• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

伊豆へ家族旅行

伊豆へ家族旅行 この三連休のお出かけは、嫁さん一家の3家族+1匹との家族旅行で、下田に宿を取り1泊での伊豆旅行へと行って参りました♪

ということで、今週はMPVでの出発。

いつものドライブとは違う、いかにも家族旅行な行程で観光をメインとしたお出かけとなりました♪

立ち寄った場所はいつものドライブとさほど違いはありませんが・・・


そんないつもと違うお出かけですが、家族旅行の模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのお出かけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/11/24 05:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

参加することに、
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 6:32
おはようございます~

伊豆旅行満喫されたようですね(^^)/
わさび丼は某番組に取り上げられてから、
一度は食べてみたく!

そろそろ伊豆ドライブに出かけたいですが・・・
フィエスタがいつ戻ってくるか全くの未定です(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月24日 17:19
こんばんは♪

いつものドライブのようにはいきませんでしたが、家族旅行としてはなかなか楽しめたと思います♪
わさび丼はシンプルでしたが美味しかったですよ!

フィエスタはまだ帰ってきてなかったんですね・・・
帰ってきたら思いっ切り伊豆の海を満喫しに行きましょう^^
2014年11月24日 16:21
七滝茶屋 美味しいですよね!
いつも 私たちのツーリングでは クラッシュドストロベリー は定番です
生がある時は 生イチゴパフェです
これまた 最高です

また よろしくお願いします‼︎
コメントへの返答
2014年11月24日 17:23
七滝茶屋にはいつも行かれてますよね^^;
今回はあの苺三昧を食べれませんでしたが、また生イチゴの有る時期に行って堪能したいと思います♪

吉田のうどんは堪能できましたか?
お店によって味やうどんが微妙に違うので食べ比べするのも楽しいですよね♪
2014年11月24日 18:27
伊豆の旅、要所要所を網羅されていてさすがですね^^
いつも伊豆は日帰りなので、たまにはゆっくり泊りでいきたいなぁなんて思ってしまいました^^;

浄蓮の滝と河津七滝は近いうちに行ってみたかったので参考になります^^
あのわさびご飯も美味しそうですね~
3倍の高さの猪鍋も美味しそうです(笑)

黒船も沖合に出ると、いつもとは違う風景に出会えそうですね。
そしてあのお宿の角のガラス張りが最高ですね!
このコーナーのソファで寛ぎながら沈みゆく夕陽をのんびり眺めてみたいものです^^
しかもやはり温泉とお食事も素晴らしいです・・・
これでもかっ、と海の幸が並んでいて本当美味しそうです^^

2日目のお昼のお蕎麦屋さんは確かワンちゃんも一緒にお食事できるお蕎麦屋さんでしたか、以前犬連れで伊豆の行った際気になっていたのですが結局別の所にしてしまいましたが
なんと、REDさんも絶賛されるかなりのレベルのお蕎麦だったとは・・・
行っておけばよかったです^^;
チョコちゃんも相変わらずの可愛さで、道中のアイドルだったのではないでしょうか^^
コメントへの返答
2014年11月24日 21:22
みんなの要望に応えるべく色々と考えて行程を組んでみました^^;
いつものドライブとは違いますが、たまにはこういう行程もイイものですね!
普段は一か所でこんなに時間を使うことは無いので^^;

わさび丼は非常にシンプルな美味しさでした♪
猪鍋も美味しかったですが、さすがにお肉の量は少なかったです^^;

遊覧船もたまには乗ってみるのも良いものですね!
この日は穏やかな陽気で気持ち良かったですよ♪
宿は景色は最高でしたが、あのガラス張りが汚れていたのと随所で昭和っぽさを感じられる、ちょっと古臭い宿でした・・・
食事も一見豪華そうなんですが、味のほうはまずまず・・・といったところですかね。
温泉は源泉100%ではなく恐らく循環だったと思いますが、半露天で解放感も有り気持ち良かったです♪

あの蕎麦屋はかなり良かったですよ!
あの蕎仙坊の一文字足らずの名でちょっと興味が有りましたが、蕎麦自体はまた違った美味しさでした♪
また再訪したいと思えたのでおススメできると思いますよ!
今回の道中もチョコにはずっと癒されっぱなしでした(笑)
写真も撮りまくりでしたよ^^;
2014年11月24日 19:45
全然気づかず申し訳ありませんでした!
伊豆に来られてるのは分かってたんですが、MPVはマークしてませんでした。。。
いつ誰に見られてるか分からないですね…私、変顔とかしてませんでした?(笑)

天城越えの区間って、そんなにバラエティーに富んでいるですか!
(昨日の夜、初めて通ったのですが真っ暗でなんにも見えませんでした(^-^;)
楽しく拝見させて頂きました。素晴らしい夕食で大変羨ましいです!
コメントへの返答
2014年11月24日 21:29
伊豆に来られているのは知ってはいましたが、まさかすれ違うとは思いませんでした^^;
さすがにMPVだと気付き辛いですよね・・・
突然あのロードスターはもしや!と気付いたので、さすがにお顔までは拝見できませんでした(笑)

天城越えのルートでもそこそこは見応えのある場所は有りますが、今回立ち寄った場所ぐらいですかね・・・
探せばもう少し楽しめる場所が有るかもしれません^^;

次の機会には赤い車同士でお会いできればいいですね♪
2014年11月24日 21:20
楽しい家族旅行になりましたね♪
こういう時にミニバンはイイですよね!!
東名・新東名と中伊豆方面が繋がったことは三島沼津伊豆長岡の渋滞にハマらず修善寺方面へ行けるようになったということですねよ!?
自分も今度そのルートを使ってみます♪

七滝巡りも楽しそうですし、下田散策や黒船クルーズなどもお泊まり旅行ならではの「ゆとり」を感じます♪
お部屋からのサンセットビューや海の幸盛り沢山な夕食、貸し切り風呂からの眺め、これまた美味しそうな朝食…どれも素敵ですね~!!

大当たりのお蕎麦屋さん情報、ありがとうございます♪
皆さんに教えてもらってばかりで恐縮ですが、いつも通り今後も活用させて頂きま~す(笑)
お疲れ様でした(^^)/
コメントへの返答
2014年11月24日 21:38
行き慣れた伊豆なだけに失敗しない自信は有りましたが、まずまずの家族旅行にはなったかなと思います^^;
東名と中伊豆が繋がったのはかなり大きいですね!
帰りの時間帯とかは渋滞が避けれなかったですし(汗)

当初はいつものスタイルに近い行程だったのですが、さすがに厳しいだろうと思い少し余裕のある行程にしました。
これが功を奏したか、皆には楽しんでもらえたようです^^;
ホテルからの景色は最高でしたが、全体的にはパッとしない感じですかね・・・
食事も見た目は豪華でしたが・・・

ただ、あの蕎麦屋は最高でした!
蕎仙坊の一字足らずですが、味のほうは負けず劣らずでかなり美味しいお店でしたよ♪
機会が有ったら是非行かれてみて下さい^^
2014年11月24日 21:34
群馬から伊豆は遠い異国の地のような感じですが(笑)、循環道が全線開通したのですね!!

ムムム…。これは久しぶりに行くべきか…。

この時間にこんな美味しそうな写真、目に毒です(笑)
コメントへの返答
2014年11月24日 21:41
あの循環道が開通したのは大きいですね!
圏央道も繋がったので、そちらから伊豆への道のりはだいぶ近くなったのではないでしょうか♪
それでも結構ハードな距離にはなりますよね^^;

この時間に食べてしまうのは危険ですね(笑)
我慢しましょう^^;
2014年11月24日 21:40
Mr.REDさん、こんばんは~

チョコちゃんもうんてんするんですかぁ(笑)
ハンドルは操作できそうですが、アクセルやブレーキは操作できないでしょうから、黒子さんが必要ですね。

運転は、すべてREDさんなのですか?
ツイートの「はぁ~M235に乗りたい」には、笑ってしまいました。

せっかくの、ドライブ。できればお気に入りの車でドライブしたいですからね。
私も、車検で1週間以上インプに乗らなかったら、禁断症状が・・・・・^^
戻ってきて、乗った時の感動はいいものです^^

いづれにせよ、お疲れさまでした^^
コメントへの返答
2014年11月24日 21:49
こんばんは♪

チョコはハンドルさばきだけはいっちょ前です(笑)

毎回この家族旅行は行き先とホテルだけ決めてもらって、それ以外のことは全て自分の仕事です!
行程、運転、会計、写真と・・・
やらされている訳ではなく率先してやっているんですけどね^^;

けど、ホントM235に乗りたくて仕方ありませんでした(笑)
今日も少しだけでも乗ってしまおうかと思いましたが無駄にガソリンを使っても・・・
と思い我慢しました^^;
今週末は仕事が有りまたしても乗れなそうですが、ちょっと過走行気味なのでできる限り抑えていこうかと思います♪
我慢できるかは分かりませんが^^;
2014年11月25日 17:39
こんにちは!(^^)

素敵な家族旅行をされた様ですね。

天城の猪鍋、食べてみたいと思いながら、
近いからいつでも食べれるからと
今の今まで食べたことがありません。(^^;
美味しそうでした。

紅葉情報によると、天城も見頃になってきたので
REDさんと同じ考えで旧天城トンネルの前で
紅葉と一緒に愛車を撮りたいと思っていたのですが、
まだちと早いですね・・・。

伊豆の青い海と、奥様の赤いネイルが素敵なブログでした。(^^)
コメントへの返答
2014年11月25日 23:12
こんばんは♪

いつものお出かけではあり得ないゆったりとした家族旅行でした^^;

猪鍋はクセが無くて美味しかったのですが、もう少し肉が入っていればな・・・といった感じです(笑)

旧天城トンネルはもっとキレイに色付いているかと思ったんですけどね・・・
見頃とのことだったので期待して行きましたが今ひとつでした(汗)

天気が良くて海の青さも映えて気持ち良かったですよ!
嫁さんのネイルは・・・
本人的にはイマイチ気に入ってないらしいです^^;
2014年12月2日 9:27
こんにちは。

やっぱり家族旅行ともなると「てんこ盛り」ですね。
楽しく拝見させてもらいました^^
コメントへの返答
2014年12月2日 22:22
こんばんは♪

家族全員が楽しめるようにと必死でした^^;
普段のドライブも楽しいですけど、たまには家族みんなで出かけるのもイイものですね♪

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation