• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

北信州へドライブ Part2(白馬編)

北信州へドライブ Part2(白馬編) 前回のブログに続き、北信州へのドライブの続編で完結となる白馬編のレポをUPしました♪

志賀草津道路の後は全くの無計画で突如白馬方面へ行く行程としましたが、冠雪の北アルプスの迫力を存分に楽しむことができました!
時間的に逆光になってしまったのは少々残念でしたが、この時期の北アルプスの眺めは何度見ても最高です♪


そんな続編の模様も、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/04/27 23:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乃木坂
kazoo zzさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 7:46
以前も言った気がしますが(笑)
自分のほとんど知らない
白馬方面の北アルプス撮影開拓が楽しそうです(^_^)ノ
桜はまだなんですね!

コメントへの返答
2015年4月28日 23:16
この時期の北アルプスの景色が堪らなく好きです(笑)
今回は時間も有ったので色々と開拓したかったんですけど、逆光でイマイチだったのでテンションが下がってきてしまいました^^;
桜はこの週末ぐらいが良さそうですよ♪
2015年4月28日 12:43
1月に白馬へ行った時はすごい雪の量でしたが、もう春の景色に近づいていますね。

季節の移り変わりは早いな~!と実感しました。

新緑の季節に、私もこの辺りをフラフラしようと計画しています♪
コメントへの返答
2015年4月28日 23:20
雪国でも意外と春の訪れは早いですよね♪

白馬はいつでも素晴らしい景色を見せてくれますが、新緑のバックに残雪の北アルプスがそびえる絵が一番好きです!

自分は今度は紅葉の時期ですかね^^;
2015年4月28日 16:49
白馬のアルプスをバックにしたお写真の数々、素晴らしいですね^^
特にあの「野平の桜」のショットがまさにお立ち台のようで羨ましいです~

二週連続蕎麦、私もやってみたいです(笑)
(もしかしたら三週連続と!?)
やはり信州ですとお蕎麦は外せませんからね^^
それにしても美味しそうです。
塩を出してくるお店はかなりこだわっている証拠ですね~

いろは堂のおやきもいつか出来立てを食べたいです!
コメントへの返答
2015年4月28日 23:28
白馬は逆光になって苦戦しましたが、それでも北アルプスの眺めは壮大で素晴らしかったです!
野平の桜も絵になりますよね♪

蕎麦は今のところ三週連続となる予定です(笑)
信州方面に行けばやはり食べたくなりますよね♪
塩で食べて欲しい、なんてよほど自信が有るのかもしれませんね。
確かにオーソドックスではありましたがとても美味しかったですよ!
正統派な美味しさと言った感じですかね^^

いろは堂はみんカラをやられている方たちの中でも結構ファンの方が多いと思いますが、それが納得できるほどの美味しさなんですよね♪
2015年4月28日 20:52
志賀草津道路も良かったけど、白馬の雄大な景色もイイですね。僕も行けば良かったです。
それにREDさんのレポには、いつも美味しそうなもの一杯でいいなぁ
今度はREDさんのドラレポで予習してから行きます(^_^)
コメントへの返答
2015年4月28日 23:33
実は、志賀草津で次の目的地を考えたときに優先していたのは食事だったりします^^;
いくつか行きたいお店が頭に浮かんだのですが、時間的にココだ!
・・・と出てきたのが今回の戸隠のお店だったので、必然的にその後の行き先は白馬になりました♪
ドライブのルートを考える時はいつも食事をどこにするかを考えてから、ということが多いl気がします^^;
2015年4月29日 21:39
こんばんは〜
またまた情報ありがとうございますm(_ _)m

今日、行って来ました!
信じられないことが起こり、一生の想い出になりました(≧∇≦)
お時間許せばブログ読んでやって下さい。
下手くそな写真ですがf^_^;)

あ、信じられないことは明後日アップの予定です(笑)
コメントへの返答
2015年4月29日 22:22
こんばんは♪

少しはお役にたちましたでしょうか^^;

雪の回廊はまだ白くて高くて迫力が残っていたようですね!
自分もまた行き直したくなりました^^;

それにしても、一生の想い出というのがもの凄く気になります!
信じられないことというのが一体どういう事なのか・・・
ブログのアップが待ち遠しいです^^;
2015年4月29日 21:58
白馬、いいところですね~♪
10年近く前に旅行がてら走った事があるくらいで行く機会が無いですが行ってみたくなりました。アルプス展望ドライブは気持ちがいいでしょうね~^^そしてトンネルを額縁にしてみたいです^^
それから何よりもお蕎麦がとても食べたくなりました。

GW、そっち方面へ行く予定でしたが突如相方の実家へ行ったり来たりの休日になりそうなんです。。何とか一日くらいは…と作戦を練っています^^

コメントへの返答
2015年4月29日 22:35
白馬はやっぱり最高ですね♪
あの白い北アルプスの眺めは何度見ても迫力を感じて素晴らしいです!
あのトンネルからの絵も美しいですよね♪
意外と人気スポットなので独占するにはよほど早い時間か運が必要ですが^^;
信州に行けば蕎麦を食べたくなりますよね♪

GWは色々と忙しそうですね(汗)
何とかドライブに行くことができればいいですね!
2015年4月29日 23:20
こんばんは。
連投すいませんm(_ _)m
こちらにも来て頂いてありがとうございます(^-^)

信じられないことって、ちょっと大袈裟やったかもしれません。REDさんからすると何でもない事です。

でも、一生の想い出になりました。これは間違いないです(^-^)
てな訳であと2日お待ち下さいm(_ _)mすいません
コメントへの返答
2015年4月30日 23:13
こんばんは♪
こちらこそいつもコメント頂いてありがとうございます^^

この時期の志賀草津には何度も行っているのに、そして同じ景色を何度も見ているのに、それでも行く度に物凄く感動します!
白馬にしてもそうでしたが、この感動が待っているからドライブは止められないんでしょうね♪

明日のブログUPを楽しみにしております^^
2015年4月30日 21:33
白馬では再会できず残念でした。
やはり午後は逆光になってテンション下がりますよね。
それで、早い時間に順光の八ヶ岳と南アルプスに出向いた次第です。

でも、信州は本当にイイですよね。
このGWにも開田高原とか野麦峠を走りたいと考えています。
コメントへの返答
2015年4月30日 23:21
色々と寄り道して時間が掛かっていたので再開は難しいかなと思っておりましたが、やはりお会いできませんでしたね^^;
白馬からの景色は逆光とは分かってはいましたがやはり残念でした^^;

信州は季節を問わず良い景色を見せてくれますよね!
また今週末は草津に行くことになりますが、朝は八ヶ岳あたりから走って行こうと考えています♪

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation