• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

別れは突然に・・・

別れは突然に・・・タイトル通り突然ではありますが、このたび・・・


M235iから乗り換えることになりました!


ことの発端は先週末、お出かけの最中にBMWの担当の方から珍しくTelが入り「半期末の決算期なので是非ともご検討いただきたい案件が」と・・・

M235iを乗り換える気は全く無かったので、とりあえず話だけでもと思い内容を聞いてみたら、いきなりなかなかの条件が!

ただ、その車には乗り換える気にはならなかったので「同車種の上級グレードを現在と殆ど変わらない負担で買えるのならば考えてみてももいいですよ」と言って電話を切ったら数分後に・・・「ご希望に添えられる好条件の車を見付けました」との連絡が!

結構無茶振りしたつもりだったのにもかかわらず、その条件があまりにも好条件だったので、お出かけ先から直にディーラーへと出向き即商談してみることに♪

その商談で更に値引くことができたのと、担当の方の一生懸命さと誠実さもあり、あまりにも急な展開となりましたが一気に買い換える事となりました!

M235iは購入時に少し不満が有ったものの、時間の経過とともに次第にこの車にのめり込み、この時期に乗り換えることなんて考えもしませんでしたが・・・

納車から2年半、走行距離35000km程を共にしたこの車を手放すことにします!

そして、新たな愛車となる車の納車日は早くも来週末!

まさに急展開となりましたが、新しい愛車と共にまた楽しいお出かけができれば、と思います♪

で、気になるその新しい我が愛車とは・・・

for BIMMERPOST

続く・・・(笑)
Posted at 2016/10/01 20:23:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月26日 イイね!

早朝の横浜で愛車撮影♪

早朝の横浜で愛車撮影♪久々に完全フリーとなったこの日曜日♪

寝不足な日々が続き疲れも溜まり気味なので、たまにはゆっくりと休もうか・・・

そう思っていたものの、いざ休みに突入するとお出かけしたくなってしょうがない(笑)

しかも日曜日の天気予報には晴れマークが!

さすがにいつものようなドライブは日曜日にはできないので、以前から考えていた早朝に横浜での愛車撮影を、せっかくのこの機会を逃すまい♪ということで朝練をしに行ってきました^^

以前から愛車撮影の際にはご一緒しようと言っていたウラッド・ピットさんをお誘いの上、日の出の時刻に合わせて自宅を出発♪
・・・のところを興奮していたからかほとんど寝ることができず、夜中の2時に出発して深夜の撮影修行をしてから合流することにします^^;

まずは税関





ここでは30分ほど試行錯誤し撮影しましたが、出来の悪さに愕然・・・

続いては万国橋




少し寄り道して・・・


時間が迫ってきたのでベイブリッジを渡り・・・


集合場所でウラッド・ピットさんと合流し撮影ポイントへ♪
するとそこには・・・

ボルボ V60にお乗りのhawaiisunさんが!

はじめましてのご挨拶を交わした後、さっそく撮影に没頭します♪














少し移動して水溜りにて♪








たっぷりと撮影したところで再びベイブリッジを渡り、続いては元町へ。



こうやって撮れるのは早朝ならでは♪







元町からみなとみらい方面へと移動し・・・


駐車場でみなとみらいのビル群をバックに♪










続いてはマリン&ウォーク。

勝手にF31の青い3シリーズワゴンとコラボ^^;







続いてはみなとみらいトンネルを走り抜け・・・


次なる撮影地へ。








ここでウラッド・ピットさんが我がM235iに乗りたいというので試乗会を♪

いきなり全開でカッ飛んでいきました(笑)


復路も全開で通過(笑)

続いて自分もS3を拝借し全開でカッ飛びます(笑)

互いの車の良さを体感でき、とてもいい機会でした♪


・・・と楽しんだところで撮影会はそろそろお開きに。

暗い内からたっぷりと楽しんだところで帰路につき、また明日からの勤務に備えて早めに帰宅しました♪


気合を入れて朝練に励みましたが、帰宅後PCにデータを落とし画像を見てみたら・・・

期待していたものとは程遠い出来にガッカリ(汗)

見ての通りアングルも工夫が足りないし、画像もイマイチなものばかりだし・・・

まだまだ修行が足りていないようです^^;


最後に・・・早朝からお付き合いいただいたhawaiisunさん、ウラッド・ピットさん、楽しいひと時をありがとうございました♪
Posted at 2016/06/26 19:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月09日 イイね!

BMW M2を見てきました♪

BMW M2を見てきました♪先週の半ば頃、BMWの担当営業から「M2を今週末だけ展示しているので見に来ませんか」と突然の電話が!

展示しているのはいつもお世話になっているディーラーではなく、同系列の他のディーラーとのことなので、日曜日に少しだけ足を伸ばして見に行ってきました♪

展示されていたM2は色がブラックサファイア。
純粋な展示車としての展示ではなく、売約済みのものを納車前に展示しているので車内に乗り込むことができず・・・

なので、外回りだけじっくりと見ていきます♪

フロント周りのデザインに賛否両論が有りますが、生で見ると結構な迫力!





そして、なんといってもこのフェンダーの膨らみ具合!


我が標準の2シリーズに対して全幅は+80mm!
今まで写真でこのM2を飽きるほど見てきましたが、実際目の当たりにすると迫力が全然違います!

リアのフェンダーモールがちょっと残念ですが、保安基準ギリギリのツラでホイール&タイヤが収まっています。

フロントタイヤはMichelinPilotSuperSportsで245/35の19inch。
ホイールは鍛造で9J×19。


リアタイヤは265/35の19inchでホイールは10J×19M。



サイド・ギルはエアアウトレットに見えますが、穴は開いていません・・・

ミラーカバーの形状は標準の2シリーズと同形状でボディ同色。

M3・M4等はエアロフォルムな形状のMドア・ミラーなのに何故このM2はノーマルタイプなのか・・・

窓越しに車内の様子も♪

トリムはリアルカーボン!
シートの形状はレザーシートが標準で形状は標準の2シリーズと同じ。
ステッチがブルーになっています。




で、このM2・・・日本への割り当てが少なく、展示車は国内でもごく僅かで試乗車となると更に少なく数えられる程・・・

数日前から納車も順次されているみたいですが、今から注文してもいつ納車になるか分からないとの事です(汗)
噂では1年後になるとも聞いた事が有りますが・・・

実車を見た感想は、とにかく迫力が我がM235iよりも段違いに増していてカッコ良かったです!

ただこのM2・・・
ボディーカラーが今回のブラックサファイアにイメージカラーのロングビーチブルー、1番の売れ筋となりそうなアルピンホワイトIII、そしてミネラルグレーの4色のみで、赤系の色が無し・・・

このボディに370psものパワー、そして装備面を考えると770万円というプライスタグは決して高く無いと思います!

しかし、自分が乗るならやはり赤!
もしマイナーチェンジとなるLCIモデルで赤系の色がでたら、結構悩む事になるかも?
・・・しれません^^;

いずれにしても資金繰りが厳しいですが^^;
Posted at 2016/05/09 06:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月06日 イイね!

ホイールリペア中につき・・・

ホイールリペア中につき・・・只今ホイールリペア中に付き、M235iでお出かけができません・・・


今週末は昨日が仕事で、この日曜日も天気がイマイチなので結果オーライでしたが^^;



先週の恋人岬で傷つけてしまったホイール・・・

ディーラーや知り合いのショップを周った結果、知り合いのショップでホイールのみのリペアで乗り切ることにしました。

リペアの費用自体が安いこともありましたが、ディーラーと違い融通も効くので^^;

融通が利くことで、ディーラーでは避けられなかったタイヤ交換を、相談の結果今回は交換せずにそのまま履き続けることにしました♪

まだ交換から3000㎞しか乗っておらず勿体無いのと、削れたのがリムガードの辺りなので厚みが有る場所なので・・・

ちょっと不安材料ではありますが(汗)

とりあえず様子を見ながら慎重に走り、少しでも異常が有れば交換しようかと思います^^;
Posted at 2016/03/06 08:31:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月30日 イイね!

BNR32 SKYLINE GT-R ~3代目愛車~

BNR32 SKYLINE GT-R ~3代目愛車~今週末は土曜に所用、日曜は仕事と、まともにお出かけできる時間が無かったので、お買い物程度のお出かけのみで終了・・・

ブログのネタになるようなお出かけは出来ませんでした・・・

なので、今回は久しぶりに過去の我が愛車のネタを^^;



初代AE86トレノ、2代目RPS13 180SXに続く3代目は・・・

1994(平成6)年式BNR32スカイラインGT-R!

R32GTRの最終型で、R33GTRの全貌が明らかになったところで、当時憧れであったこの車をモデルチェンジ直前で購入に踏み切りました♪
頭金なしの男の60回フルローンで(笑)

しかも、納車前に180SXでお世話になっていたショップでマフラー、タイヤ、ホイール、足回り、CPU、ブレーキパッド・・・等を既に購入しているという^^;
もちろん全てローンにて♪


その後もチューニング中毒にどっぷりとハマり、車高調を入れたり、タービンをNISMO改タービンに買えたりとますます加速(汗)


そんなさなか、車人生の岐路?となる大きな事故が!

とある真冬の寒い早朝・・・

FISCOでの走行会を控え、当日の朝に組んだばかりの車高調のフィーリングを確かめよう!
と、まだ日が昇る前に箱根を経由して朝練へ!

そこで快調に走っていると、コーナー手前でブレーキを踏んでも全く効かず、そのまま直進!
ガードレールをかすめ、コーナー先の空き地に勢いそのままに飛び込み大きな岩に乗り上げて停車(汗)

事故った瞬間は何が起こったか訳が分からず、しばらく放心状態(汗)

少しして我に返り、レッカー車を呼ぶため最寄りの公衆電話(当時は携帯がまだ普及する前でしたw)へと歩いていくと・・・
路面が思いっ切り凍結していました!
その時の気温は氷点下に入るほどの寒さで当然と言えば当然ですが・・・

で、車の方はルーフまで歪みが生じて廃車にしてもおかしくない状況でしたが、150万ほど掛けて板金修理・・・
しかも、ただ直すだけではつまらないということで更にチューニングを!

事故で壊れたものを殆どグレードアップ!
インタークーラーにラジエター、オイルクーラー・・・


ドライカーボンボンネットに・・・


レカロSP-Gに7Pロールバー・・・


ブレンボのフェラーリF50用キャリパーに355㎜のローター・・・


そしてヨコハマのセミレーシング!
写っていないがフルチタンマフラーも♪

その他にも色々と、タダでは転ばぬ仕様での復活となりました♪
しかも、若気の至りでエアコンは直さずレス仕様。
そしてアンダーコート剥しも・・・

そんなおバカな行為で、ピーク時には当時の給料の手取り額の90%ほどを車に掛けるというローンレンジャーに(笑)

おかげで、その後はガソリン代を捻出することができなくなり、まともに走りに行くことができなくなってしまいました^^;
夏は暑すぎて乗る気が失せましたし・・・(笑)





一時期苦しすぎて手放そうと考えたこともありましたが、ここまで仕上げたことと周りの反対もあったりで、結局手放さずに現在に至ります^^;

その間にもチューニング熱は冷めず、ビッグシングルタービン(T88)、大口径エアフロ、チタンマフラーの口径UP、そしてエンジン内部もコンロッド、フルカウンタークランクシャフト、カム、ポート研磨・・・とほぼフルチューンとすべく○○○諭吉を費やし、延々と続くローンレンジャー(笑)

ところが・・・

それらのチューンは我が車に施されるこはと無くショップはその後倒産(汗)
○○○諭吉は水の泡となり、モンスターマシン化も叶うことなく借金が残るのみとなりました(滝汗)



その後は結局5年ほど前から車検を切らし・・・

今ではこんな姿になっています(笑)

今後この車が華麗な復活を告げるのか!
それともこのままホコリを被ったまま眠り続けるのか・・・
それとも・・・

行く先がどうなるかは分かりませんが、幸いにも保管できる場所が有るので、可能な限り所持し続け復活の機会を見付けたいと思います♪
Posted at 2016/01/31 00:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「紅葉ドライブ2025第一弾 志賀草津道路・毛無峠 http://cvw.jp/b/713704/48709015/
何シテル?   10/13 15:03
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦はAE86に始まり180SX、R32GTR、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation