• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

都内桜の名所巡りへ

都内桜の名所巡りへ 今週末は、先週開花した桜がここのところの暖かさで早くも散り気味ということで、天候がイマイチ冴えないこともあり当初予定していたドライブには行かず、都内各所の桜の名所巡りへ♪

情報通り既に散り気味のところが殆どでしたが、どこも名所らしく素晴らしい桜を堪能することができました!

今回も美味しいランチと、途中立ち寄ったBMWのショールームでは発表間もない2シリーズカブリオレも見ることができ、かなり歩き回った一日となりましたが、楽しく充実したお出かけとなりました^^


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | 街・ショッピング | 日記
Posted at 2015/04/05 02:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 8:43
顔の消し方が怖いよ~(^^ 千鳥ヶ淵の展望台の写真で背中ゾクッと来た。

ニュースでやってましたね、中国から桜を見にドッと人が来てるみたいで。そして家電の爆買いw

コメントへの返答
2015年4月5日 13:05
本当だ^^;
なんか怖い顔になってますね(笑)
人の顔って消すのが面倒くさいですよね^^;
修正前のほうがもっと怖かったりもしますが(笑)

最近はどこもかしこも中国人が多い印象です・・・
先週の三保の松原なんかも日本語は半分以下だったような気がしますし(汗)
2015年4月5日 9:22
東京メトロ一日乗車券なんてあるのですね^^
これはお得ですね。私もREDさんのように有効活用できればいいですが
私は乗り換え自体でパニックになってしまっているので・・・汗

相模原の桜並木も素晴らしいですね。
あの岡本太郎のオブジェも華をそえているかと^^
目黒川ももうすでに散り始めでしたか。雨風強い日があったのでしょうか。
でも綺麗です。

ハンバーガーのこのとろーりとしたチーズが美味しそうです~
(・・・ってハンバーガーに対して毎度同じ感想しか言えなくてすみません^^;)

千鳥ヶ淵もやはり凄い人&ボートの数なのですね~
ここも桜の綺麗さに圧巻です・・・

BMWのお車は本当どれもカッコいいですね!
いつかは乗ってみたいです^^
コメントへの返答
2015年4月5日 13:21
都内でちょこまか移動しながら散策するには1日乗車券はお得ですよ♪
昨日はその都度払っていたら軽く1000円以上はいっていたのでかなり元を取りました(笑)
都心の地下鉄は路線が多いので確かに乗り換えは大変なんですよね^^;

何ヶ所か桜の名所を回りましたが、結局昨日は地元の桜が一番見事でした!
とはいえ、テレビでよく見る名所は散り気味でもさすがに見応えがありましたよ♪
千鳥ヶ淵はあの素晴らしい桜が広範囲に広がってますし、目黒川も川沿いに覆いつくしていて見事でしたし♪
できればピーク時の天気のいい日に行きたかったです^^;

我が相模原の桜は見応えがある割にはマイナーに感じなんですよね^^;
それでも日中は交通量がかなり多いので、
あの像と車のコラボは早朝のみに限られます・・・

ハンバーガーは今回のも美味しかったです!
まぁ、食べてみた感想も毎回似たようなものになってしまいますが^^;

BMは3台ともコンバーチブルでしたが、こんな車で気持ちのいい陽気の中走ったら最高なんでしょうね♪
基本的にオープンは自分には必要と感じませんが、たまに無性に乗りたくなる時も有ります^^;
2015年4月5日 19:17
中目黒は前に通ってたので毎日桜が見られてたのですが桜が咲くとランチ難民になって大変でした。GTタワーだったので徒歩一分で桜が見られたのはよかったですが。
それにしても、一日で要所を回ってしまう行動力は凄いですね。自分は天気が悪いだけで出掛ける気が無くなってしまいます。
コメントへの返答
2015年4月5日 21:04
昨日はさほど混んでいなかったので良かったですが、ピーク時の混み具合は凄そうですね(汗)
昨日は上野にも足を伸ばそうとしていたのですが、時間が足りませんでした^^;
行けたとしても体力がもたなかったかもしれませんが・・・
晴れればドライブが優先になるので、都内でお花見するのであれば今後も曇り空の中散策することになりそうです^^;
2015年4月8日 18:13
千鳥ヶ淵の風景は、テレビでよく見ますが、さすがに人出はスゴいんですね!
ローカルな地域に住んでると、圧倒されてしまいます

大戸屋さんの和食は、いいですね~(^^)
行ったことはありませんが、見てるだけで何だかホッとします。
機会あったら、是非立ち寄ってみます(^^)
コメントへの返答
2015年4月8日 23:10
千鳥ヶ淵は超有名お花見スポットなだけあって人の数は凄まじいものが有りました!
散り気味なのと天気がイマイチでもあれだけの混みっぷりですから、見頃で天気の良い週末だととんでもないことになるんでしょうね(汗)

和定食はなかなか外食することが無いので、大戸屋はたまに利用します♪
和食は何故かホッとしますよね^^

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation