• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

435iタイヤ交換

435iタイヤ交換 今週末は夫婦揃って日曜が仕事の為、休みはこの土曜日のみ・・・

しかも、2人とも仕事上のことでとても憂鬱な気分だった為、お出かけする気力も無し(汗)

なので、特に出かけることもなくのんびりとこの休日を過ごすことに。

再来週に初の車検を迎える我が435i・・・

はやくも乗り始めてから3年の月日が流れようとしています。

走行距離は約38000km

タイヤも交換時期を迎えていることもあり、ちょうど今日は時間もあるので以前からお願いしていた知り合いのショップにて交換をしていこうと思います。

自宅を出ようとするとすぐに警告音が(汗)


朝一発目の始動時は何事もなかったが、出かける際に再びエンジンをかけると数々の警告(汗)

各センサー類が異常を起こしている・・・

とりあえず走ることは可能なのでそのまま出発しタイヤ交換へ。


フロントタイヤ

まだもう少し行けそうな気がするが、BMW特有のフロントの外側の減りが・・・

リヤタイヤ

こちらは内側が減ってはいるが、割と均一に減っている。

で・・・
今回装着するタイヤは「PIRELLI P-ZERO」のランフラットタイヤでBMW承認のスターマーク付き。

BMW承認タイヤでランフラットタイヤとなると、今まで履いていたBRIDGESTONEのPOTENZA S001か、このP-ZEROしか選択肢が無かったので、今まで基本的に同じ銘柄のタイヤを続けて履かないポリシーを貫いて今回はP-ZEROに^^;

以前より交換する際は、乗り心地の改善と金額的に脱ランフラットを考えていましたが、万が一の際の安心感とディーラーとの兼ね合いもありランフラット、しかも承認タイヤにすることにしました。

この機会にブレーキ周りや下回りのチェックを。





下回りはほぼ無傷!


ノーマル車高とはいえ4万km近くまで無傷でこれたのは見事?(笑)

タイヤ交換をお願いしている間は、代車をお借りして近くの「コメダ珈琲店」にて食事がてら時間潰し。




アイスティーにモーニングサービスのトースト、ミニサラダにたっぷりたまごのピザトーストも♪

頼み過ぎた(笑)

しばらくマッタリとしていると交換が完了したとの連絡が入ったので受け取りに。




ちなみに、製造年月日は今年の9週目で割と新しめ♪


さっそくタイヤの感触を確かめに少しだけ街乗りを♪

動かしてすぐに感じたのがステアリングの軽さ!

そして、心配していたのがノイズと乗り心地なのですが、思いのほかノイズは少なく乗り心地も実にマイルド♪

転がり具合も軽く感じ、以前M235iに履いていたMICHELINのPSSに似た感触。

ちょっとした街乗りだけなのでグリップや高速安定性など、まだ未知数なところが多いですが、ネガに考えていた部分は一発で解消されました(笑)

ブラブラと走ってスイーツを食べに「パペルブルグ」へ。

まずは、ドイツの洋館をバックにドイツ車を(笑)




店内もレトロで雰囲気満点です。

季節限定で休日限定の桃のパフェ(1300円)アイスカフェラッテ(650円)

桃を1.5個分使っているというパフェは、桃のシャーベット、柔らかくて軽くシロップ漬けされた桃のコンポート、カシスと白ワインのジュレ、サクサクとしたロイヤルティーヌ、ブルーベリーのソース、カシスのムースにパンナコッタと、なかなかのゴージャスなパフェ♪


値は張りますが、それに見合うだけのとても美味しいパフェでした♪

ちなみに、ウチらが注文した後すぐに売り切れ!
ギリギリ間に合ってよかった(笑)

スイーツを楽しんだところで今日はもう自宅へと・・・

帰る前にディーラーに寄り道。

各チェックランプの点灯が気になったので、再来週の車検の前に念のため診てもらうことに。


チェックの結果・・・

ハッキリとした原因が分からなかったので、応急処置だけしてもらい車検まで様子見ることに(汗)

とりあえず全ての警告が消えて無事に自宅に到着。


今週末はこんなゆっくりとした休日を過ごすことになり、急遽タイヤ交換を行いましたが、今回履いたP-ZEROが思いのほか良い感触だったので、選んで正解でした♪

すぐにでもまたドライブにでも行きたいところですが、来週末も休みの関係でドライブに出れないのと、その後は車検で車を預けるので、このタイヤを楽しむのはしばらく先のことになりそうです・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/08/24 21:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

当選!
SONIC33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年8月24日 22:14
脱ランフラットは難しい所ですよね。うちの父もこの前の交換の際に悩んでて結局ランフラット継続でした。後で聞きましたがランフラットの持ち込み交換は「NG」な所が結構多くてそっちで苦戦してました。

REDさんは一回のドライブの距離がすごい方ですし回数も多いですから今後もマメなメンテナンスを。
コメントへの返答
2019年8月24日 23:39
以前から交換時は脱ランフラットにしようと考えていたのですが、色々と考えて結局ランフラットに落ち着きました^^;
ウチのディーラーはNGでは無かったのですが、あまり良い反応では無かったので(笑)

遠出が多いのでメンテナンスは怠らないようにしています。
旅先でのトラブルは嫌ですしね^^;

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation