• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

代車のM2で横浜にて朝練を♪

代車のM2で横浜にて朝練を♪昨晩435iの点検により代車でお借りしたM2・・・

折角なので今日は性能を楽しむべく少しお出かけする予定でしたが、天気予報は残念ながら一日を通して殆ど雨。

まともに走ることなく返却することになるかと思いましたが、今朝早い時間に目が覚めると雨が止んでいて路面はドライ♪

曇ってはいましたが、M2の写真を撮るべく横浜へと向かうことにしました^^


曇り空で残念ですが、折角の機会なので撮影に勤しみます♪


このボディーカラーのロングビーチ・ブルー、なかなかイイ色です!


青い車は撮り慣れていないので新鮮♪


晴れていれば尚更良かったのですが・・・


張り出したフェンダーが迫力あって堪りません!


シルエットのキレイさは435iに分があると思いますが^^;




インテリアの形状が少し変わったLCIモデル。


M235iに乗っていた頃は少し不満に思っていたインテリアも質感が少し向上しています。


実は横浜に向かう前にLINEで朝練を行なうと呟いたのですが・・・

まさかとは思いましたがウラッド・ピットさんが駆けつけてくれました^^

ウラッド・ピットさんもこのグラマラスなM2にはだいぶ惹かれたようで(笑)




少し移動してこちらでも・・・








そして日曜日のこの時間ならあの方がいらっしゃるだろうとgoozへと移動すると・・・


やはりhawaiisunがいらっしゃいました♪


3台で今回も撮影をと思いましたが、昼前から所用がある為ここで失礼させていただくことに・・・
とても短い時間ではありましたが、お付き合いいただきありがとうございました!


以前から興味のあったこのM2を代車でお借りでき、天気により満足には堪能できなかったもののしっかりと楽しむことができました!

M2に乗ったら以前にも増して乗りたくて堪らなくなるんだろうな・・・と思いましたが、点検が終わりM2を返却して我が435iに乗り込むと・・・

やはり我が愛車が最高だな、と(笑)

走る分にはもちろんM2に分がありますが、落ち着いた乗り味に質感、静粛性(マフラーの音ではなく、その他のロードノイズなどの音量)が今の自分には435iのほうが勝っていると素直に感じました!

ということで、もちろんまだまだ435iで楽しんでいくつもりです♪

好条件を提示されたらグラつくかもしれませんが(笑)
Posted at 2018/09/02 19:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月01日 イイね!

代車~BMW M2~

代車~BMW M2~今週末は、我が愛車である435iの2回目の定期点検の為、軽くお出かけした後ディーラーへ。

丸一日預けることになるので毎回代車を用意してくれるのだが、今回は・・・

ロングビーチ・ブルーのM2!

さすがに発表されたばかりのM2competitionではありませんが^^;

折角なので乗りまくって撮りまくろうと思ったのだが・・・

残念ながら雨(涙)

なので、出かけることはせずに近場の駐車場で軽く撮影だけしてきました^^;

サッと適当に撮ったのでデキはかなりイマイチではありますが・・・


2017年式のLCIモデル♪


モッコリとしたフェンダーが迫力!


ヘキサゴン型のスモールライトリング。









日曜日の天気も雨模様なので走りを楽しむことはできませんが、近場でのチョイ乗りだけでもこの車の良さを垣間見ることができました♪

と同時に、普段乗りにはやはり435iに分があるよな・・・とも^^;

満足に乗れないのはとても残念ですが(日曜の天気が好転しない限り・・・)、今度はcompetitionにでも試乗してみて、このM2の良さを味わってみたいと思います♪
Posted at 2018/09/01 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月14日 イイね!

MPVエンジンオイル交換

今週末のお出かけは、日曜日が夫婦揃って出勤となった為軽いお出かけのみ・・・

来週末以降も休日出勤が有り、まともなお出かけはできないと思うので、しばらくはストレスの発散できない日々が続きそうです(汗)

そんな貴重な休日の昨日は、二子玉川へと食事や買い物がてら出かけた後、帰りに知り合いのSHOPにてMPVのオイル交換を♪

いつの間にか電動リフトが設置されていた(笑)

ついでに下回りもチェック♪

10年をオーバーした車の割にはキレイ?!

オイル交換は今回もちょうど1年ぶり。

年間5000㎞ほどしか走らないので、1年に1回で充分です。

預けられていた車にはこんな車も!

S30Z

ボディーカラーはマルーンで渋い!

ちなみにこのZ・・・
エンジンはRB25DETに換装されているとのこと!

ガレージ内にはR32GTRの姿も!

久々に間近で見た!

・・・って、ウチにも有るというのに(笑)

ホコリを被りまくっているので、もはやR32GTRが存在しているとも思っていない?^^;


・・・という訳で、数週間まともにお出かけはできない可能性が有りますが、グッと辛抱して乗り切り、またハードなドライブにでも行ければ・・・と思います^^;
関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2018/01/14 06:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月17日 イイね!

代車~F30 3シリーズセダン320d(LCIモデル)~

代車~F30 3シリーズセダン320d(LCIモデル)~今週末は、3連休だというのにタイミング悪く台風の影響で残念な天気・・・

折角の連休なので、久しぶりに遠出でも♪・・・と考えていましたが、それも叶わず結局街へのお出かけで、お気に入りの街である横浜へと出かけてきました。
(HPのレポのUPは後日となります^^;)


で、今日(9/17)は435iの1回目の点検でした。

昨晩お出かけから帰ってきて直接ディーラーに出向き代車に乗り替え。


今回の代車は、F30 3シリーズセダン320dのMsportsでLCIモデル♪

以前からクリーンディーゼルエンジンが気になっていたので、性能を確認するのが楽しみ♪

・・・でしたが、生憎の天気なので近場での街乗りのみで、少し撮影を楽しんでみました^^;



そのディーゼルエンジンですが、もちろんディーゼルエンジン特有のカラカラ音はするものの、全然気にならない音のレベルで振動も少なく、排ガスの匂いも気にならず、進化具合に驚き!


パワーが190ps、トルク40.8kgmで、低回転はディーゼルならではの大トルクでグイグイと押し進み、街乗りレベルではかなりの加速感♪


ディーゼルエンジンのネガな要素があまり感じられず、もちろん燃費も良い(カタログ値でJC08モード21.4km/リッター)ので、素晴らしさをひしひしと感じることができました♪


インテリアは、我が435iと同じくMsportsなので、内装色が違うのと若干パネル類の形状が違う以外は、ステアリング、シート、スイッチ類など殆どのパーツが全く同じ。
なのに、慣れの影響なのかサイズ感や感触が全然違う車に感じてしまいましたが・・・^^;


悪天候だったので走りの面を確かめることはできませんでしたが、我が4シリーズと3シリーズの違い、ディーゼルエンジンの性能を確認でき、貴重な体験ができました!

点検が終わりディーラーへと出向いて我が愛車を受け取り乗り込んでみると・・・

やっぱり自分の車が最高(笑)

ディーゼルエンジンは素晴らしくとも、やはり直6の回転フィールやスムーズさ、そして質は上回りますし、3シリーズより車高が55mm低くてトレッドの広い4シリーズのほうがどっしり感が強く安定感のある乗り味で、乗った瞬間にしっくりと来ました♪
もちろん我が愛車、という要素が強いからだと思いますが^^;

けど、今後の愛車にディーゼルエンジンは・・・

大いに「有り」だと思います♪
Posted at 2017/09/17 22:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月16日 イイね!

京浜NightDrive(夜景愛車撮影オフ)

京浜NightDrive(夜景愛車撮影オフ)先週末の夜遊びのレポをようやくUPいたしました!

土曜日の仕事が終わり次第みなとみらいに駆けつけ、既に到着されていたAudi S3 sedanのウラッド・ピットさん、Mercedes AMG C63 にお乗りの"元"sinanjuさんと共に夜景撮影オフのスタート♪

22時前にスタートし、みなとみらいから川崎の工業地帯、そして品川埠頭にと各所で撮影に没頭し、気が付けばあっという間に空は明るくなっていたという(笑)

そして最後に再びみなとみらいに戻り、VOLVO V60にお乗りのhawaiiさんと御一緒させていただき、〆は「GOOZCOFFEE」でモーニング♪

その後8時頃にお開きとなりましたが、約10時間もの間夜通しで撮影しまくり、実に楽しくて充実した撮影オフとなりました^^

最後の方は疲れに眠気で頭の回転がかなり鈍くなっていましたが・・・(笑)


そんな撮影オフの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪



















関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2017/06/16 23:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中伊豆へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48566096/
何シテル?   07/27 12:09
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation