• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

代車 ~iX2 xDrive30~

代車 ~iX2 xDrive30~ 我がZ4がこの3月で納車から丸5年となり、早いもので今回二度目の車検に。

5年も乗るとそろそろ次の車に買い替えようか・・・
なんてことも考えなくもないのですが、このZ4に関してはまだまだ乗り続けたいという思いが強く、今回また車検を通して引き続き楽しんでいこうと思います♪


5年間で駆け抜けた走行距離は約47000km

セカンドカーをアクティブツアラーにしてからは走行距離が抑えられ、それまで月1000㎞を少し上回る程度のペースだったのが今では約半分の月500km程となり、最近はかなりセーブして乗っていました^^;

車検は今回もいつもお世話になっているディーラーへ。

1週間預けて欲しいとのことだったので今回も代車をお借りいたしました。

今回の代車は・・・

「iX2 xDrive30」

初の電気自動車!

X2自体も初めてでとても興味もあったので、Z4を預けている間に少し乗り回して楽しんでみようと思います♪

まずは、いつもの高架下の駐車場で撮影を。


グリルの淵が光る「アイコニック・グロー」

これは賛否が分かれそう^^;


電気自動車なのでグリルは全面的に塞がっています。


サイズ的には全長が4555㎜、全幅が1845㎜、全高は1565㎜で、アクティブツアラーと比較して170㎜長いものの幅は20㎜だけ広く、高さは全く同じだというのにこのiX2のほうが1クラス上ぐらい大きく見えます。








クーペスタイルのSUVなのでルーフからリアにかけてなだらかな曲線を描く美しいフォルム。



続いては河原敷きへ。



最低地上高は167㎜(ガソリン車は190㎜)あるので河川敷に突入しても大丈夫♪






インテリアはアクティブツアラーとは細かな意匠が部分的に違うだけで見た目はほぼ同じ。


室内の広さもアクティブツアラーやX1と基本的には変わらないと思うが、リアシートはリクライニングができないので少し起き気味な着座姿勢になるのと、頭上はさすがにクーペスタイルということもあって余裕が少ないので、比較すると狭く感じます。


で、運転してみての感想ですが・・・

電気自動車ということで踏み込んだ瞬間から最大494Nmという大トルクが発生し、いきなり後ろから突き飛ばされたような物凄い加速が!

そしてトランスミッションを介さないのでシームレスな加減速ができ、車重が2050㎞もあるにもかかわらず軽快感もあって良く曲がり、乗り心地もなかなか良くしなやかに走れ、とても運転もしやすい好印象な車でした♪

不満点も少なからずありますが、こうして実際に電気自動車を味わうことができて利点を直に感じ取れたのが大きな収穫となりました♪

なので、次の愛車は電気自動車に?!

・・・なるかどうかは分かりません^^;

今のドライブのスタイルだと給油時間も惜しむぐらいなので、充電時間を待つとなると・・・しかもロングドライブだと数回も・・・(汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/02/11 17:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自分的にはエエけど、家族には不評な ...
ココたろさん

2年ぶり
あさ.ちゃんさんさん

マイカーライフにジャストフィットな ...
ジェイムズ・ホントさん

最後の3ローターリーエンジン20B
ユタ.さん

代車
よっしーはーだーさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 17:22
こんにちは〜♪
唯一無二のZ4を売ってしまった事を未だに後悔しております💦
REDさん絶対にロスになりますよ😆
後継モデルが無いという噂もありますし、Z4の歴史が途絶えてしまうのか心配でなりません😢
コメントへの返答
2025年2月11日 19:21
こんばんは♪
同じZ4のM40iにお乗りになられていたfuku104さんのお言葉だけに、重く受け止めております!
以前お乗り換えになられて後悔されたとお話しされてから増々Z4には長く乗ろう、という決意が強まりましたので^^;
スープラは生産が終了しましたしZ4も後継が無いとの噂ですよね・・・
今後も大事に乗っていこうと思います♪
2025年2月11日 18:24
電気自動車はやはり長距離を走ることを考えると(^◇^;)
インフラが整備される→電気自動車が増える→もっとインフラが整備される→もっと電気自動車が増える のイタチごっこが続いていくんでしょうね😅
コメントへの返答
2025年2月11日 19:26
電気自動車自体は否定派ではなくやや肯定派という考えですが、長距離ドライブとなると色々と弊害がありますよね(汗)
充電場所や時間を考慮すればロングドライブでも充分楽しめるとは思いますが・・・
充電時間が給油並みに短くなるのであれば飛びつくかもしれません(笑)
いずれにしてももう少し様子を見たいと思っております^^;

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation