをはじめ、秋田方面へと行って参りました^^
紅葉の時期がやはり最高だと思いますが、ゆっくりと撮影しながらとなると今ぐらいのほうが良さそうですよね。
天気は今ひとつでしたがそれでも感動的だったので、今度は天気が完璧な時に行ってみたいと思います♪
2014年8月17日 5:36
おはようございます~

夏はやっぱり涼しい東北方面ですよね(^^)/
ただ、気温は涼しいを通り越して
寒かったみたいですが(笑

八幡平は広大な自然が望めて、
かなりお気に入りのスポットです♪
フィエスタでもドライブしたいですね~

レポの続編をお待ちしております(^^)
コメントへの返答
2014年8月17日 19:13
こんばんは♪

涼を求めて東北の山へ・・・
と、期待していましたが、八幡平に着いた頃には完全に「涼しい」を通り越していました^^;
結局この日は平地に下りても20℃前後で結構低めでしたが^^;

車が変わればまた変わった印象が得られるので不思議ですよね♪
今回自分は初の八幡平となりましたが、また天気の良いときに再チャレンジしたいと思います^^;
2014年8月17日 6:54
Mr.REDさん、おはようございます^^

アスピーテ!!
曇っていても、良いですね!!
私は過去2回蹴られてますので、羨ましいです。

リベンジに行った時の参考にさせてもらいますよ~

それにしても、壮大な景色!
ここだけで、1日終わりそうですね。

レポの続き、楽しみです^^



コメントへの返答
2014年8月17日 19:16
こんばんは♪

アスピーテはこんな空模様でもやはり最高でした!
素晴らしい青空が広がっていたらそれはもう堪らないでしょうね♪

自分もまたリベンジしたいところですが、場所が場所なだけに次はいつになるのやら・・・

ただ、無理をしてでも行く価値はあるので必ず機会を見付けていこうと思います^^;

五十人さんのリベンジレポ、期待していますね♪
2014年8月17日 7:45
どちらに行かれているのか、ずーっと気になってました(笑)
サービスエリアや道の駅に入る度に赤いBMWを探しちゃいましたよ~(^o^;
でも東北でしたかぁ!!
八幡平、涼しそうでいいですね~♪
寒いくらいが人にもクルマにもいいんです(笑)

続編、楽しみにしてますよ!!
コメントへの返答
2014年8月17日 19:20
嫁さんと夏休みの日程が合うのはなかなかないので、ここぞとばかりに行って参りました!
八幡平は車、特にターボ車には良い気候でしたね♪
でも、人間のほうは・・・
ちょっとだけなら気持ち良かったですが、関東との気温差20℃はさすがに寒く感じました(笑)
続編もたっぷりと有りますので、最後まで飽きずにお付き合いください^^;
2014年8月17日 8:57
東北、良いですね^^

アスピーテライン・・・いやぁ爽快感が素晴らしいです!
あの廃墟の構造物も凄いですね。
あそこに昔は大勢の方が住んでいたのですよね?
時代の流れを感じさせます。
あの直線のお写真もカッコいいです。
連休中にしてはあまり他の車を見かけませんが、やはり早朝だからでしょうかね?

そして気温14℃ですかっ^^
なんとも羨ましいです。こちら31℃でした(笑)

続編期待しております~
コメントへの返答
2014年8月17日 19:29
今回は秋田県をメインとしたドライブとしましたが、やはり東北は最高ですね!

その東北の中でも代表的なドライブルートであるアスピーテは、あのような空模様でも実に爽快で気持ちの良い快走路でした♪
鉱山跡はあれだけのマンションが立ち並んでいたので当時はかなり賑わっていたのでしょうね。
自分も意外に感じたのですが、早朝といえるほどの早い時間ではないのに車が少なかったのに驚きました!
天気が今ひとつだったからですかね・・・

気温はこの後もう1℃下がって13℃にもなりました・・・
酷暑の続くこの夏からすれば気持ち良さそうな気温ですが、実際には強風ということもあり結構辛かったですよ^^;
2014年8月17日 9:38
ロングドライブお疲れ様でした~!!

今年の夏休みはどこも生憎の天気でしたよね…。
私もなんだか不完全燃焼気味です。

でもそうなるとリベンジしたくなるのがドライブ好きのサガと申しますか…。

今はロードスターで行く場所を色々と考えるのが楽しいですね(笑)
REDさん同様、今まで行った場所も違う車で行くとまた新鮮♪

アスピーテも候補に入っていますよ!!
本当は紅葉の時期に行きたいですけど、あの混雑を考えると(笑)
こんな空いているアスピーテを走りたいですね。

久々のMTなので、まずは坂道発進から練習したいと思います(笑)

続きのレポもお待ちしています♪
コメントへの返答
2014年8月17日 19:43
高速で夜中にこれだけの距離を走るのが初めてだったので心配でしたが、徹夜の割にはちょっとの仮眠だけで乗り切れたので良かったです♪

天気は少し残念だったので、また完璧な空模様の時にリベンジしたいですね!

今回は初めての場所が殆どでしたが、車が変わると行き慣れたところでも新鮮ですよね♪

自分も紅葉のアスピーテに行ってみたいところですが、混雑が凄そうですよね・・・
今回以上に早い時間に行くことは出来そうにないので、もっと早く出発できる機会を見付けないと厳しそうです・・・

ロードスターはMTを買われたんですね!
自分も最近はMTで走りたいと思うことが増えてきたので次の車はMTの可能性があるかもしれません♪
GTRを復活させればMTを駆使できますが^^;

続編のUPまでしばらくお待ちください♪
2014年8月17日 16:44
こんにちはー^^ レポ拝見しました!
アスピーテも曇天で残念でしたね(´・ω・`)ショボーン しかしそれでも迫力ある景色と思います^^
鳥海山は3回行った事ありますが、何故か八幡平は1回しかありませんので又行ってみたくなりました。続きも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年8月17日 19:49
こんばんは♪
どこかで遭遇できると期待していましたが、一日違いだったようで残念でしたね^^;
アスピーテはあの天気でも最高だったので晴れていれば更に凄そうですね!
鳥海山には行くこともできなかったので残念ですが、また機会を見付けていつの日か行ってみたいと思います^^;
2014年8月17日 21:22
こんばんは^_^
松尾銅山イイですね。
廃虚ファンにはたまらないです♪
1泊でスゴイですね(^_^)v
コメントへの返答
2014年8月17日 21:47
こんばんは♪
鉱山跡にはマニアの方々がチラホラと中に入っていましたよ^^;
あまり無い機会なので頑張って遠方まで走ってみましたが、天気がちょっと残念でした^^;
2014年8月17日 21:52
こんばんは。

長期休暇に東北とはまた遠いとこまで行きましたね。

高速道路の割引制度もなくなってきたので気軽に行けなくなってしまいました。
麻生さんの高速道路料金1000円の時代が懐かしいです。

松尾銅山、長崎で言うと軍艦島みたいに大きな廃墟ですね。

東北は自然が多いので絶景写真がよく撮影できていいですね~
コメントへの返答
2014年8月18日 23:05
こんばんは♪

せっかくの機会なので無茶をしてみました!
徹夜で走りきれるかどうか不安でしたが・・・

この距離を高速で走るとなると結構痛いですね。
今回は割り切って行きましたけど、そう何度もこの高額な料金は払えませんね(汗)

松尾銅山の廃墟は結構大規模ですが、軍艦島には全く及ばないでしょうね・・・
実際見たことが無いので分かりませんが(笑)

東北の景色はあの天気の中でも実に素晴らしかったです!
2014年8月18日 23:19
こんばんは〜。

今年の夏は、梅雨明けしても
梅雨みたいな天気でスカッと
晴れないですよね・・。

今回も寝ずに出発されたんですね!?
アスピーテライン、初めて知りましたが
楽しく駆け抜けられる道のようですね!!

リアビューのM235iの"M"マークが良いですね♪
他のグレードとの差別化というか、
さりげなく主張していて良いと思います。

そういえば、脚回りの交換は
無事に済みましたでしょうか?
コメントへの返答
2014年8月18日 23:39
こんばんは♪

最近はスカッと晴れた日が少ないですよね・・・
貴重な夏休みに限って生憎の天気になりちょっと残念でした・・・

今回はかなりの遠出となったので、またしても寝ないで頑張ってみました^^;
アスピーテラインは景色も道も素晴らしい道路でしたよ!

M235iは本物のMモデルではないですが、Mの血が流れている、というのを主張しているかのようですね♪

例の問題、実はまだ何も解決していません(汗)
不思議なことにエラーが出にくくなっていましたが、何度も出ていたので・・・
エラーが出ると少し乗り心地が悪くなりますが、走行には支障が無いので今回も走りきってしまいました^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation