• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

青森・秋田へドライブ ~十二湖編~

青森・秋田へドライブ ~十二湖編~ 夏休みの青森・秋田へのドライブ第五弾~十二湖編~のレポをUPしました!

今回からようやく2日目のレポになります^^;

その2日目はとことん海沿いを走行し、所々で海をバックに撮影したり、十二湖に立ち寄ったり、ご当地ものの焼きいかを食したりと・・・


第五弾の~十二湖編~のほうも、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪








関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/08/25 21:58:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年8月25日 23:56
REDさん、こんばんは!(^^)

このあたり、春に行きましたが、
私が行ったのは鯵ヶ沢から南下してウェスパ椿山まで。
それ以外は未踏のちなのでなので、興味深く見させて頂きました。

土偶の駅、笑える~!
不気味でもいいから目の点灯、再開してほしいですね!(爆)

そして奇岩が一杯なんだ。
象岩、象にはみえませ~ん!!(笑)

十二湖は駐車料金取るんですね・・・。
そして十時前が混まないと。(メモメモ)
青池はホントに青いんですねぇ~。
この青さを是非この目で見てみたいです!

とっても参考になるブログ、ありがとうございました。

続きも楽しみにしてま~す!(^^)
コメントへの返答
2016年8月27日 0:06
こんばんは♪

今回のルートはアガサさんのブログも大いに参考にさせて頂きました!
他の方のもかなり参考にさせて頂きましたが、時間が足りなさすぎて何か所か寄れなかったのが残念です^^;

土偶の駅は面白いですよね(笑)
噂では駅員に頼めば目を光らせてくれるとか!
次行かれた際は是非チャレンジしてください^^;

あちこちに象岩だのライオン岩だのゴジラ岩だの・・・と色々ありますが、どこも微妙なものが多いですよね^^;

十二湖の駐車料は人気観光地なので仕方ないですかね・・・
盆休みの日曜で一番混んでいる時期だと思うので、十時前ならばどの時期でも大丈夫そうです♪
日が差さないとキレイな色にならないと思うので早朝過ぎてもダメなんですが・・・^^;

次はようやく完結編になりますので、また宜しくお願いします♪
2016年8月26日 23:16
この土偶の駅はふるさと創生1億円事業で作られたとか。
無駄なカネですね~
土偶と町とは関係ないみたいだし。

青森行ったんですね~
ウチも奥入瀬~青森~鯵ヶ沢くらいは行きましたが、ちょうど前線が青森県にだけかかっていて青森だけ雨というまったく運のついていない旅行になってしまいました。
はやぶさに乗って現地レンタカーだったのでクルマの撮影はしていません。

晴れていればこんなに良い景色なんですね~
それにしても走行距離がすごいですよね。

いくら田舎でも観光地では渋滞が起きるのですね。。。
続きも楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年8月27日 0:15
以前テレビで知りましたが、この土偶の駅は近隣住民の間で色々と問題が有ったようですね。
こうしてネタにする分には楽しい建造物ではありますが・・・

今回のルートは去年の夏に行こうとしていたルートそのものなんですが、去年天気が悪い中決行しなくて良かったです。
おかげで今回は2日間とも最高な天気に恵まれました!

やはり晴れていると景色の良さは格別ですね♪
結構な距離を走りましたが、天気の良さもあって全然遠さを感じませんでした。

有名な観光地はさすがに混んでいましたが、道中は殆どいい流れで走れました♪
次で完結となりますので、また宜しくお願いします。
2016年8月27日 1:33
住宅地にそびえる土偶、異様ですね(^^;

海沿いも素晴らしいですね。本当に空が広い!!!
十二湖はやはり人気スポットなんですね~
青池が目的という人が殆どではないでしょうかね^^

秋田も行かれたのですね!
まさか、とは思いますが…男鹿半島、行ってたら嫉妬します(笑)そして寒風山からの眺めなんかアップされたら卒倒してしまいます(爆)
コメントへの返答
2016年8月27日 21:06
住宅地の先に見えるあの土偶が目に入ったときには、分かっていながらも異様な感じがしました^^;

十二湖はさすが人気観光地、といった感じで、今回立ち寄った場所で一番賑わっていたと思います!

秋田には行きましたが男鹿半島には・・・
次のUPをお楽しみに^^;

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation