• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

伊豆箱根へドライブ

伊豆箱根へドライブ 今週末のお出かけは、先週末に紀伊半島へのハードなドライブの翌週だったので、街やショッピングにでも・・・
と考えていましたが、週の半ばには早くもドライブに行きたいとウズウズ(笑)

天気予報だと伊豆方面が良い予報だったので、今週は軽めのドライブにしようということで、いつもの伊豆半島一周ではなく箱根から伊豆半島北部のみを周るドライブへと繰り出しました♪

朝の箱根は雲が立ち込めほぼ素通りすることになりましたが、伊豆では予報通り天気の恵まれ、良い景色に気持ちの良い快走路、そして美味しい食事にと楽しむことができ、軽くするつもりだったドライブも終わってみればなかなかのボリュームのドライブとなっておりました^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/08/23 08:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 8:57
「いけすや」アジ釣り師としては自分もスゴイ気になってます
養殖もかなり進化したようで、今度伊豆行くときはチャレンジしたいですね~
やはり海はいいいですね♪
REDさんと言えばケニーズハウスってくらいイメージが定着してます(笑)
コメントへの返答
2015年8月23日 19:04
海鮮料理JEF亭のアジ料理も食してみたいですね~^^;
養殖とはいえ拘っていれば下手な天然ものよりも美味しいんでしょうね♪
ケニーズハウスでの食事、店内に入るのは実は初めてだったりします^^;
今までソフトしか食べた事無かったもので(笑)
2015年8月23日 9:19
いけすやの後ろの海で先日アジングして初アジ釣りましたw
コメントへの返答
2015年8月23日 19:07
自分で釣った魚をさばいて食べるのは格別なんでしょうね♪
アジは食べるのも好きですがあの顔つきも好きです(笑)
2015年8月23日 9:50
おはようございます♪
箱根湯寮の駐車場にて拝見してます。

アジ三昧、美味しそう!!
まご茶漬けに心奪われてます(笑)

自分も温泉の後に行ってみたいところですが、週末の買い物など午後の予定が詰まってまして…。

あら?空が真っ暗になってきた(~。~;)?
コメントへの返答
2015年8月23日 19:13
こんばんは♪
箱根に行ってましたか!
天気はその後どうだったのでしょうか^^;

アジは美味しかったです!
アジ丼もアジフライもおかわりしたいぐらいでした^^
伊豆に行く度に寄りたくもなりますが、場所的なものと時間的になかなか難しそうなんですよね(汗)
今回はこのアジを食べるが為にルートを組んだドライブでしたし^^;
2015年8月23日 10:15
二週連続の海、まさに夏ですね!
伊豆地方もまた行きたくなってしまいました^^

甘酒茶屋、外観も良いですが中も凄く良さそうですね。
甘酒&お餅も朝にちょうどいい感じそうです~

おぉ・・・いけすや、行かれましたか^^
ここはいつも凄く混むらしいので早めに行かれるのが良いですよね。
(しかし50分前とはさすがです^^;)
新鮮さが伝わるプリプリの切り身や、さらに出汁をかけて少し熱が入った状態もとても美味しいですよね。
食通なREDさんのお墨付きを頂いたので、この味は本物です^^

西伊豆の海岸線を駆け抜けて、西伊豆スカイラインへ至る部分は気持ちが良いですよね^^
西伊豆スカイラインでのショットも緑が濃くなっていてますます綺麗ですね。
久しく登ってないので、今度伊豆方面に行ったら大室山にも行ってみます!

ケニーズハウスカフェのお食事達も美味しそうです^^
伊豆スカイラインの夜景もお見事です・・・

来週も赤率が高くなりそうなドライブになりそうですね!
コメントへの返答
2015年8月23日 19:24
今回は色々とマネさせて頂きましてありがとうございます^^;

甘酒茶屋は雰囲気は最高でした♪
店内にしばらくいると燻されますよ(笑)
あの後しばらくは車内が燻製臭かったです^^;
甘酒は優しい味わいで美味しかったですよ!

いけすやはあのブログを見てから行きたくて行きたくて(笑)
今回のドライブはいけすやに行く為の行程を組んだぐらいですから♪
かなり早めに到着しましたが、実は箱根で時間を潰すことができなくなって、かなり余裕ができてしまいまして^^;
肝心なお味の方は期待を裏切らない美味しいあじ丼にアジフライでした!
もっと食べたくておかわりしたいぐらいでしたが(笑)

西伊豆スカイラインは久々に気持ち良く晴れたような気がします♪
海岸線もスカイラインも天気が良い中走ると最高ですよね!
大室山も心地のいい風が吹いて本当に気持ちが良かったです^^

夕飯は本当は別のお店で考えていたのですが、スイーツを食べに行ったつもりがしっかりと食事もいただいてしまいました^^;
夜景もキレイで良かったのですが、さすがに撮影はまだまだ修行が必要ですね(汗)

来週も晴れて欲しいですね~!
2015年8月23日 11:34
みなさんの伊豆のレポを見るたびに、今度こそ久しぶりの伊豆へ行こう!と思いますが、
なんとなく行きそびれてしまいます( ¯―¯٥)

恐らく群馬からの行きづらさが原因ですね…。

まだしばらくはみなさんのレポでガマンします。
コメントへの返答
2015年8月23日 19:28
伊豆って場所はなんか魔力なようなものが有るのでしょうね!
自分も行ってもすぐにまた行きたくなります♪

そちらからだと遠方ですからね・・・
横浜に行くよりもっと遠いですし^^;

実は、予定では来月にまた伊豆半島を一周しに行く予定だったりします(笑)
2015年8月23日 19:42
こんばんは♪

今週末も、きっと赤いクルマに遭遇しますよ(笑)

乙姫御膳に満腹御膳、結構、良心的な値段でコスパ高いですね!

私もアジ好きなので興味をそそられます(^^♪

コメントへの返答
2015年8月23日 20:21
こんばんは♪

次のレポは赤い車だらけになっているような気がします(笑)
そしてもちろん黒い車も^^;

あのお店は美味しいのはもちろん、金額が魅力的なんですよね!
夜に予定していたお店もアジフライが人気だったのですが、倍近い値段を付けていましたし・・・
美味しくてもっと食べていきたいぐらいでした^^;
2015年8月23日 22:33
今回の伊豆箱根はいつもと違ったアプローチですね。

「いつも」のルートも間違いなく良いですが今回のルートも新鮮で素晴らしいですね!もうパクっちゃおうかな!(笑)
それと伊豆ハワイアンには少しビックリしました^^
いつの間に・・・伊豆方面は久しく行ってないので色々と変わっていそうですね。

伊豆方面にとてもドライブしたくなりましたよ。
伊豆は愛車を振り返る良いロケーションなんですが行けるタイミングがあるどうか。。。(^^);
コメントへの返答
2015年8月24日 22:51
今回はあのアジを食べるが為の行程でした!
いつものルートだと時間的に食べることができないので^^;

今回のルートはかなり新鮮に感じました!
何度も行っている伊豆でも無限大の楽しさが待ってますね♪
ハワイアンは自分も今回初めて知りました!
今まで行ったことのなかった「道の駅伊豆のへそ」に行ってみよう、と思ったら隣に随分と立派な施設が有るな、と!
中には入りませんでしたが結構楽しめそうでしたよ♪

伊豆には実は来月にでも行こうと前々から計画していました^^;
今回はルートが極力ダブらないようにしたので、来月もまた楽しむことができそうです♪
2015年8月23日 23:23
紀伊半島に続いて、長距離ドライブお疲れ様です♪

都心からそこまで遠くない距離で、ここまで綺麗な景色が続く海沿いが走れて、走っていても気持ち良い道が多い、箱根~伊豆は本当に最高なドライブコースですね!

9月、10月に連休が取れれば伊豆に是非行きたいです(*^^*)

食事も気になってしょうがない「いけすや」で!!笑
コメントへの返答
2015年8月24日 22:56
まさか立て続けに海沿いドライブを楽しむとは思いませんでしたが、これもストレス発散の為でも有るので^^;

今回の伊豆はほんの一部だけでしたが、それでも充分楽しめるのがイイですね♪

今回はいけすやに行く為のルートとなりましたが、その価値は充分あると思います^^

元々来月に伊豆には行く予定にしていたので、また違う行程で楽しんできます♪
2015年8月24日 7:38
おはようございます~

伊豆半島ってやはり良い所がたくさんですね(^^)/
これからは中々気軽には行けなくなったので、
REDさんのレポでしばらく妄想してます(笑
コメントへの返答
2015年8月24日 22:59
こんばんは♪

伊豆半島は魅力が大きすぎますよね!
新潟からだと日帰りで気楽にとはいかないですしね・・・
また来月に行く予定にしていたのでお役に立てるようにガンバリます^^;
2015年8月24日 23:31
ボリュームいっぱいの伊豆半島、景色と食のドライブレポート、こちらまでお腹がいっぱいになりました。(笑)
次回の伊豆では少し食にふるかな。
コメントへの返答
2015年8月24日 23:57
伊豆へのドライブといえば、あいあい岬や雲見などは外せないと思いますが、今回の場所で食事を楽しむにはセットには出来ないので、敢えて別物として考えてみました^^;
今回のように一部だけでも楽しめる伊豆半島は、やはり魅力的ですよね♪
2015年8月26日 17:35
Mr.REDさん、こんばんは~
おそコメ失礼します。

伊豆は、やっぱりいいですね~
先週の紀伊半島に続いて、半島しばりですね。

えぼぎゃるさんの言うとおり、群馬からだと500~700キロコースになってしまいます。
なかなか、遠いです。

それにしても、鰺がうまそうです。
コメントへの返答
2015年8月26日 22:07
こんばんは♪

今回の伊豆はいつもとはちょっと違ったルートにしましたが、なかなか立ち寄れない場所に多く立ち寄れて結構新鮮なドライブになりました!

半島とかだとどうしても海岸沿いを一周したくなりますが、伊豆半島の北部の一部のみを廻るこんなルートはそのうちいかがですか^^;

鯵は美味しかったですよ♪

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation