• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

三浦半島へドライブ&江の島・鎌倉へ

三浦半島へドライブ&江の島・鎌倉へ 今週末のお出かけは、久々に江の島&鎌倉へ♪

・・・だけの予定でしたが、天気予報は晴れマークのみの絶好のドライブ日和となりそうだったので、急遽早朝に気持ちの良い海沿いドライブをしようと三浦方面へ♪

ところが・・・

予報とは違い、朝から一日を通してほぼ曇り空で、気持ちの良いはずだった早朝のドライブもイマイチ気分の乗らないちょっと残念なドライブとなってしまいました・・・

その後の江の島、そして鎌倉では食にスイーツにと楽しめ、帰り際に立ち寄った湘南T-SITEでもとても楽しめたので、お出かけとしてはなかなか楽しめた1日となりましたが^^;

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/17 00:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

素敵な3輪
バーバンさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 9:24
昨日はこちらは暑いくらいに日差しが降り注いでいました^^;
そちらは天気予報通りにはいかずでしたか・・・雲の動きは難しいですね(汗)

でもお天気関係なく今回もとても充実されたドライブでしたね^^
やはり江ノ島&湘南方面は朝早く行くに限りますかね~
たこせんべい美味しそうです。たこまるごと一匹使っているにしてはお求めやすい価格ですね。
REDさん&奥様の素敵な後姿から幸せオーラを感じずにはいられません^^
(いつもお会いするたび思うのですが、喧嘩されることとかあるのですか??
すみません余計な話を・・・^^;)

船旅の後のお食事、しらす尽くしですね!良いですね~
多分呑まれる方だったらお酒が進むのでしょうね^^

鎌倉ももう十年以上いっていません・・・
この人の数を見てしまうと^^;駐車場待ちの車(Cクラスいますね^^)もすごいですし・・・
やはりはやめの行動が吉でしたね^^
コメントへの返答
2016年4月17日 14:44
昨日はどうもこちら方面だけが予報が外れたようですね・・・
朝方だけかと思ったら日中いっぱい晴れてこなかったので残念でした。

晴れなかったので愛車撮影には残念な結果となりましたが、お出かけ自体は結構充実した楽しい1日でした♪
江の島に鎌倉はいつ行っても混雑が激しいので、混み合う場所は早朝に行かないと厳しいです(汗)
まぁ、この界隈はどこに行っても混んでいるので、どこに照準を合わせるかになるんですけどね^^;
たこせんべいは美味しいんですが、混雑時に行くとかなり待つことになるので、今回のように開店直後じゃないと食べる気すらしません(笑)

ウチらは今月で結婚してからちょうど10年になりますが、喧嘩らしい喧嘩は今まで一度もないですよ^^;
ムッとしてしばらく会話しなくなることは何度か有りましたが(笑)

しらす料理はかなり美味しくてお気に入りのお店となりました!
下戸なのでよく分かりませんが、酒をちびりちびりしながら食べるのも良さそうですね^^;

湘南エリアは混雑は避けれませんが、せめて食事だけでもあまり待たないように戦略を考えて行動すればそれなりに楽しめると思います♪
人混みは避けれませんけどね^^;
2016年4月17日 11:03
Mr.REDさん、こんにちは~

江の島、鎌倉、相変わらずの混み方ですね~
レポを見ているだけで、息苦しくなってくるようです。

後半の混雑の印象が強すぎて、三浦半島のレポが記憶に残らないかんじです^^

しらす尽くしの昼食。美味しそうです。
さすが開店30分前でも7組も並んでる人気店ですね。

5026さん同様、鎌倉へは長い間行ってません。
特に車で行ったのは、まだS30Zに乗っていた頃ですから、数十年前です。
コメントへの返答
2016年4月17日 14:54
こんにちは♪

いつ行っても混んでいる湘南エリアなので、あの人混みでもあまり苦にすることが無いです^^;
混んでないことの方がちょっと心配になりそうですが(笑)

早朝のドライブに関しては自分でもあまり印象が無いですよ^^;
まぁ、今回のメインは江の島と鎌倉なので、元々三浦半島はおまけでしたから(笑)

しらす料理はかなり美味しくて気に入りました♪
あの辺りのお店は昼時はどこも行列を作りますが、しらす料理に限れば湘南エリアで一位二位を争う名店だと思います!

あの混雑が無ければもう少し行きやすい観光地になるんですけどね・・・
毎回のように人混みに揉まれる鎌倉や江の島ですが、それでも何度でも行きたくなる魅力が有るんですよね♪
ウチから近いということも有りますが^^;
2016年4月17日 21:42
こんばんは(^^♪

小学校6年の修学旅行が
江の島・鎌倉でした(^^)
それから一度も行ってないんですよねえ(^_^;)

お二人で鐘を鳴らす写真いいですねヽ(^。^)ノ

シラス尽くしのランチ
美味しそうです(^^)
シラスをケチってないのが良いですね(笑)

コメントへの返答
2016年4月17日 22:18
こんばんは♪

こちらの学校だと鎌倉方面には遠足でよく行っていました♪
地元神奈川の誇る人気観光地ですから^^;

あの鐘の写真は嫁さんにたまには・・・と言われ撮ってみました^^;
慣れていないので不自然さ極まりないですね(笑)

シラスは美味しかったですよ!
豪快ってほどではありませんが、結構な量が入っていたので大満足でした♪
2016年4月17日 23:27
こんばんは~
最近コメント控えめなみっツィです。

あの町田立体、長かったですね。いよいよ開通ですね!
ウチはまず八王子方面へ行くことはないのであまり関係ありませんが、待ちに待った開通です。
昔あの渋滞に懲りてから一度も16号から246号へ出たことがないので開通後に久しぶりに走ってみたいと思います。

最近は週末すっきり晴れないですね。今週も雨でした。
天気がよろしくないとクルマを洗う気にもならないしお出かけする気力もうせてしまいます。
そんな中で近場とはいえ、Mr.REDさんは大したもんです。

とびっちょ以外にも人気店があるんですね!しらすづくしのお料理おいしそうです。
江の島や鎌倉界隈はいつ行ってもくちゃ混みですね。今回はこれと言ってイベント的なものはなかったらしいですがなんでこんなに混雑してるんでしょうね?

T-SITEは初めて知りました。
新しいスタイルのおしゃれな雰囲気の店ですね。駅から離れていても駐車場はカネがかかるんですね。でもCAR LIFE LABってのが気になります。



コメントへの返答
2016年4月18日 23:25
こんばんは♪
ご無沙汰してます。

開通はまだまだ先かな、と思っていたんですが、いつの間にか工事は進んでいたんですね!
ウチからの場合はあの交差点は直進しかすることが無いので、結構恩恵は受けられそうです♪

なかなかスッキリと晴れてくれませんね・・・
週末は天気に関係なくストレス発散の為に必ずお出かけはしますが、スッキリと晴れ渡った青空の下でドライブできるのが一番ストレス解消になるんですけどね。

江の島周辺で一番行列を作るのは恐らくとびっちょが一番だと思いますが、あの辺りは人気店が多いので行列ができる店が多いんですよね・・・
そんなお店が多いのがいつも混みあう最大の要因だと思います。

T-SITEは都内には何か所か有りますが、どこも雰囲気が良くて落ち着きます♪
今回一番近い駐車場は満車で止めれなかったのですが、少し離れた駐車場は無料でした。
さほど離れてはいないので、ゆっくりとするときはまた今回と同じところに止めると思います♪
2016年4月18日 22:26
朝日に染まる海と愛車、キマってます!!
ヤシの木+海+愛車…これが青空だったらもっと良かったですね(^o^;

鎌倉の混雑ぶり…恐ろしいですね(-.-;)
土日は近づかないほうが良いかも!?(笑)

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2016年4月18日 23:29
春爛漫な中でのドライブになるはずが・・・
期待し過ぎていただけに結構残念な早朝のドライブになってしまいました^^;

鎌倉の混みっぷりは相変わらずですね(汗)
ただ、それを承知で行っているので逆に楽しんでますよ♪
美味しそうなスイーツが増えていたので、早くも次に行くのが楽しみです(笑)

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation