• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

ニッコウキスゲの咲くビーナスラインへドライブ

ニッコウキスゲの咲くビーナスラインへドライブ 今週末のお出かけは、土曜日の天気予報が午前中しか晴れマークが無く午後からは雨マークもあるという予報ではあったものの、ここ数週間ドライブに出ることができなかったので、あまり天気は期待せずにビーナスライン方面へと出かけることにしてみました。

霧ヶ峰のニッコウキスゲが見頃を迎えているようなので、そちらをメインで楽しみに♪

予報通りの天気で梅雨どきということもありイマイチな空模様だったもののニッコウキスゲはちょうど見頃で素晴らしく、今ひとつな天気でもビーナスラインを走るのは気持ちよくて、思っていたよりかは充分に楽しむことのできたドライブとなりました♪

最後に多くの方々とお会いできたのも大きな要因となりましたが^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪













ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/07/07 12:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンゲツツジの咲くビーナスラインへ ...
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第三弾 笹ヶ峰 ...
Mr.REDさん

八ヶ岳・軽井沢へドライブ
Mr.REDさん

日光・赤城へ避暑ドライブ
Mr.REDさん

九十九里・銚子・水郷へドライブ
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 15:57
REDさん

こんにちは!
お久しぶりでしたね!
ランチ難民を回避できたファミレスで隣に座るFukuさんが「REDさんに渡すものが有る」と言うので後ついてきちゃいました(笑)
ニッコウキスゲが咲く山のコントラストはとても綺麗ですね。そして涼しい!
高速で別れてからの恒例の渋滞!
予定通り河口湖で逢って花火も観ちゃったらスムーズにドライブできたのにね(笑)
サプライズでの再会うれしかったです!
また何処かで!

PS.ARIYAの出だしや追い越し加速はM3より凄いけど、無音なのでむしろ怖いです!(あれでパワー40%程度ですよ!ギミックで音を出たほうが自制出来て安全運転できますよ!)
エンジン音が聴ける車に早く戻らないと(笑)
コメントへの返答
2024年7月7日 18:20
cookiearejiさん、こんばんは♪

本当にお久しぶりでしたね!
fukuさんとはお会いできても皆さんとはお会いできないのかな・・・
なんて思っていたら続々と見覚えのあるお車が現れて一気にテンションが上がりました(笑)
連日暑い日が続いているので昨日は少しでも涼しい場所にと、そしてニッコウキスゲもちょうど咲いているのでビーナスラインへと行ってきましたが、朝方は涼しいを通り越してかなり肌寒かったです^^;
双葉に来ていただいたおかげで真っ直ぐ帰れたのは良かったのですが、案の定渋滞にハマりました(汗)
河口湖までご一緒して花火の撮影も楽しみたいところでしたが、今日の朝に所用があったので行けなかったのが残念です。

中央道でペースが上がったなと思った瞬間にARIYAがグンっと前に押し出されるかのように加速していったので、思わず「凄っ」と声を上げてしまいました^^;
静かなのはもちろん良いですが、やはりエンジンの鼓動を感じながら加速を味わいたいですよね♪
2024年7月7日 21:53
こんばんは♪
昨日の朝、起きてすぐインスタ見て「お、ビーナスかぁ、涼しくてイイだろうなぁ」って思ってましたが、寒いくらいだったのですね笑
今度は是非、山本小屋から王ヶ頭まで歩いてソフトクリーム食べましょう♪
あ、武石峠から来るのは反則ですよ、近すぎるから笑

霧ヶ峰のニッコウキスゲ、満開ですね‼︎
これで快晴だったら最高でしたね。

最後は双葉SAで桃太郎軍団と交流できて良かったですね♪笑

それにしても連日暑すぎますね…。
夏の間はずーっと霧ヶ峰や美ヶ原、渋峠みたいな標高2,000m以上に住みたいですねー。

コメントへの返答
2024年7月7日 22:38
こんばんは♪
ビーナスにはニッコウキスゲが見頃ということもあったのですが、連日暑かったので何よりも涼しい空気の中でオープンドライブがしたい!・・・ということもありました^^;
時間があれば久しぶりに王ヶ頭まで行きたかったんですけどね・・・
まあ昨日は行っても景色は見れなかったと思いますが^^;
機会があったら裏ビーナスから行こうと思います(笑)

ニッコウキスゲはほぼ満開で素晴らしかったです!
天気は残念でしたが、これはこれでまた高原らしくてイイですよね^^;

双葉SAではfukuさんだけかな、なんて思ったら次から次へと見覚えのあるお車が(笑)
もうテンションが上がりました^^;

連日こうも暑いと涼しいところに住みたくなりますよね♪
でも、昨日感じたのは涼むというよりは凍える・・・といった感じに近いものがありました(笑)
2024年7月8日 6:13
おはようございます〜♪
土曜日は神憑り的な連絡ありがとうございました🙇
REDさんと待ち合わせとメンバーに伝えると全員で双葉SAに向かうことになりサプライズになったのはの嬉しい限りです✨
嫁がせて頂いたブツもシートカラーとマッチしていて思った通りのフィッティングです💕
またどこかでお会いできたらイイですね〜♪
コメントへの返答
2024年7月8日 19:41
こんばんは♪
タイミング的にもエリア的にも、まさにドンピシャなタイミングでしたね!
fukuさんとお会いできても他の方々とはお会いできないかな・・・
なんて思っていたら続々と見覚えのあるお車が(笑)
マットをお譲りいただいた上に嬉しいサプライズの演出までありがとうございます♪
おかげさまで皆さんと談笑するとこができ、とても楽しいひと時を過ごせました^^
マットはさっそく酷使させていただきます(笑)
またどこかでお会いできることを楽しみにしております♪
2024年7月8日 11:01
まいどです。
行ってないな~ ビーナス~八ヶ岳。
ニッコウキスゲも復活し懐かしいです・・・が、しかし。写真の方々が凄い。
八ヶ岳のレストハウスふるさと裏からの景色は圧巻ですよね。
紅葉の時ですが、初めて見たときは大感動でした。
あそこでボーっと景色を見ながらソフトを食べるのが最高です(笑)。
色々と懐かしい写真をありがとうございました!

来年はこの前新しくなったマイカーで行けるかな~と。
コメントへの返答
2024年7月8日 19:48
こんばんは♪
連日のようにあまりにも暑いので、涼しい高原にでもドライブに行こうとビーナスラインに行きましたが・・・
朝方は涼しいを通り越して寒かったです(笑)
天気はイマイチではありましたがニッコウキスゲはちょうど見頃で、咲き具合はここ数年では一番良かったかもしれません。
レストハウスふるさとからの景色も格別ですよね!
あそこのソフトと美味しいですし♪
昨日は突然雨に降られてしまったのですぐに立ち去りましたが、もう少しゆっくりとしていたかったです^^;

お車は残念なことになりましたね・・・
また新しいお車で行かれるのを楽しみにしております♪
2024年7月8日 12:43
こんにちは〜🙇
ここ数日かなり暑いので、ビーナスライン涼しそうだなあ~と羨ましく拝見させていただきました✨

「蓼科BASE」の「APRON MARK」美味しそうですね。
場所は知ってましたが、食べた事なかったので、次行った時は寄らせていただきます。
情報ありがとうございます🙏
コメントへの返答
2024年7月8日 19:59
こんばんは♪
ここ数日本当に暑い日が続きますね(汗)
そんなこともあり涼しいであろうビーナスラインへのドライブへと楽しんでみましたが、早朝はちょっと寒かったです^^;

APRON MARKはとにかく野菜が美味しかったです!
他の料理も美味しかったのでそれなりに評価の高いお店だと思いますが、果たしてカシュウさんの評価はどうなるのか・・・
食べに行かれた時のブログを楽しみにしております^^;
2024年7月9日 7:11
redさん おはようございます☀

🍑パフェオフからのランチ難民となりファミレスでのランチ中に、fukuさんがレッドさんにお会いすると話を聞いて、わたしを含めた皆んながredさんにお会いしたい❗️という事で着いて行ってしまいました🤭
お久しぶりにお会いできて嬉しかったです✨
また、どこかでお会いした時は宜しくお願いいたします🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年7月9日 12:42
Pinkberryさん、こんにちは♪

fukuさんとはお会いすることにはなっておりましたが、他の皆さんとはお会いできないかな・・・
なんて思っていたら続々と見覚えのあるお車が来られて一気にテンションが上がりました(笑)
河口湖に向かわれる途中にわざわざ立ち寄っていただきありがとうございますm(_ _)m
お久しぶりにお会いできて嬉しかったですし、SNS上ではお付き合いがありながら初めてお会いできた方もいらっしゃいましたし、本当に楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
こちらこそまたの機会も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2024年7月11日 12:04
初コメさせて頂きます。
ニッコウキスゲ、
既に、満開の装いですね~
7月下旬ころにビーナスラインに行ってみようと思ってましたが、
遅そうですね・・・?
コメントへの返答
2024年7月11日 21:52
コメントいただきありがとうございます。
今年のビーナスラインのニッコウキスゲは、ここ数年で一番キレイに咲いていると思われます♪
先週末でほぼ満開となっていたので、見頃は今週末あたりまでかもしれません・・・
可能であればお早めに行かれることをお勧め致します^^;
2024年7月17日 12:20
今度の日曜日に岡谷のプリンス/スカイラインミュージアムへの往復のがてらビーナスライン走ってきます!涼しかったですか?
コメントへの返答
2024年7月17日 12:59
この日は早朝の6時過ぎにビーナスラインに着きましたが気温が17℃ぐらいで、その後向かった美ヶ原では15℃ぐらいと少し肌寒かったです。
日によって違うと思いますが、早朝は結構気持ち良かったですよ♪
10時過ぎに白樺湖まで戻ってきたら20℃オーバーで暑く感じましたが^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation