• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

紅葉ドライブ2022第四弾 ~那須塩原~

紅葉ドライブ2022第四弾 ~那須塩原~ 今週末のお出かけは、今年の紅葉ドライブ第四弾で那須塩原方面へ。

去年もこのタイミングで行きましたが、今年もほとんど同じような行程で楽しんでみました♪

天気予報では午後に曇り空になるというだったものの予報が外れ、どのエリアも晴れ間が多くて良い天気に♪

紅葉もちょうど見頃の場所が多く、御二方との出会いもあったりと、かなり充実した紅茶ドライブとなりました^^

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪








ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/11/06 19:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2022年11月6日 22:45
こんばんは!

どこもかしこも紅葉が素晴らしいですね♪

日塩紅葉ラインは10年程前に行ったことが
あるのですが、とても綺麗な場所で、
何度も停車して降りて撮影して・・、
を繰り返した思い出があります(笑)

宇都宮のペニーレインは広いですね。
那須はイートインは分かりませんが、
パンを買うところは結構狭かったような
記憶があります・・(汗)
コメントへの返答
2022年11月7日 22:05
こんばんは♪

このルートは見頃の時期がハマれば、ほとんどの場所でキレイな紅葉を見ながら走れるのが良いんですよね^^;

日塩紅葉ラインは標高差があるので全線とはいきませんが、キレイに色付いているところが多かったです♪

宇都宮のペニーレインは広くて雰囲気も良かったです。
那須はベーカリーが狭くていつも混んでいるイメージです(汗)
2022年11月7日 8:18
おはようございます♪

第一弾の笹ヶ峰から始まり第二弾の八ヶ岳、第三弾の奥只見、今回の第四弾 那須・南会津と今年も素晴らしい紅葉ドライブを堪能されてますねー‼︎
第五弾は碓氷峠あたりですかね⁉︎笑

やはりこの季節が1番撮り甲斐がありますよね♪
赤や黄色の背景がやる気を出させてくれます笑

こだわりの英国式紅茶…紅茶に人生を賭けている感が凄いですね‼︎笑
自分も紅茶は苦いという概念を持っているので、こちらのお店でその概念を払拭したいと思いました。

那須のペニーレインは相変わらずの混雑ぶりなんですね。
宇都宮店、穴場なんですね♪
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年11月7日 22:15
こんばんは♪

気付けば毎週末続けて紅葉を楽しめていますね^^;
今週末はどうしますかね・・・
碓氷峠も良いですし、昨年お会いしたあの渓谷も良いですし、週末までに楽しみながら考えたいと思います^^;

この時期は気候的にも、そして背景の色彩的にも撮影意欲が増しますよね!
1年で一番よく走ってよく撮る時期だと思います^^;

あのお店、凄く拘りを持っているような雰囲気だったので、最初は少し緊張しました。
確かに強い拘りがあるようですが、店主は優しいご年配の方で予想とは違いました(笑)

那須のペニーレインは混み過ぎですよね(汗)
宇都宮のお店は少し早い時間帯だったこともあってガラガラでした。
穴場とまではいかないかもしれませんが、結構いいお店だったのでまた行きたいと思います♪
2022年11月7日 9:40
おはようございます~♪
紅葉ドライブお疲れ様です😌💓
私はつくばにペニーレインがあるので他の店には行きませんが、絶対にオーダーするのがペニーレイン畑(笑)
それにゴルゴンゾーラのパンがあれば、それだけで幸せです😆💕
コメントへの返答
2022年11月7日 22:20
こんばんは♪
飽きもせず毎週にように紅葉を追っています^^;
サラダ好きなのでどこでも必ず注文しますが、ペニーレイン畑はボリュームも有ってイイですね♪
確かにパンを付ければそれだけでも満足できそうですね^^
ペニーレイン、我が地元にも欲しいです(笑)
2022年11月7日 23:05
こんばんは。
少し前に那須に行ったばかりだったので、HPも含めて興味深く読ませて頂きました😆
コメントへの返答
2022年11月7日 23:28
こんばんは♪
HPのほうも見ていただきありがとうございます。
紅葉ドライブだと那須の滞在時間が短くなってしまうので、違う季節にも久々に行ってゆっくりと楽しもうと思います^^;
2022年11月8日 10:29
こんにちは。
紅葉撮影良いなぁ。W赤映え!
ペニーでは我が家はキャラメルラスクが鉄板!オススメ。
英國のマスターの拘り強いですからねー。常連と一緒に行ってマスターのウンチク2時間は聞いたかな。ワンコオフ会が紅茶オフ会になった記憶がwでも紅茶とパイは絶品。黒磯にマスターが勧める良いコーヒー屋も有りましたが今はもう。
コメントへの返答
2022年11月8日 21:49
こんばんは♪
紅葉バックに赤い車でカモフラージュしてみました(笑)
ペニーレインは那須以外の店舗に初めて行きましたが、どこも良い雰囲気ですね♪
こんなお店が我が地元にもあれば良いのですが^^;
那須がダメなら帰りに宇都宮で、という今回のような作戦が今後増えそうです(笑)

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation