• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

ちょこっと富士山を見に感染リスクゼロドライブへ♪

ちょこっと富士山を見に感染リスクゼロドライブへ♪ 今年のゴールデンウィークは、夫婦揃って5/1(土)から5/4(火)までの4連休♪

4日も嫁さんと休みが合うのは珍しいので、今回は2日目の5/2(日)に大型連休恒例の0泊での長距離ドライブにでも出ようと、秋田、能登半島、丹後半島、紀伊半島など1000kmオーバーとなるドライブを考えていましたが・・・

GWに入った途端に外出自粛ムードが(汗)

我が家の地域は緊急事態宣言の地域には該当しませんが(まん延防止等重点措置には指定されていますが)高速料金の休日割引が適用されないとのことで、遠出はせずに自粛せよ・・・
という方針を受け、今年もロングドライブは諦めることにします(涙)
(目的地の当日の天気がいずれもイマイチな予報となったので 、結果的に行けなかったと思いますが・・・)

4日ともステイホームでゆっくりと連休を過ごすのか・・・と思ったが、連休2日目の日曜日に近場の予報が午前中を中心に晴れマークの並ぶイイ天気となったので、富士山を見にちょっとしたドライブへと行くことにしました♪

ドライブ先で食事やお店に立ち寄ることもなく、人との接触も全く無い感染リスクゼロなお出かけにと考慮して。
(帰りに地元で朝食にとカフェに立ち寄りはしましたが^^;)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪









ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/05/02 15:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

初めて...😱🥵
138タワー観光さん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2021年5月2日 17:44
山中湖は🗻見えたんですね。
羨ましい😊
大観山は☁の中でした💦
コメントへの返答
2021年5月2日 18:25
富士山自体は日の出から姿を見せていましたが、箱根の山には雲が掛かっていたようですね。
短い時間でしたが富士山を満喫できました^^;
2021年5月2日 21:03
なんと!明日行っちゃおうかな、なんて思っていまして^^
今朝ライブカメラを見ていて今日だったかな~と。明日も同じ陽気であって欲しいです。
コメントへの返答
2021年5月2日 21:13
おっ!そうでしたか!
明日も午前中は晴れ渡りそうですね♪
自分もまた明日は海にでも見に動いてしまいそうです^^;
2021年5月2日 21:14
REDさんと言えば0泊1000kmオーバーの超ガチンコ耐久ドライビングを披露してくれると思ったのですが…来年に期待しますね(笑)w
今日は僕も富士山近郊(西側だけですが)を徘徊しとりましたよ(^^ 残念ながら赤いZ4は目撃しませんでしたが^^; 僕が見た時はそれなりに富士山が雲にまとわりついてましたので、この快晴具合は羨ましい限りです♪
コメントへの返答
2021年5月2日 21:50
ことしも残念ながらGWの長距離ドライブは無しとなってしまいました(汗)
ただ、まだ夏休みもありますから(笑)
今のこの状況が良いほうに転がればいいのですが・・・
富士山周辺に来られると分かっていたので、コペンの姿を探していました♪
その時点ではまだ富士山の逆側に居られたようですね^^;
西側は雲が多めに見えたので途中で帰路につきましたが、短いなりに充分楽しむことができました♪
2021年5月3日 7:45
おはようございます。
密を避けた配慮をしたドライブですからいいと思います。
都心とかで買い物、とかより全然リスクがない内容ですしね。
お互い車を乗り換えてから制限かかり続ける展開でうんざりですよねぇ。

パノラマ台に車がいないとか自粛な効果がやはりあるんですかね。
おかげで素晴らしい写真になって羨ましいです。

コメントへの返答
2021年5月4日 7:03
おはようございます♪
今回のこのドライブは県外に出てはしまったものの、朝食以外は人との接触は一切無かったですからね^^;
地元での買い物のほうがよほどリスクが高いです(笑)
相変わらず効果の無い自粛を要請されて本当にうんざりですが、数が少ないなりにも中身の伴ったお出かけがここのところで来ていたような気がするので、意外と満足度は高く感じました♪

パノラマ台などは通常に比べれば少なかったですが、場所によってはいつものGWと変わらなかったりで、効果が有るのか無いのかよく分かりませんね^^;

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation