• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原今週末は土曜日の天気予報が丸一日晴れマークの並ぶ絶好のお出かけ日和となったので今回ももちろん紅葉ドライブで、ここ数年続けて行っている日塩もみじラインから那須塩原方面へのドライブへと出かけてみました。

今回の紅葉ドライブのルートは行き慣れたルートで勝手が分かっていたこともあり、タイミングがはハマれば延々とキレイな色付きの中を走れることを期待して向かってみましたが、今年は他のエリアと同じく紅葉の色付きはかなり遅れ、色付く前に落葉してしまったり色合いが悪かったりと、紅葉に限っては全体的にイマイチな感じに・・・

それでも場所によっては充分にキレイな色合いで素晴らしく、少し欲を出しすぎていたところもあるかもしれません^^;

今年の紅葉ドライブも佳境を迎えてきましたが、あと1、2回行けるかもしれない紅葉ドライブに最後の望みをかけたいと思います(笑)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪













Posted at 2024/11/10 17:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月04日 イイね!

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷今週末は土日月の三連休だというのに、初日である土曜日が全国的に雨が降るというなんとも残念な天気に(汗)

それでも日曜日の朝には回復する予報だったので、今回ももちろん紅葉ドライブへと出かけてきました♪

ただし、連休最終日の月曜日は嫁さんが仕事の為あまりしっかりとしたお出かけはできないので、いつもよりは早めに帰宅できるようなドライブへと。

奥只見がまだギリギリ見頃となっているようなので、いつもであれば間違いなく行っているところだが、この10年間もの間に毎年のように行っている(2018年を除く)ので今回はやめ、紅葉の時期としては久しぶりとなる戸隠方面へと行ってみました♪

それでも出発の直前まで奥只見にしようかどうか悩みに悩みましたが^^;

三連休の中日ではあるもののいつものような一日をフルに使ったドライブにはなりませんでしたが、時間の制約があった割には充実感があり結構楽しめたお出かけとなりました♪

早朝の鏡池、そして奥裾花渓谷のいずれも紅葉が完璧なタイミングではなかったとはいえ景色は文句なしの美しさで、素晴らしい景色をたっぷりと味わうことができたと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














Posted at 2024/11/04 11:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月27日 イイね!

紅葉ドライブ2024第三弾 笹ヶ峰・奥志賀・秋山郷

紅葉ドライブ2024第三弾 笹ヶ峰・奥志賀・秋山郷今週末は土曜日の天気予報が午前中のみ晴れマークのあるまずまずな予報となったので、もちろん紅葉ドライブへ♪

候補地は笹ヶ峰から奥志賀、磐梯吾妻などの磐梯エリア、そして有峰林道から奥飛騨への3ルートのいずれかでと考えていたが、候補地の筆頭でもあった笹ヶ峰から奥志賀へと行ってみました♪

今週末も天気がスカッとは晴れず曇りがちな天気となりましたが、場所によっては若干見頃は過ぎていた感があったものの全体的にはどこも素晴らしい色合いで、たっぷりと紅葉を楽しめたお出かけに。

そして、笹ヶ峰ではお二方との出会いもあったことにより、結構充実した楽しいドライブとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














Posted at 2024/10/27 20:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月20日 イイね!

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根10月も3回目となる週末を迎えてもまだ例年よりも気温の高い日が続いているものの、ようやく見頃を迎えている紅葉スポットが増え、ドライブルートの候補地がいくつもあるという悩める状況に^^;

そんな期待の高まる土曜日だったが天気がどこも昼前後から雨となる予報になり、残念ながら紅葉ドライブは諦めることに(汗)

今週末のドライブは無しかと一旦は諦めたが、日曜日は朝から天候が回復する予報だったので、基本的にはドライブに出ることのないこの日曜日にお出かけすることにしてみました♪

あまり遠方には行けないので夕方には戻って来れる候補地のうち、より紅葉が色づいていると思われる奥利根へと。

紅葉の見頃のタイミングを逃すことができないので^^;

天候の回復が遅れしばらくは曇り空で霧雨も降る天候の中ではありましたが、色合いが今ひとつだったとはいえ遅れ気味だった紅葉をようやく楽しむことができました♪

日曜日なので早めに帰宅するという短めのお出かけとなったものの、それなりに充実したドライブになったかと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪








Posted at 2024/10/20 20:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月13日 イイね!

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠今週末のお出かけは今年の紅葉ドライブ第一弾で、今回もいつものように志賀草津道路をメインとしたドライブへ♪

今年は残暑が長引いた影響で紅葉の色付きが例年よりも遅れ、10月の二週目のこの週末でも見頃にはまだ少し早いみたいだが、天気予報はまずまずの予報となったので予定通り行ってみたものの・・・

紅葉の色付きはやはりまだまだで紅葉ドライブとしてはかなり物足りなさの残るドライブに(汗)

志賀草津道路での絶景の数々も、慣れのせいで要求が高くなってしまったのか現地では今ひとつに感じていましたが、改めて写真を見て振り返ってみるととても素晴らしく、終わってみれば感動的なドライブになったかと思います♪

小布施での街歩きで栗スイーツを堪能したり、毛無峠では殺伐で荒涼とした雰囲気も楽しめましたし^^;

紅葉ドライブはこの先も数週に渡って行く予定にしているので、次回以降に期待したいと思います♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪











Posted at 2024/10/13 17:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「京浜愛車撮影オフ http://cvw.jp/b/713704/48697189/
何シテル?   10/07 21:01
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦はAE86に始まり180SX、R32GTR、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation