• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

会津へドライブ

会津へドライブ 今週末のお出かけは、久々に土日と休める週末となったので少し遠出をして会津方面へのドライブへ♪

いくつか考えていた候補地が全て晴れマークが無く、第一候補にしていた福島周辺だけが昼間に少し晴れ間が覗くという予報だったので、あまり期待はせずに行ってみることに。

最近肝心なドライブでは天気運を「持っている」ので、今回も晴れるのではないかとポジティブに考えてはいましたが^^;

で、実際に最初の目的地で今回のメインである磐梯吾妻スカイラインへと行ってみると・・・

見事に青空が広がっているという幸運!

やはり持っている?(笑)

その後はレークラインやゴールドラインを走り、大ボリュームな食事に、スイーツ、道の駅に何か所か立ち寄りお土産を購入したりと、いつものドライブに比べれば内容の薄い行程になってはしまいましたが、それでも充分に楽しめたドライブになったと思います♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪
















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/07/14 07:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 8:23
同じ会津エリアでも少しでも時間と場所がズレるとこんなにも天気が変わるんですねえ…(^^; もう予報どうこうと言うよりも運ですよね(汗)
しかし悪天候の予報だったのに現地に行くと意外と日が差している時ってめちゃくちゃテンション上がりますよね♪たまーにあります(笑)
コメントへの返答
2019年7月14日 21:25
昨日は変わりやすい予報だったこともあり、晴れているところも有れば雨が降るところも・・・
といった感じでした。
それだけに一番肝心な浄土平が晴れてくれてラッキーです♪
これだけでも行った甲斐がありましたよ^^;
天気運に恵まれるかどうか、というのも楽しみだったりしますよね(笑)
2019年7月14日 8:29
レポート見ました。土曜日のパッとしない予報の中、出かけてそして目的地で青空というのは、ホントに持ってますね!

吾妻小富士に登って見える景色はやはり絶景ですね。自分も7年も前ですが、ここに行ったことがあって吾妻小富士に登ったものの、レストハウス方向だけを眺めて終わり。後になって山頂を少し回り込めばこんな素晴らしい景色が見られると知って、またチャンスがあれば行ってみようと思ってます。
コメントへの返答
2019年7月14日 21:37
見ていただいてありがとうございます♪
イマイチな予報ではありましたが、なんとなくイケそうな予感もしていたので・・・
結果的に良かったです^^;

吾妻小富士にはいつも浄土平を貫く道路の風景が撮りたくて登っています。
日本離れした風景が何とも素晴らしいんですよね♪
次の機会にはもう少しだけ足を伸ばしてみてください^^;
2019年7月15日 10:24
おはようございます😃

特に吾妻の愛車写真の数々がイイですね。
火山ガス規制が続いていますが、上手くツーリングされて。

沢山の写真、いつも見させて頂きありがとうございます😊
勉強になります😃
コメントへの返答
2019年7月15日 20:19
こんばんは♪

今回は磐梯吾妻でしかまともな景色を見れませんでしたが、それでも充分過ぎるぐらいの素晴らしい景色でした!
肝心な場所でタイミング良く晴れてラッキーです♪

こちらこそ見ていただいてありがとうございますm(_ _)m
まだまだ未熟者なので精進致します^^;
2019年7月15日 15:29
こんにちは。
やっぱYouは持ってますよ笑
現在の梅雨前線は日本列島の南側を真一文字型に伸びてますから、東北地方の福島辺りはギリかすめるくらいだったのではないでしょうか⁉︎
岩肌剥き出しの荒涼とした景色と青空、そこに雲が良いアクセントとなって迫力満点のお写真です‼︎
昨年出会ったファンの方とも再会されたようで良かったですね♪
ソースかつ丼、駒ヶ根のよりボリュームありますね‼︎
自分も昨日、駒ヶ根でREDさんお気に入りの店、いな垣でソースかつ丼を頂きましたよ。

でも私は持ってないようでして…。
土曜から諏訪一泊山歩きドライブへ向かったのですが、山から下りてきて宿に着いてから熱が上がり始め、翌日の昼に駒ヶ根の薬局で栄養剤と解熱剤を処方してもらうまで杖突峠など嫁さんに運転してもらって自分は助手席でぶっ倒れてました。
明日までには何とか回復させないと…と今日は自宅で療養中です。
コメントへの返答
2019年7月15日 20:47
こんばんは♪
我ながら持っているな・・・と(笑)
この時期なので予報はあまり期待してなかったのですが、何となく予感めいたものが有ったような無かったような・・・
まさかそこまで晴れてくれるとは思ってもいませんでしたが^^;
浄土平のあの殺伐とした風景は堪らないですよね!
あのエリアだけはどこの道路よりもお気に入りです♪
そんな肝心な場所でタイミング良く晴れてくれて本当にラッキーでした(笑)
再会もかなり奇跡的でしたよ!
撮影スポットではよく色々な方と遭遇することがありますが、今回のようにお店の待ち時間に遭遇することは初めてですし^^;
ソースかつ丼はかなりのボリュームなんですが、味はいな垣のほうが上ですかね・・・
カツの量は倍ぐらいあると思いますが(笑)
昨日はしばらくかつ丼はいいかな、と思っていましたが、先ほどインスタで拝見したらまた食べたくなってきました(笑)
数週後に明治亭で食べる予定だったりしますが^^;

お身体は大丈夫ですか?
運転を代わってもらうほどとなると結構大変だったようですね(汗)
この天候による影響でしょうか・・・
お大事になさって下さい。

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation