• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

レンゲツツジの咲くビーナスラインへドライブ

レンゲツツジの咲くビーナスラインへドライブビーナスラインのレンゲツツジがそろそろ見頃を迎える頃だと思い有給休暇を6/18の水曜日に取っていましたが、梅雨の時期にもかかわらず天気予報には晴れマークがズラリと並ぶという絶好のお出かけ日和に♪

土日に晴れなければこの有給の日に行こうと考えていたのだが、タイミングよく晴れる予報となったので、迷うことなく予定通りにビーナスラインへとドライブに行ってきました!

嫁さんは通常通り出勤ということもあり珍しくソロドライブとなるので5週間ぶり!にZ4に乗り込んで(笑)

貴重な平日休みを利用した今回のドライブでしたが、狙い通りにレンゲツツジがいくつかのスポットで見頃となっており、しかもその見頃の時期と天気の良さとが重なるというとてもタイミング良い日にドライブに行くことができました♪

そして久しぶりとなるZ4での走りを存分に楽しめ、特に早朝の高原でのオープンドライブは清々しくて最高の気分に!

ただし、早朝以外はオープンドライブには早くも厳しい季節となってきましたが(汗)

またしばらくZ4の出番が無くなるのかもしれません^^;

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪














Posted at 2025/06/20 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月08日 イイね!

会津へドライブ

会津へドライブ今週末は梅雨入り前の貴重なお出かけ日和となりそうだったので、先週末に納車となった「2series Gran Coupe」での最初のドライブへ♪

極力遠出をしてドライブ時の快適性や燃費性能などを確かめてみたかったので、今回は磐梯吾妻スカイラインをはじめとした会津方面へのドライブへと出かけてみました。

2series Gran Coupeでの初陣は800kmオーバーとなるロングドライブとなりましたが、運転のしやすさはもちろん快適性もまずまずの高さで、走りの面に加え磐梯吾妻での絶景をはじめとした各地での素晴らしい景色、久しぶりの喜多方ラーメン、そして最後に英国気分に浸れたりと、かなり楽しむことのできたドライブとなりました♪

ちなみに、今回の燃費が予想を超える25km/Lオーバーという結果に!

Z4と比較すると燃料代はほぼ半額になるという抜群の経済性で、今後ますますZ4の出番がなくなるのでは無いかと心配になります^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪














Posted at 2025/06/08 15:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月02日 イイね!

都内愛車撮影SPOT巡り

都内愛車撮影SPOT巡り5/31(土)に納車となった「2series Gran Coupe」

納車後すぐにでも新たな愛車でお出かけをしたいところでしたが、夕方まで降り続く雨により出かけることができなかったので、日曜日である6/1に都内各所での愛車撮影を楽しみつつ走り回ってみました♪

撮影スポットはいつも立ち寄るところばかりではありましたが、さすがに真新しい車だと撮影意欲が沸き、早朝の短い時間ではありましたが結構撮ることができたと思います^^;

納車後一発目のお出かけは本格的なドライブとはならなかったものの、都内各所での撮影スポットを巡りつつ走ったことで車の良し悪しも多少は理解できましたし♪

アクティブツアラーと比べるとさすがに車内の狭さや積載面で劣りますが、その他はあらゆる面で概ね上回っており、乗り心地は良くて静粛性も意外と高く、トルクフルなので出足も早くて乗りやすく、上質感が意外と高くかなり好印象な感じに(笑)

そして燃費のほうは帰りに高速道路を使ったものの、街乗りとしては驚きの20.0km/L!

これが長距離ドライブだとどれくらいまで燃費を伸ばすことができるのか、今後のドライブが楽しみでなりません(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪











Posted at 2025/06/02 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年05月25日 イイね!

アクティブツアラーでの最後の散歩

アクティブツアラーでの最後の散歩今週末の土曜日も全国的に曇りの予報で、夕方には雨が降り始めるという天気に・・・

来週末には新たな愛車となる「2series Gran Coupe」が納車となり、アクティブツアラーでお出かけできる最後の週末となるので天気が良ければ最後のドライブに・・・と思っていたものの、生憎の天気なので残念ながらお出かけできず(汗)

それでも少しは乗っておこうか、ということで午後にちょっとした散歩へと出かけることにしました♪

ごく近場へのプチドライブへと^^;

そして二週連続の映画鑑賞も(笑)

次第に雨が降ってくるという生憎の天気の中での軽めのお出かけでしたが、最後となるアクティブツアラーでのドライブを短いながらも楽しむことができました。

来週末からは新たなる愛車でのお出かけをZ4と共に楽しんでいきたいと思います♪

はやくも梅雨入りしそうな天気予報が続いているのが気になりますが(汗)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪






Posted at 2025/05/25 16:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年05月04日 イイね!

木曽・伊那へドライブ

木曽・伊那へドライブ今年のゴールデンウィークは、後半の4連休が嫁さんと休みが全て噛み合うという珍しい連休に。

なので泊まりがけのお出かけも考えたが、今回も連休の初日に大型連休恒例の0泊でのロングドライブへと出かけることにしたものの・・・

第一候補としていた能登半島は曇りがちな予報となったので諦め、その他の候補であった鳥海山や磐梯吾妻も更に予報が悪いということでいずれも諦める羽目に(汗)

ならばと、晴れマークしかない予報である紀伊半島方面へと一度は決めたものの、どうも乗り気にならず(汗)

このまま出発してもテンションが上がらず眠気が襲ってきたり、ハードなドライブを乗り切れるほどのテンションは保てないだろうということで、急遽別の行き先を考え・・・

渥美半島&知多半島or静岡or富士山周辺と候補地が二転三転した結果、結局去年は一度も行っていなかった木曽方面へと向かうことにしました^^;

ゴールデンウィークのドライブにしては軽めで、いつものドライブとさほど変わらない規模のお出かけとなりましたが、出足だけはつまずいたもののその後は素晴らしい景色をたっぷりと堪能でき、食事や観光もかなり楽しめ、とても充実した中身の濃いお出かけとなりました♪

当初の予定の半分ほどの距離で帰宅時間も大幅に早く、それでいて充分に楽しむことができたので、今回ばかりは大型連休恒例のハードな0泊ドライブに出かけなくても良かったのかな、と言うことにしておきます(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪











Posted at 2025/05/04 18:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「丹沢湖&御殿場アウトレット&時之栖イルミネーション http://cvw.jp/b/713704/48780500/
何シテル?   11/23 19:13
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦はAE86に始まり180SX、R32GTR、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation