• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

栃木へドライブ

栃木へドライブ 今週末のお出かけは、本来なら毎年この時期に行っている昇仙峡&富士山一周を考えていたが、天気予報が今ひとつの予報・・・

より天気が良さそうな北関東方面で紅葉がまだ楽しめるところに変更しようと考え、二年前にドライブした栃木は那須塩原、南会津、湯西川方面へのドライブへと変更し行って参りました♪

肝心な天気は午前中は素晴らしい青空が!

しかし紅葉のほうは既に見頃が過ぎていたという残念な結果に・・・

午後の南会津から湯西川にかけてはいい色付き具合でしたが、今度は天気が・・・

と、今ひとつ噛み合わないドライブとなりましたが、今回は食事が素晴らしく景色が少し残念だった分を充分帳消しにするくらいの楽しいドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/11/09 08:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 9:02
「とんとん」の駐車場、無事に上がれましたか~
歩道の段差がすごくなかったですか?
個人的に「とんとん」かなり好きです(^^♪
スープも毎回鍋で作ってるし家族経営の雰囲気も良いですよね(笑)

湯西川方面はイイ感じですね
自分も行こうかなと思いつつもう葉っぱも無くなりそうですね
コメントへの返答
2014年11月9日 16:14
JEFさんのレポ見て警戒して入ってみたんですが全然余裕でした(笑)
とんとんは美味しいですね♪
ウチラ的にも宇都宮餃子ではNo.1です^^
スープも甘みがあって美味しかったですし♪

湯西川付近の紅葉はいい感じでしたよ!
来週頭ならまだ大丈夫そうですが、場所によっては厳しそうですね・・・
2014年11月9日 9:56
昇仙峡に昨日、行ってきました。
紅葉の状態はもう少しって感じでしたが、
人は、たくさんいましたよ。
来週あたりが見頃でないでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月9日 16:23
昨日予定通り昇仙峡に行っていればお会いしていましたかね^^;
今週行けなかったので来週末まで紅葉がもてば行ってみようと思っていましたが、来週のほうがより色付いていそうですね♪
2014年11月9日 10:06
REDさんのレポを拝見したあとは、必ずお腹がすきます(笑)

北関東の紅葉ももう終わりなんですね~。
落葉中の景色もなかなかいいですよ!!
でもなんとなく寂しい雰囲気ですよね。

そろそろドライブ時期も終了が近づいてきましたね~(泣)
コメントへの返答
2014年11月9日 16:26
自分も作っていてお腹が減ってきました(笑)

北関東付近は来週末あたりはもうダメでしょうね・・・
確かに寂しげな雰囲気にはなっていたと思います^^;

今年もそろそろドライブも終わりですね・・・
500㎞オーバーとなるドライブは今回で終了です^^;
来週も晴れればドライブに行く予定ですが、紅葉の見頃はもうすぐ近くまで来ていますからね^^;
2014年11月9日 10:24
今年の紅葉は例年より終わるのが早いのでしょうか?(^^;)

後半の紅葉の山々、絵に描いたように鮮やかですね!
特に鉄橋の写真はまるでジオラマのようです(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 17:05
今年はどこもピークが例年より1週間ぐらい早かったようですね。

前半の紅葉は残念な結果となりましたが、後半はなかなか素晴らしい紅葉が続きました♪
陽が差していれば更にキレイだったのでしょうけど^^;
鉄橋での写真は列車入れを撮れればと思っていましたが、まさに絶好のタイミングでした(笑)
2014年11月9日 11:31
Mr.REDさん、こんにちは~

北は紅葉も落葉になってしまいましたね。
でも、南の方はいいのかもしれません。

甲子道路はしばらく走っていないです。
お団子国道は、福島方面に行く際は良く利用しますが、上三依の水生植物園には、寄ったことないです。
道の駅湯西川の足湯には入らなかったんですか?

会津鬼怒川線の電車と遭遇するなんて、ラッキーですね~
それも、あの鉄橋を渡っているところに・・・・
コメントへの返答
2014年11月9日 17:11
こんばんは♪

北関東は今週末あたりまでかもしれませんね・・・
来週以降は遠出しなくても楽しむことができそうです^^;

甲子道路は自分も今回のルートぐらいですかね・・・
水生植物園自体は入ったことが有りませんが、この紅葉の時期だけは紅葉がキレイなので駐車場にオジャマしています^^;
道の駅湯西川の足湯は大盛況で満員でしたよ!

電車入りの写真は撮影し始めた途端に音がしたので、まさにラッキーなタイミングでした♪
2014年11月9日 16:27
富士山一周してましたw
今週末は天気と紅葉の場所がマッチしませんでしたね…
コメントへの返答
2014年11月9日 17:13
予定通り富士山一周にしていれば黄色い軍団を見かけていたかもしれませんね^^;
来週末まで紅葉がもって天気も良ければ行ってみたいと思います♪
2014年11月9日 19:59
栃木ですか^^
本当色々な場所に行かれていらっしゃって凄いです~
おぉ~、予定では富士山一周だったのですね。

私は本日、家の用事で山中湖周辺を走ってきましたがやはり例年より早いのか
結構落葉してしまっていて少し残念でした・・・
来週は予定では朝霧~身延を走る予定なので、REDさんも富士山方面に行かれるかもとの事なのでどこかの道ですれ違うかもしれませんね(笑)

ペニーレイン、ハンバーグも美味しそうですがあのパンをくりぬいた器?にあるチーズフォンデュがまた美味しそうですね^^
あの野菜の直売所も、爆買いしてしまいそうです^^;

あの鉄橋と列車と紅葉のショット、良いですね!
何かの表紙を飾れそうですよ~
びっくり餃子は、これだけで満腹になれそうな気がしました^^
コメントへの返答
2014年11月9日 20:58
天気がより良いところへ!
ということと、二年前の同じルートのドライブの印象が良かったので、ちょっとアレンジして行ってみました♪

今年の紅葉はどこも一週間は早いですよね・・・
那須周辺は思ったよりも落葉が進んでいました(汗)
来週は富士山周辺に行ければいいのですが、紅葉がもちますかね・・・
朝霧近辺では黒のNewCクラスを探しながら走ってみます(笑)

ペニーレインのハンバーグは美味しかったですが、チーズフォンデュも結構美味しかったです!
あのパンの器は最後にチーズがたっぷり染み込んだ状態で食べるのが最高でした♪
道の駅の野菜直売所は種類も豊富なので毎回ついつい買いこんでしまいます(笑)

列車入りのショットは偶然でした^^;
紅葉具合も良かったですし、あとは晴れていれば完璧でしたね♪
餃子はかなりの大きさですが、かなりあっさりとした餃子なのでまだまだ食べれそうでした(笑)
2014年11月9日 21:37
こんばんは

先週は天候が悪く、紅葉もイマイチ。今週は風邪気味で出かけられず。
REDさんのレポで、たくさん紅葉を見に行った気分になりました。

一度ゆっくり那須に行きたいと思ってたので、参考にさせていただきます。
ペニーレインというと、私の年代は原宿の店ですが、こちらのお店とは関係ないんでしょうか。

湯西川手前の湖の見えるカーブ、2月の大雪で東北道が閉鎖されたときに通りました。
湯疲れして、体調最悪だったのですが、主人に頼みこんで、車を止めて写真を撮った記憶がよみがえりました。紅葉が綺麗ですね、次回は体調万全で行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:29
こんばんは♪

天候面に体調面でなかなか出かけられなかったのですね・・・
その後体調は回復されましたでしょうか・・・

那須は色々とオシャレなお店も多いですし散策のし甲斐が有りますね♪
まだまだ那須は知らない所が多いのでもっとじっくりと遊びに行きたいと思います。
ペニーレインはHPだと原宿にリンクしている店が無いので全くの別物ですかね・・・

湯西川手前からのあの景色は素晴らしいですよね!
今回は曇っていたこともあって色合いがくっきりとせず今ひとつな眺めでしたが、以前撮影した写真があまりにもキレイだったので、また天気の良いときに撮影できればなと思います♪
体調管理には気を付けてキレイな景色を思いっ切り満喫しましょう^^
2014年11月9日 21:44
さすがMr.REDさん、ドライブコースのレパートリーが豊富ですね!
栃木もじっくり回ってみたいロケーションのひとつなので、おでかけDIARYで勉強したいと思います(^^)

天気と紅葉のタイミングが合わないというのも、自然相手の趣味では仕方の無いことですね。
でも、part2にある写真の紅葉と赤いBMWのボディとのコラボはとても印象的です。

来週末、富士山周辺の紅葉がもってくれるといいですね。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:37
レパートリーが豊富かどうかは分かりませんが、ドライブルートを考えるのがかなり好きなので予備のドライブルートは大抵備えてあります^^;

紅葉もそうですし、お花の時期などもタイミングがとても難しいですよね(汗)
天気は選ぶことができないので、その時その時の景色を楽しむようにしています♪

紅葉は何とかもってくれればいいのですが・・・
天気も期待したいですね^^;
2014年11月9日 23:11
ペニーレイン♪
前から一度行ってみたいと思いつつ、機会が無く・・・
ボクも自宅にアビーロードの大きなポスター飾ってるんです。ネタとしてだけでなく料理も美味いんですね。これはやはり行かねば。

トップの写真、赤が綺麗に出てますね!
コメントへの返答
2014年11月10日 23:10
ビートルズといえばやはりあのアビーロードでのあの一枚ですよね♪
料理はなかなか美味しかったですよ!
あとベーカリーのほうにはリンゴを使ったリンゴスターというパンが有りました(笑)
ポールやジョン、ジョージの名の付いたパンは見当たりませんでしたが^^;

今回は天気の良かった時間帯は紅葉がイマイチで、紅葉がキレイなところは曇ってしまって・・・と噛み合わない一日でした(汗)
その中でもあの一枚は良い色合いで撮れた一枚でした^^;
2014年11月10日 13:05
Mr.REDさんおはようございます♪

栃木ドライブお疲れ様です(^^)

自分も10/20に瀬戸合峡に行っているのですが、まだアップ出来ていません(^^;

早くアップしなくちゃです笑

ペニーレインお洒落なお店ですね!

最近は味もそうですが、お洒落で雰囲気の良い所で食事をする事にハマっていて、とても興味深いです(*^^*)

コメントへの返答
2014年11月10日 23:16
こんばんは♪

瀬戸合峡に行っていたんですか!
20日頃だとちょうど見頃になっていた頃ですかね?!

ペニーレインはいかにも那須らしいいいお店でしたよ♪

食事は味はもちろんですが、雰囲気も大事ですよね!

外にはテラス席も有るんですが、そちらもなかなか気持ち良さそうでいい感じでした♪
これからの時期は寒くて辛そうですが^^;

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation