• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

伊豆へドライブ

伊豆へドライブ 昨日のお出かけは、今年初の伊豆へのドライブへ♪

今年は河津桜の開花時期に行こう・・・と年始の伊豆へのドライブを先延ばしにしていてこの日に照準を合わせていましたが、肝心な開花状況が2分咲きほどとまだ早い模様・・・

来週に行った方が開花が進み見頃になっていたと思いますが、来週末はドライブに出れない可能性もあるので、天気予報に晴れマークが並んでいたこともあり決行してみました!

情報通り河津桜の見頃にはまだ早く、肝心な天気もパッとしない空模様でしたが・・・

テンションが下がる一方のドライブでしたが、その後の食事やキレイな海岸線、観光スポット巡りで、終わってみれば「さすが伊豆!」と言える、なかなか楽しめた素晴らしいドライブとなりました!


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪

HP「Mr.REDのおでかけDIARY
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/02/22 07:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

飛鳥III
ハルアさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 8:07
奥様の後ろ姿も素敵ですが、港に佇むペンギンの様なオッサンも素敵ですね(笑)!何か海の男って感じでした( ̄∀ ̄;

天気と桜は残念でしたが、遊覧船と夕食の海鮮料理が満足されたのではないでしょうか^^v 伊豆と言えば、山岳スカイラインを思い浮かんでしまいますが、ひたすら海岸線を責め攻めるのも悪くないですね(゚∀゚)人(゚∀゚)
コメントへの返答
2015年2月22日 15:05
あのオッサン・・・
写真だと伝わらないのが残念なんですが、着ぶくれしているせいか動き自体がペンギンみたいで物凄く面白かったんですよ^^

天気に河津桜はとても残念でした・・・
桜のほうは見頃には早いと分かっていたのでまだいいのですが、天気には裏切られまして・・・
その後に充分挽回することができて良かったです♪
伊豆と言えば伊豆スカイラインに西伊豆スカイラインの両スカイラインを走りたくなりますが、この時期は安全な海岸沿いに徹します^^;
2015年2月22日 8:38
おはようございます~

河津桜の咲き具合は残念でしたが、
伊豆を満喫されたようで(^^)/
やっぱり伊豆って色々な楽しみ方がありますね~

あっ、やはり恋人岬のねこ店長は
寝ていましたか(笑
コメントへの返答
2015年2月22日 15:07
こんにちは♪

河津桜はまだ早いと分かっていたので覚悟の上でした^^;
それでも終わってみれば楽しかったというのは伊豆ならではの魅力ですかね♪

あのねこは店長だったんですね^^;
すっかり熟睡していましたよ(笑)
2015年2月22日 9:01
土肥の横道が新鮮でいいですね~
新たなポイントは血が騒ぎます(笑)
東京は快晴でしたが伊豆はけっこう雲が多かったようで

嫁さんのアップスタイルは珍しいですね?(^^♪

河津桜はもう少しですね~
来月あたりに自分も行こうかしら
コメントへの返答
2015年2月22日 15:11
あの横道は偶然でしたが新たな発見でした♪
雲は朝のうちだけで次第に晴れてくるだろう・・・
と思っていましたが、所々日が差すだけでほぼ一日曇りっぱなしでした・・・

伊豆と言えば強風なので、その対策でアップにしていたみたいですよ^^;
その思惑は見事に外れてしまいましたが(笑)

河津桜はあと4~5日でいい感じになりそうです♪
見頃の期間が普通の桜よりも少し長いのもイイですよね!
2015年2月22日 9:04
皆さん続々と伊豆入りされていらっしゃいますね^^

河津桜、例年より少し遅れている感じでしょうか?
あの原木は間近で見たら迫力ありそうですね~

白浜はサーファーが一人もいないなんてびっくりです。
今まで必ず誰かいたので・・・
この白浜貸切状態のショットが良いですね^^
お洒落なカフェレストランも盛り付けも綺麗で美味しそうです。
日野の菜の花畑は黄色が鮮やかで素晴らしい・・・

なるほど、今回は遊覧船にお乗りでしたか。
上から見る堂ヶ島も綺麗ですが海から見るとまた違った光景で面白そうです^^

恋人岬からの眺めも綺麗ですね~
おぉ!あの猫ちゃんは「ネコ店長」ではないですかっ^^
前に行った時はすぐにいなくなってしまって見れなかったんです・・・カワイイですね。
ハートマーク、これだけヒントを頂いて見つけられなかったら恥ずかしいです(笑)
次回はあの新発見のハート岩と併せてチェックしてきます!

あの沼津港の海鮮丼も美味しそうですが、魚河岸定食のお得感凄いですね^^
コメントへの返答
2015年2月22日 15:24
やはり河津桜を狙っている人は多いみたいですね!

見頃の時期は例年よりも少しだけ遅れているように感じます・・・
原木のほうは他の場所より開花が進んでいたので、5分咲きながら結構見事な咲き具合でしたよ♪

白浜にほぼ人がいないなんて着いたときには驚きました!
あの広い海岸に他にひと組の親子がいただけなので。
今回のランチは弓ヶ浜の青木さざえ店と悩んでいましたが、全く趣の違うお店となりました(笑)
お店の雰囲気も良くてなかなかいいお店でしたよ!

堂ヶ島の遊覧船は少しでも海が荒れていれば運航休止になったり時間が無かったりで、最近は乗るに乗れないでいました・・・
今回久々に乗りましたが、いかにも観光チックな気分になってたまには良いものですね^^

恋人岬のあのネコは店長だったんですね!
知りませんでしたが、かなり無防備に熟睡していましたよ(笑)
肉球が可愛かったです^^
旅人岬のハートマークは少しヒントを増やしました^^;
ハートの岩には今まで気付かなかったんですけど、あの岩が合ってのハートのタイルなんですかね?

夕飯の海鮮丼に魚河岸定食も大満足な食事となりました♪
海鮮丼は結構高価ですが内容を考えれば安いものだと思いますし、魚河岸定食が割安に感じるのでトータル的には良心的な価格に感じました^^
2015年2月22日 9:26
おはようございます。

ニアミスで立ち去られたようで残念でした(^^;
2分咲きと見ごろは先でしたが、原木は5分咲きでなかなか良かったですね♪

さらにぐるっと南、西伊豆も回られて、かなりのボリュームのレポートで読み応えがありました。
堂ヶ島洞くつめぐりは楽しそうです。
恋人岬の脇道の土肥桜のアーチは綺麗ですね。次回行ってみたいです(^^)

あ、イクラ好きなので、にし与丼に興味津々です!
コメントへの返答
2015年2月22日 15:28
こんにちは♪

意外とニアミスだったようですね!
原木が結構見応えがあったので並木のほうも期待したのですが、やはり早過ぎでしたね^^;

出足がつまづいたので今回のドライブはどうなることかと思いましたが、堂ヶ島や恋人岬で観光気分に浸れたので結果的には上々のドライブとなりました♪
あの脇道は桜がキレイだったので引き込まれましたが、なかなか良かったですよ!

にし与丼はかなりの具沢山でしたがイクラはすこし少なめでした・・・
あれだけの種類が乗っていると仕方なさそうですけどね^^;
2015年2月22日 11:33
昨日は穏やかな晴れの良い天気になるという予報でしたが伊豆方面は以外でしたね。
やはり天気だけは現地に行ってみないと分かりません。

河津桜はまだ今一つでしたが恋人岬の土肥桜は綺麗ですね(^ ^)
堂ヶ島の遊覧船は以前家内と一緒に乗りましたが洞窟に入ったりして以外と楽しませてくれますよね。

海鮮丼が食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 15:33
昨日は天気が良いだろうと期待して行ったのですが・・・
見事に裏切られました(笑)
なかなか難しいものですね^^;

河津桜はまだこれからでしたが、土肥桜はちょうど見頃の咲き具合でした!
堂ヶ島の遊覧船は結構楽しめますよね♪
乗る前はちょっと乗船料が高いんじゃ・・・
と思っていましたが、乗ってみればとても楽しめたので良かったです^^

海沿いドライブに海鮮物は外せませんね^^;
2015年2月22日 12:27
河津さくら祭のホームページを先月末から監視して満開を狙ってますw
それ以外は決まってないので、コースの参考にさせてもらいますー!
コメントへの返答
2015年2月22日 15:39
自分も河津桜のHPみて機会をうかがっていましたが、来週のほうが見頃と分かっていながら確実に見に行ける今週末を選んでしまいました♪
すこしでも参考になれば良いのですが^^;
2015年2月22日 18:45
旅人岬のハートの石畳のことは知らなかったな~
やっぱ遠くから来る人のがいろいろリサーチしてくるから詳しいっすね!
下田のジーさん何釣ってたんだろう?(今は魚釣りに夢中なんで気になります(笑))
コメントへの返答
2015年2月22日 20:44
あのハート型のは去年行った時に若い連中が地面を見て騒いでいたのでその時に知りました^^;
それが無ければいまだに知らなかったと思いますよ(笑)
あのじいさんは何を釣っていたのやら・・・
釣れてる気配は無かったですけどね^^;
2015年2月22日 19:36
こんばんは。
今年の冬は天気が悪い日が多いです。
今週末もはっきりしない天気でどこへも行けず…
でも思ったほど雨は降りませんでした。

河津に行って来たんですね。
例年なら今週が見頃なんですが今年は遅れているようですね。
だからというか、河津が空いているように見えました。
原木は2分咲き以上に見えますがここも犬の散歩らしき人しかいませんね。
今年の見頃は来週あたりになりますかねぇ?

ペンギンのようなおじさんの後ろは赤いクルマだったけどBMWではなかったみたい。

菜の花は見頃ですね。
ここは結婚式もやるくらいな有名な場所です。

ゆうすげ公園のヤシの木はいつも枝が切られていますよね。
切られているではなく、冬だから葉がないだけ?
ウチが行った時もそうでした。
ちゃんとヤシらしくなっていればいいんですけどねぇ。

堂ケ島はまさに「青の洞窟」!
中目黒は惜しいことをしましたが、ここでは昼間なら昔から見られますよ。

恋人岬のところの桜は河津桜を挽回できましたね。
菜の花も一緒に咲いていればなお良かったんですけどね。


コメントへの返答
2015年2月22日 20:53
こんばんは♪
最近は週の半ばに天気が崩れて週末はまずまずってことが多い気はしますが、昨日は予報程の天気では無かったです・・・

例年通りなら今頃だろうと前々からこの週末に行くと決めていましたが、今年は少し遅いみたいですね・・・
空いていたのはその影響も少しは有ると思いますが、まだ時間が早かったからだと思います。
自分より少し遅い時間に行った人の写真を見ると結構賑わっていたので。
来週末には間違いなく満開になりそうですね!

おじさんの写真は車の中から撮ったので、残念ながら自分の車では無いです^^;

菜の花はちょうどいいタイミングだったようです。
あそこの菜の花畑はテレビでもよく見かけますよね。

ゆうすげ公園のヤシの木は何故ですかね・・・
いつも強風が吹き荒れていることと関係が有るのでしょうか・・・

堂ヶ島はちょうど日が差してくれたこともあってとてもキレイでした!
人工物よりも天然物のほうがやはりキレイですね♪

恋人岬での桜は予想外でした!
もう少し整備されていたら尚良かったのですが、そうしたらもっと人気が出て混んでしまいそうですね^^;
2015年2月22日 20:58
こんばんは。
毎度の事ながらスタートが早いのにびっくりですが、自分の中ではお昼頃に通過するイメージの河津が、まるでスタート地点のように通過されているのに更に驚いておりますf^_^;

そろそろ2月も下旬に差し掛かろうというところですが、河津桜の見頃はもう少し先なのですね。
菜の花が一面に咲いているのを見ると、いよいよ春だな、という気がしてきます(^^)
コメントへの返答
2015年2月22日 21:15
こんばんは♪
河津桜の時期ということで混み始める前に着いておこうと、結構早めに河津に向かいました!
これでも1時間以上も寝坊してしまったんですけどね^^;

ただ、今年は見頃が1週間ほど遅れてしまっているようですね・・・
おそらく来週末はかなり咲き誇っていると思います!
来週末が終わればいよいよ3月・・・
ようやく春が来たな、という感じになってきましたね♪
2015年2月22日 22:28
伊豆ドライブはやっぱりいいですね~♪

景色もさることながら食が素晴らしい^^

もう菜の花が見ごろの時期なんですよね~

もうちょいで春ですね!私も青い空と海を眺めに行きたいです♪
コメントへの返答
2015年2月22日 22:48
伊豆は何度行っても最高ですね♪

今回は曇りがちだったので食に重点を置いて楽しみましたが、晴れ間も有ったので景色も楽しめ良かったです^^

菜の花に桜にと、もうすっかり春めいてきましたね!

本格的なドライブシーズンの到来が楽しみです♪
2015年2月23日 12:32
来月辺りに伊豆へ久しぶりに行こうかな~と計画しております。

但し河津桜目当ての混雑はイヤなので、あえてその時期を外します(笑)

でも…。

圏央道がつながったとはいえ、群馬からは遠いのでちょっと躊躇したりも…。

ちなみにランチのプレート、量が少なく見えますが足りました??
コメントへの返答
2015年2月23日 23:29
河津桜の時期でも早朝に辿り着けば混雑はかわせますが、そちらからだと厳しいですからね・・・

圏央道が繋がったとはいえ、こちからかよりは2~3時間は余分に掛かるでしょうし(汗)

けど、伊豆はその苦労を報えるだけの魅力は有りますよね!

海水浴客で混む前に是非^^;

ランチは見た目が少ないかな・・・
と思いましたが、意外とボリュームありましたよ!
あくまでも見た目よりはで、ごく普通のボリュームだと思います^^;
2015年2月23日 14:13
雲が多めだったようですが、そんなことはどうでもよいと思わせるくらい充実のドライブでしたね♪
河津桜の原木はそこそこのように見えましたが、例年と比べて遅れ気味なのでしょうか!?
その代わり土肥桜は楽しめたようで良かったですね!!

お昼のお食事も美味しそうです!!
デザートのロールケーキもこれまた美味そうなことヾ(≧∇≦)

日野の菜の花畑も綺麗ですね!!
一面黄色の中に赤いクルマは絵になりますね~!!

弓ヶ浜での愛車撮影…やっぱりココは素晴らしい写真が撮れますよね~。
でもやはりREDさんの撮り方が良いのだと思います♪

西伊豆の観光を経て最後は沼津港でお食事…もう満腹です(笑)
お疲れ様でしたぁ(^^)/
コメントへの返答
2015年2月23日 23:37
河津に向かっているときから一面曇り空でテンションが下降気味だったのに、いざ河津に着いたら分かってはいましたが見頃にはまだまだと・・・
河津で引き返して帰ろうかと思いました^^;
原木は見頃の一歩手前と言った感じでしたが、並木のほうは1週間は遅そうですね・・・

半分諦め気味でドライブを続行しましたが、その後は食事に観光にと楽しめて良かったです♪

ランチにロールケーキ、そして夕飯も美味しくて大満足でした!

菜の花はちょうど見頃でキレイでしたよ♪
多くの観光客がいましたが、一人黙々と車を撮っていたので目立っていたと思います^^;

それにしても、弓ヶ浜はなんであんなにカッコよく見えるんですかね♪
誰がどうとってもあの景色をバックにすればカッコ良くなると思います^^

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation