• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

1series試乗

1series試乗今年の12月で購入してから丸10年が経とうとしている足車のMPV・・・

2012年に5年落ちのものを中古で購入し、2007年式なので今年で車齢は15年・・・

車自体に不安要素が無くは無いもののここまで大きなトラブルを抱えたことも無く、まだまだこれからも数年は元気に走ってくれそうな気配がありますが、それでもそろそろ買い替えてもいい時期ではないか、との思いが最近チラつき始めています^^;


足車なので走りの性能は二の次で、乗り心地の良い車、静粛性の高い車、燃費の良い車・・・と実用性をメインに少しでもレベルの高い車をと限りある予算の中で考えていますが、そんな中でも欲が出てZ4の代わりにドライブに出かけた際に遠出が苦にならない車、尚且つ少しでも絵になるような車・・・と、なんとも贅沢な欲求が次々と^^;

車はできればBMWでと思っておりますが、まずはエントリーカーである1seriesで性能の確認をできれば何か方向性が見えてくれるかもしれない・・・
ということで担当ディーラーマンに相談しにディーラーへ。

2seriesのクーペの隣りに♪


微妙に思っていたこのNEW 2seriesクーペも実車を見るとなかなかカッコイイ!?

店内に入ると目の前には発表になったばかりの2series アクティブツアラーが!

この車も写真で見るより実車のほうがはるかにカッコいい!?

担当のディーラーマンと世間話をしつつ車の相談をしてみると、ちょうど試乗車に1seriesが有るのでたっぷりと乗ってきてみて下さいとのこと♪

グレードは118d

ちょうどディーゼルも乗ってみたかったので、ちょっとお借りして試乗してみることに♪

デザインもなかなか良くてサイズ的にもちょういいサイズ♪


ディーゼルということで音や振動が大きくないかと心配だったが、驚くほど静かで滑らかで下手なガソリン車よりも優れているのではないかと思うほど。


これまで5seriesや3seriesのディーゼルは代車でお借りしたことがあり音や振動が想像よりもはるかに小さいことは知っていたが、この1seriesでもそれに変わりは無く充分満足できるレベル。

ただし・・・

嫁さん的には乗り心地がちょっと・・・
ということでした^^;


インテリアもシンプルで悪くは無いがもう少し質感が高いと良いのだが・・・



ディーラーに戻って車を返却し店内へ・・・

なんか1seriesよりも、このアクティブツアラーのほうが気になってきたような・・・^^;


ボディーカラーがブラックサファイアということもあってか、精悍でカッコ良く見える!


ちなみに価格は1seriesとほぼ同じ価格帯。
これは一気に候補車に踊りでるか?
本命は別の車種ではありますが^^;


物理スイッチが大幅に減り一見シンプルに見えるインテリアだが、質感は噂通りにかなり高め♪


この車のみを所有するのであれば不満が出てきそうだが、Z4に乗りつつこんな車も所有できるのであれば、性質が真逆な車なこともありかなり満足できそう♪

とまあ色々と書いておりますが、財政的にはかなり厳しいのですぐさま実現できそうにはありません(汗)

なにか打開策でも有ればいいのですが^^;
Posted at 2022/09/10 23:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年07月23日 イイね!

MICHELIN PILOT SPORT 5

MICHELIN PILOT SPORT 5先月末のビーナスラインへのドライブ後に限界を迎えたZ4のタイヤ。

フロント・リア共に内側の摩耗が激しく、そろそろ気を付けねば・・・

と、先日のドライブ後に念の為確認したところ、既に所々ワイヤーが出てしまうという事態に(汗)

距離にして28,000kmほどを走ったものの、まだあと数か月はもつだろうと思っていましたが・・・

もちろんこのまま走ることはできないので、止むを得ず交換することに。

先日のブログでフロントの内側が、と書きましたが・・・


4輪とも外してみたらリアも同じく内側のワイヤーが(汗)


これまでは純正のMICHELIN PILOT SUPER SPORT(PSS)でしたが、次に履くタイヤは・・・

MICHELIN PILOT SPORT 5(PS5)

PSSの次に履くタイヤとしては、同じMICHELINであれば現段階では性能的にMICHELIN PILOT SPORT 4S(PS4S) を履くべきでしょうが、一番新しいタイヤで評価も良く、値段も若干リーズナブルなPS5にしてみることにしました♪

今までのPSSに比べれば絶対的なグリップは低くなり、総合的な性能も若干下回るかもしれませんが・・・

ただ、今の走り方でロングドライブを主体とした使い方であれば、まさにピッタリなタイヤだと思っております^^;

タイヤ交換中、リフトアップしている間にタイヤハウスや下周りをチェック。







意外だが傷も無くキレイで、特に今年の春の桜ドライブ時に起きたアクシデントによる損傷も見る限り無かったので良かった^^;

今回履くPS5といえばこの「フルリングプレミアムタッチ」

触ってみるとベルベット状で手触りが良く、まさにプレミアムタッチ^^;

今後タイヤワックスを塗り重ねたり劣化してきたら、この見た目はどうなっていくのだろうか・・・


ニュータイヤに履き替えたことで、今後も安全で快適なドライブに出かけたいと思います♪

本日さっそく性能を確かめに行ってきましたが、その結果は後日ご報告させていただきます^^;
Posted at 2022/07/23 21:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月11日 イイね!

代車 G30 523d

代車 G30 523d来月で納車から早や丸2年を迎える我がZ4・・・

この3連休の初日である金曜日は、嫁さんが仕事でドライブに出れなかったこともあり、Z4を2回目の1年点検に出すためMyディーラーへと預けることに。

点検には数時間要するとのことなので、今回も代車をお借りすることに♪

今回の代車は・・・

G30 5seriesで523dのxDrive


走行距離はまだ70kmというド新車!

せっかくなので近場の撮影スポットでこの代車をちょこっと撮りに行ってみました♪


半年前にリコールで預けた際にお借りした代車と同じブラックサファイアのG30 5series


前回は523iのLuxuryでしたが、今回は523dのM Sport

乗り心地は良いしディーゼルでも車内は静かだし・・・
さすが5series♪


昨日の積雪で真っ白い中で撮れると思っていたのですが・・・


意外と積もらなかったので雪は跡形もない^^;


インテリアの質感は流石に高い!


シートカラーはZ4と同じコニャックだが全然雰囲気が違う^^;


落ち着いた雰囲気でどこまでも走っていけそう♪


夕方には点検が終わるので、短い時間ながら5seriesを楽しんだところでZ4を引き取りに。

前回はZ4に乗った瞬間5seriesとの性格の違いにちょっとした驚きがありましたが、いざ乗り替えてみると今回は前回ほどは感じること無く「やっぱり我が愛車はイイな」と(笑)
それでもはやり煩くて狭くて乗り心地悪いとは感じましたが^^;

点検も終えたところで、明日(土曜日)はさっそく遠出をしてみようと思います♪
Posted at 2022/02/11 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月23日 イイね!

近所のイチョウ並木で愛車撮影

近所のイチョウ並木で愛車撮影今日は嫁さんが仕事なので早朝に神宮外苑のイチョウ並木などで愛車撮影を♪

・・・と考えていましたが、昨晩の段階で疲れからか出かける気力が無く断念(汗)

とりあえずこれまでの紅葉ドライブで汚れまくった我が愛車をゆっくりと洗車し、せっかくピッカピカになったので隣り町の工業団地のイチョウ並木で撮影してみることにしました♪



色付き具合はまだまだ緑色のものから真っ黄色なもの、そして落葉し始めているものと様々・・・




工業団地なので大型トラックの往来も激しく撮るのはひと苦労^^;


アングルも限られてしまいますし(汗)


イチョウはまだまだこれから見頃の場所が有ると思うので、機会が有ればまた撮りに行こうと思います♪
Posted at 2021/11/23 16:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月26日 イイね!

Z4 M40i リコール

Z4 M40i リコール今週末の土曜日は年に一度の健康診断につき、まともなお出かけができず・・・

いずれにしても、今週も曇りマークのみで時おり雨もパラつくという生憎の天気だったのでドライブには出れませんでしたが^^;

そんな週末なので、この機会に先日BMWからお知らせハガキが届いていたリコールの処置をしてもらうことに。

今回リコールとなったのは直6 3LのB58エンジンが搭載された車種の一部で、エンジン制御用ユニットの制御プログラムが不適切によるもの・・・とのこと。

健康診断を終えた後すぐにディーラーへ。


M4が展示中♪


この車はやはり生で見るほうが数倍カッコイイ!

で、リコールの処置には少し時間を要するため代車を貸していただけるとのことなので、せっかくなので少し乗り回してみることに♪

今回の代車は・・・

G30の5seriesでLCIモデルの523i


しかも、まだ走行距離は800km少々でほぼ新車でした♪


乗り心地はフラットライドで突き上げを感じる箇所も角の取れた突き上げ感で乗り心地が良く、遮音性も高くて結構静か。


ゆったりと何処までも走りたくなるような感覚になります♪


直4の2Lで馬力は184psしかないのでこのボディーに対して非力さは否めませんが、トルクが290Nmほどあるので街乗りでは必要十分な走りをしてくれます。


延長はほぼ5mでのびやかなフォルム。


全幅は1870mmありますが意外と見切りが良くて運転しやすい♪


インテリアもZ4より遥かに勝る上質感^^;



・・・と、色々と撮影したり走ったりと少々お出かけしたところで時間になったのでディーラーへ。

リコールの処置も終わり我が愛車に乗り込んで帰路につきつつ5seriesと比較してみると・・・

うるさい!

乗り心地が悪い!

狭い!(笑)

・・・というものの、我が愛車はやっぱりイイなぁ♪

と思うのでありました^^;


来週末からはいよいよ10月に入り紅葉ドライブシーズンの到来!

リコール問題も解決したところで、今年も紅葉ドライブを存分に楽しみたいと思います♪

諸事情により例年ほど楽しめない可能性がありますが・・・(汗)
Posted at 2021/09/26 07:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「二子玉川&グランベリーパークへ http://cvw.jp/b/713704/48705244/
何シテル?   10/11 21:40
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦はAE86に始まり180SX、R32GTR、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation