• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

群馬紅葉ツーリングオフ♪

群馬紅葉ツーリングオフ♪ 今週末は、春のビーナス、夏の富士山一周に続き、群馬への紅葉ツーリングオフに参加して参りました♪

参加車7台中、納車されたての新車が4台というなんとも新鮮なツーリングオフに^^

朝を除き晴れ間が殆ど無く今ひとつな空模様の下でのオフ会とはなりましたが、紅葉も見頃な場所が多く、今回も皆さんと会話を交えつつ各所で撮影しまくり、実に楽しい一日となりました♪

そんなツーリングオフの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY 」のほうへどうぞ♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/11/08 07:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 8:18
Mr.REDさん、昨日はありがとうございました^^
皆さんのおかげでとても楽しい一日でした。

今回はおニューなマシンが4台ということでそちらの驚きも凄かったですよね~
しかもどれも素敵なお車で・・・

ここだけの話、妙義山の駐車場に到着した時軽く車酔いのようにフラフラしてました・・・笑
自分で運転しておきながら^^;
皆さん慣らし中と聞いていたので安心していたら、なんかいつもよりさらにハイペースですいすいと(汗)
でも妙義山の紅葉は青空も相まって綺麗でしたね~
碓氷峠も走りながらの紅葉見物ができて最高でした。
「朝かま」も初めての体験でしたが、朝早く起きていたせいか意外とペロッといけちゃいますね(笑)

あの浅間での写真大会も楽しかったです^^
さらにその後の二度上峠、生憎の霧でしたがそれでも片鱗は垣間見れた気がしました。
いつか快晴の時も走ってみたい道でした。

最後のうどん屋さんもぎりぎり間に合ったり、さらに最後までなんとかお天気がもってくれたりと条件の中で最大限に楽しめた旅になりましたね^^
これも皆様、そしてREDさんの豊富な情報あってこそだと思います。
本当にありがとうございました!
(帰り、REDさんが寄居PAに入られたのがわかったので私も・・・と思ったのですが
ええぇい!と投げやりで渋滞に突入しちゃいました^^;
でも何とか無事帰れて良かったです。アドバイスもありがとうございましたm(_)m
あっ、あと奥様にも一日お付き合いいただいてありがとうございましたとお伝えくださいm(_)m)
コメントへの返答
2015年11月8日 19:03
こちらこそ昨日はありがとうございました!
本当に楽しい一日になりましたね♪

4台のニューマシン、それぞれが魅力的でそれだけでも楽しめましたね^^
皆このツーリングオフの日に合わせたかのようなタイミングでしたし(笑)

今回は某S3乗りの方が新車なので大人しく走るつもりが・・・
いきなり妙義でその思惑は打ち砕かれました^^;
慣らしのはずなのに後ろからオーラを発しつつプレッシャーをかけてくるもので(笑)
そんな妙義では天気が良かったですね!
紅葉の色付き具合も良くて朝から最高でした♪
碓氷峠も結構見応えありましたし^^
峠の釜めしも美味しかったですね!
ひと運動?した後なのでより美味しく感じたんですかね^^;

浅間山方面には天気が天気だったので行こうかどうか悩みましたが、広い駐車場のおかげで盛大な写真大会になったので行ってみて良かったです♪
二度上峠も晴れていれば最高だったんですけどね・・・
またの機会を楽しみにしておきましょう^^

水沢うどんは間に合って良かったです!
時間が押し過ぎて予定とは違うお店になりましたが^^;
けど、時間をあまり気にせず撮影やおしゃべりが存分にできて楽しかったですよね♪

今回のエリアは何度も行ったことのあるエリアなので、行程は何とか形になったのかなとは思います^^;
何よりも晴れはしなかったもののギリギリまで雨がもってくれたのが良かったですね!
帰りの渋滞は意外と早めに解消してくれたのも良かったですが、より遠方な5026さんの帰宅時間が思ったより早かったみたいだったので安心しました^^;

今回も嫁さん共々とても楽しませていただいたので、是非ともまたの機会も宜しくお願いします♪
2015年11月8日 8:35
凄く見応えあるレポートでした(○´∇`)φ_φ(´∇`●) 天気はイマイチでしたが、紅葉振りがとても綺麗ですね〜。四国はまだまだこれからと言った感じですので…(汗)
しかしホント新車ラッシュですね!当の本人はかなりのハイテンションだったかと思います^^ 何せ納車直後にこんな楽しいツーリングオフを満喫されたのですから♪

てか1番ビックリした事はkeikoαさんが86に乗り換えられたと言う事です∑( ̄ω ̄;) 皆さん、いい車ばかり乗られていてう羨ましいです〜。
コメントへの返答
2015年11月8日 19:14
実の詰まったオフ会だったのでレポの方も盛りだくさんになりました^^;
天気が今ひとつでしたが、同じ趣味を持つ者同士が集まると楽し過ぎますね♪
紅葉はそろそろ平野部が見頃になると思うので四国方面もそろそろですかね。
それにしても4台が新車で登場とは!
ディーラーに行かずとも気になる真新しい車を間近に見ることができて良かったです♪

keikoαさんはビックリでした!
最初は誰だろう・・・って思ってしまいましたし(笑)
147から乗り替えられたかどうかは・・・
後日keikoさん本人からブログにて報告が有るらしいですよ^^;
2015年11月8日 8:38
Mr.REDさん、おはようございます。

群馬へようこそ!!

良い車が、勢ぞろいのオフでしたね。
欲しい車ばかりで、よだれが出て・・・・

碓氷旧道の紅葉。綺麗ですね。
昨日の曇り空で、あれだけ発色していたってことは、晴れていれば撮影時間が嵩んで、
うどんが食べられなかったのではないでしょうか?

赤VS赤や、白VS白など、面白いです。
なかなか、比べて見れるって少ないですから^^

ツイッターを見て気になったのが、86は誰かな?と思っていたんですが、
Keikoαさんだったんですか!
買い替え?代車?

とにかく、お疲れさまでした。また群馬へ来てくださいね~~
コメントへの返答
2015年11月8日 19:27
こんばんは♪

群馬にオジャマしつつ群馬の方々をお招きしてしまいました^^;

盛り沢山なオフ会ですよね!
数々の新車を拝見していたら羨ましくなってしまいました^^;

碓氷の旧道はかなり色付きの良い紅葉でした!
これだけドンピシャな時期に走れたことは無かったので、来年もまた行きたくなってしまいました^^
立ち寄る場所で撮影しまくっておしゃべりもしまくって・・・
正直、最初からうどんは無理かな、って思っていました^^;

同じ色やライバル車同士など、並べて撮るのもなかなか楽しかったです♪
もっと色々と工夫して撮りたかったのですが、現地だとなかなか思いつかないものですよね^^;

86はビックリな展開でした!
買い替えなのか代車なのか、はたまた・・・
近いうちにご本人から発表が有るみたいですよ^^;

これで今年は本格的なドライブは終了となりそうですが、来年ももちろん群馬には何度もオジャマいたします♪
その際はまたお会いできればいいですね!
2015年11月8日 8:40
群馬各地が予想以上に紅葉してるのにビックリ!
まだイルミネーションに行くには早そうですね(笑)

轟岩で待ち伏せできなくて残念
コメントへの返答
2015年11月8日 19:30
紅葉は意外とタイミングが良くて最高でした!
イルミの前にまだ行く所が有りそうですね(笑)

昨日妙義で山を見上げて、あそこにJEFさんは登ったんだよな・・・
って、みんなで話題にしていましたよ^^;
2015年11月8日 9:22
おはようございます(*^^*)

ちょっと前に行って来たモーターショーより楽しめました!笑

やはり素敵な景色をバックに撮影されるクルマはたまりませんね~(^^)

これだから絶景巡りドライブはやめられません♪


コメントへの返答
2015年11月8日 19:35
こんばんは♪

昨日は10.9さんも休みが合えば・・・
なんて噂をしていましたよ^^

モーターショーよりぐっと身近に見たり触ったりできて良かったです(笑)

天気は今ひとつでしたが紅葉が素晴らしくて最高でした!

絶景巡り・・・しかも気の合う仲間たちとのこうしたオフ会は最高ですね!
2015年11月8日 14:19
昨日はお疲れ様でした♪
いつもながらup早いっすね~!!

朝から晩まで愛車撮影&峠走り、楽しすぎて楽しすぎて…もう完全に中毒です(笑)
紅葉も楽しめましたねよ~。
毎度毎度準備段階からご協力ありがとうございました!!
もう病み付きになりますよね♪
今後は日光那須方面やチバラギ方面、伊豆一周や遠州灘方面なども行きたいですネ♪
おっと、クリスマスイルミネーション撮影も忘れずに(笑)
REDさんからも皆さんを気軽に誘ってあげてくださいね♪
コメントへの返答
2015年11月8日 19:41
昨日はお疲れ様でした!
あとからUPすると写真のデキにガッカリしそうなので先手必勝でいきました(笑)

それにしても。気の合う仲間同士でのツーリングオフは楽し過ぎますね♪
紅葉もタイミングがバッチリでしたし。
天気がイマイチだったのに全然気になりませんでした^^
行程のほうは行き慣れた場所なのでどうにかなった感じですかね^^;
次回はどこにしましょう・・・
候補地も色々あってその段階から楽しいですね^^;
お誘いしたい人も数多くいますが多過ぎても大変ですし・・・
悩ましいです^^;
2015年11月8日 17:49
最速のブログUPありがとうございます(^^)/
そして昨日はお疲れさまでした!

私もフル参戦して、走り慣れた妙義山道路を皆さんと一緒に走りたかったです(^^)
ウラッド・ピットさんの辞書に慣らしの文字はないみたいですね(^^;)

碓氷峠では丁度、七台が駐車できるスペースが空いていて
紅葉との良いコラボレーション写真が撮影出来ました(^^♪

そして浅間六里ヶ原休憩所では念願の赤と赤の競演がついに実現!
やはり赤はREDさんのパーソナルカラーだなとつくづく痛感しております(;^ω^)
次のクルマは黄色かオレンジにしようかな(笑)

二度上峠では交通量も少なく自分たちのペースで走れて楽しかったです♪
REDさんとウラッド・ピットさんが作り出すペースは心地よくて
いつまでも一緒に走っていたくなりますね!

水沢うどんは閉店時間にヒヤヒヤしましたね(^^;)
田丸屋さんは閉店してしまいましたが、なんとか松島屋さんでうどんにありつけてホッとしました(^^;)

また次回もご一緒させて下さいね(^^)
奥様に宜しくお伝えくださいm(__)m
コメントへの返答
2015年11月8日 19:55
昨日はお疲れ様でした!
皆さんがこのあと続々とキレイな写真をUPしてくると思うので、プレッシャーがかからないように真っ先にUPしてしまいました(笑)

妙義からご一緒出来なかったのは残念でしたが、合流させていただいてからはとても楽しませていただきました♪
某S3はいきなり快音を撒き散らしていましたね(笑)

碓氷峠はあのスペースが空いていて良かったです!
あの紅葉の中をただ走り去るだけでは勿体無かったですしね♪

浅間六里ヶ原休憩所ではようやくツーショットを撮ることができて良かったです!
もっと色々な配置やアングルで撮っても良かったかなと思いましたが、その場ではなかなか思いつかないものですね^^;
次は色替えしてしまいますか?
赤も良いですが、黄色やオレンジも目立っていいですね♪
自分は・・・次も赤になってしまうような^^;

二度上峠はちょうど良いペースで走れて良かったです^^;
助手席で寝ているので、あのぐらいの頑張り過ぎず気持ちの良いペースが一番良いんですけどね・・・
某S3の方のプレッシャーに我慢できない時もありまして^^;

水沢うどんは何とか間に合って良かったです!
田丸屋さんに行けなかったのは残念でしたが、松島屋さんも人気店なので食べることができてホッとしました^^;

こちらこそまたの機会も嫁さん共々宜しくお願い致します♪
2015年11月9日 12:50
土曜日はありがとうございました。お世話になりました。

奥様はとても明るくて気さくな方で、私はとても助かりました♪
いつも後ろ姿だけで妄想は膨らむばかりでしたので(笑)、今回お会いできて嬉しかったです。

安中出身なのに、恐らく碓氷湖は初めての訪問、碓氷峠も子供の頃の記憶しかありません。
予想以上に碓氷峠が良かったので、今度ロードスターで行こうよ!と旦那さんを誘いました。

水沢うどんも久しぶりに食べられて、大満足な1日でした。

次回もぜひ宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月9日 23:02
こちらこそ土曜日はありがとうございました!

嫁さんもとても楽しかったみたいですよ♪
ああ見えて結構人見知りなので、あまりお話は出来なかったかもしれませんが(寝てばかりだったのでw)またお会いできれば、と言っています^^

地元過ぎるとあまり行かない事ってありますよね・・・
碓氷峠は今回自分も意外な発見だったと思います!
あれほど紅葉が楽しめるとは思っていませんでした♪

〆の水沢うどんは何とか間に合って良かったですね^^;

次の機会も嫁さん共々宜しくお願いします♪
2015年11月9日 20:16
REDさん、土曜日はお疲れ様でした!
やはりレポ上げ最速ですね^^

慣らし慣らしと言い聞かせるのも束の間、ボフボフ言って加速する白いセダン…羨ましく感じました(笑)
後半はタイヤのサイドウォールが気になるようになりました(笑)

今回も楽しく一日を過ごせた事に感謝します!
いつもながら流石のコース取り。有難うございました!

また次回も宜しくお願いします(^^)♪
コメントへの返答
2015年11月9日 23:08
お疲れ様でした!
おかげさまで本当に楽しい一日となりました^^

あの白いセダンは今回は大人しくしているのかと思ったら・・・(笑)
とても納車が5日前とは思えませんよね^^;
後半は結構楽しんだみたいですね♪
コーナーで頑張る分にはエンジンの慣らしは関係ないですからね^^;

予定より大幅に時間が掛かってしまいましたが、撮影に車談議にとゆっくりとできたことが良かったです♪

次の機会も是非宜しくお願いします^^
2015年11月12日 11:58
土曜日は大変お世話になりました♪
いつもREDさんには甘えっぱなしです
頼りにしております♪
釜めしが何だかとっても素敵に撮れていてびっくりです♪
私のけんちん蕎麦のお写真はかなり残念でした(笑)
REDさんが抜け駆け?をしたときに足元をこっそりと抜け駆けして撮ってしまいました♪
浅間山が見えなかったのは残念でしたが予報に反して雨に降られすツーリングが出来たのはよかったです♪
奥様とのお話の時間も楽しみの一つです
また是非ご一緒させてくださいね♪
コメントへの返答
2015年11月12日 23:10
こちらこそお世話になりました♪
大して頼りにされるほどのことはしていないと思いますが・・・^^;
食べ物の写真って意外と難しいですよね!
洒落っ気を出して斜めから撮ったりもしていますが、結局は真正面から普通に撮ったほうが良かったりしますし^^;
碓氷峠で抜け駆けしていた時に足元を撮られていたのはウラッド・ピットさんのとこで知りました(笑)
天気が良くて浅間山をバックに撮れたら最高だったんですけどね・・・
ツーリング中に降られなかっただけ良しとしなくてはですよね^^;
ウチの嫁さんもお話しできてとても楽しかったと言っています♪
ほとんど寝てばかりでしたが(笑)
またの機会も嫁さん共々宜しくお願いします^^

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation