• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

山形へドライブ Part1

山形へドライブ Part1 今週末の天気予報も今ひとつの予報・・・

しかし、数あるドライブ候補地のうちのひとつである山形方面に晴れマークが有ったので、先月のドライブが雨に降られたこともあり、リベンジドライブへと行くことに即決♪

先月とは逆に笹川流れから月山へと、約1000㎞の距離を22時間ほど掛け走って参りました^^

予報程の晴れ間は広がらず、一日を通して雲が多めの空模様ではありましたが日が差すことも多く、先月のうっ憤を晴らすに充分なドライブになったと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポ(前編)をUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/07 08:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

2025 夏 
*yuki*さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 9:22
笹川流れに行きたいなぁ~と思ってました(^O^)/
けっこう岩とか見どころあるんですね~
蕎麦いいですね!御岳の蕎麦を思い出します(笑)

そろそろ落ち着いたし、お出かけしないと腐りそうです(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 19:56
笹川流れは今まで時間を掛けて散策できなかったので今回はちょっとばかり時間を掛けてみました^^;
でもまだまだ撮影スポットは有りそうですね♪
あの蕎麦は蕎麦自体は結構違いましたが食べ方は同じような感じなので、とうじ蕎麦を思い出しながら食べてましたよ(笑)

そろそろJEFさんの爆発的なお出かけレポが見たいですね~^^
2014年9月7日 9:33
おはようございます~

笹川流れは良いですよね(^^)/
何だかのんびりした雰囲気が堪りません~

笹川流れ~月山は、
新潟にいた頃の鉄板ルートだったので
続きが気になります♪
ちなみに自分は、
笹川流れ→月山→米沢→飯豊山がお気に入りです(笑
コメントへの返答
2014年9月7日 20:00
こんばんは♪

笹川流れはいい雰囲気ですよね♪
海水浴客もほとんどいなくなったので撮影しやすかったです^^

月山の後は米沢方面には行かずに有名観光地方面へと行ってきました^^;
飯豊山方面も行ってみたいので今後の候補地として控えさせていただきます♪
月山付近も今回は時間が無くてほとんど素通りだったのでまた行かなくてはです^^;
2014年9月7日 11:54
うん。やっぱり海岸線は青空でなくては!
笹川流れも、もう海水浴客は居なそうですね (^^)
ちなみに「海府ふれあい広場」は先月僕が泳いだ場所ですww
コメントへの返答
2014年9月7日 20:05
海は青くないとダメですよね!
曇がちな天気でしたがギリギリ合格点な空模様でした^^;
ツイッターで気になっていましたがあそこだったんですね!
凄いキレイな海水だった・・・と嫁さんが言っていました(笑)
2014年9月7日 15:15
再びの山形!素晴らしいです^^

この笹川流れも皆さん絶賛の快走路ですね。行ってみたいです・・・
今回は晴れ間も見えても良かったですね。
奇岩と美しい海岸も癒されそうです^^

山菜そばも地元のお蕎麦という感じで美味しそうです~
ハットなんて初めて聞きました。
蕎麦とはまた違った食感でこれまた美味しそうですね^^

続編もお待ちしております。
コメントへの返答
2014年9月7日 20:10
なんとかリベンジなったかな・・・
といったところです^^;

笹川流れは先月は雨の中でもかなりの海水浴客がいましたが、今回はほとんどいなかったので快適な海岸沿いドライブでしたよ♪
まだまだ撮影スポットを撮り逃した場所も有るので、散策のし甲斐は有りそうです^^;

山菜そばはご当地ものの感じで素朴で美味しかったです♪
ハットは似たような呼び名で他の場所にもありましたが、このような食べ方は初めてでした!
そばがきのような感じ?で美味しかったですよ^^

続編もどうぞお楽しみに^^;
2014年9月7日 20:29
こんばんは〜。

早速リベンジされたんですね!

ちなみに私の中でのリベンジ候補筆頭は
千里浜なぎさドライブウェイです・・。

夕日または青空の下で
ドライブしたいなと思っています。

笹川流れは海岸沿いの
気持ちの良い道ですね〜♪

私もまた日本海を見ながら
ドライブしたくなってきました!
コメントへの返答
2014年9月7日 21:39
こんばんは♪

早々にリベンジしたいと思っていましたので早速行ってきました^^;

なぎさドライブウェイも天気が良いときに撮影したい場所ですからね・・・
リベンジ期待しております^^;

笹川流れは先月はかなりの海水浴客で賑わっていましたが、昨日は殆どいなくて撮影もしやすく快適でした♪

日本海は太平洋側と違う雰囲気が有りイイですよね^^
2014年9月7日 22:55
今年の夏はお出かけ日和が少なかったように思えます。
なかなかスカッと晴れないですよね…。

それでも今回の山形ドライブでは前回のリベンジが果たせたようですね♪

山菜そば、美味しそうですね~♪
ハット??
語源は何なのでしょうね!?
そばがきのようにして食べるのですか!?
こちらも美味しそうです!!

海沿いでの連続愛車撮影…良い感じに撮れてますね~♪

続編、楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2014年9月8日 23:42
今年の夏は確かにスカッと晴れた日が少なかったですよね・・・
その分紅葉の時期に晴れてくれればいいのですが・・・

薄曇りではありましたが、なんとかリベンジになったのかな、といった感じです^^;

山菜そばは暑くて大変でしたが美味しかったですよ!
ハットは自分も初めてでしたが桧枝岐のそば屋にははっとうって言う名前のそば粉を使った甘味があったので何かつながりが有るんですかね?
ちなみにハットは全く甘くは無いですが・・・

笹川流れは今まであまりじっくりと撮影したことが無かったので、今回は時間をかけて何か所かで撮ってみました^^

続編もお楽しみに!?

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation